鼓太郎県の 鼓太郎市の 鼓太郎町には月に一度の掟があります。
月始めの日曜の朝6時から隣組というレトロな名前の集団で朝掃除をしなければならないのです。
大概、おじいちゃんの仕事なのですが、伊藤家2年前におじいちゃんを亡くしまして、折角の日曜に父をたたき起すのもかわいそうなので、ハハが担当しています。
でも、月1回は遅刻をしているダメ嫁です。
もちろん(?)今日も遅刻をして、6時15分にぶっ飛んで行きましたが、掃除はもう終盤・・・

あわてて飛び起き、ぶっ飛んで行ったハハにびっくりした鼓太郎は、朝っぱらから大騒ぎ。
チチから怒られる前に、お散歩に。

こんな早い時間に散歩をしたことがないので、知らないワンちゃんの匂いがいっぱい!
「フガ フガ フガ フガ」

散歩が終わり、うちに帰るとまだ7時30分!
「お! 今からでもしつけ教室に間に合うではありませんか~」
父にお許しを頂き、大急ぎで行ってきました。
行事続きで 一か月ぶりのしつけ教室


懐かしい顔ぶれのほかに、新人(犬)さんが大勢来ていました。

ふれあい目的のフリータイムの後、大きく輪を作り、外回りと内回りでいろんなワンちゃんとすれ違います。
この時、すれ違うワンちゃんに動じない


途中、「オスワリ」「マテ」「ダウン」などを取り入れながらぐるぐる回ります。
そのあと、アジリティにも挑戦しましたが、鼓太郎は「シーソー」と「タイヤくぐり」をかたくなに拒み、ひたすらマイペースで匂い嗅ぎに精を出していました。


この子は、しつけ教室出身の優等生

飼い主さんの言うことはすべて解ります。
性格も穏やかで、遊び好きなとっても良い子です。
私は、勝手に「鼓太郎の師匠」と呼んでいます。

ちっこいのから、でっかいのまで、優等生から、鼓太郎まで、いろんなワンちゃんを見てると、早起きの疲れも吹っ飛びます。
先生の、今日のお言葉




ついつい忘れてしまう当たり前のことを、先生はしっかり言ってくださるので、本当にありがたいです。
ところで、ハハ・・・うちに帰ってから気づきました

そうです、しつけ教室での鼓太郎君の写真が、」1枚もありませんでした。

ごめんね~ 鼓太郎~


来週の「ワンワン運動会」では、一杯撮るからね~




鼓太郎君!
ハハは今度はきっと鼓太郎君の
いい子の姿いっぱい写してくれるよ!
ハハはバタバタ忙しい人ですね(笑)
今日は、朝早くからお疲れ様でした。
うちの草刈りは、年2回、春秋で助かります。
鼓太郎君も、すぐに優等生ですよ!うちでは、ミニピンよりビーグルのほうが、かしこいですよ。おやつさえ、見せたら、お手に伏せに、右回り左回りのお回りに、立っちにゴロン、教えたら教えただけの芸をしますよ。ジャーキー片手におためしあれ!
しつけ教室もいろんなわんこに会えて楽しそうですね。鼓太郎君、がんばれ!
ワンコって「いい子ね~」って言うと
本当に喜びますよね(笑)
ワタシ、お散歩中は恥ずかしげもなく褒めちぎりながら歩いています。
おそらく、変人だと思われているかもです…。
事後報告になりましたが、リンクさせていただきました~~。今後ともよろしくお願いします!
笑ってしまいました。
うちはまだ良いほうなのかな?
大変ですね。
運動会楽しみですね!
がんばりましょう!