めっきりと朝晩寒くなりましたね~
ハハ、本日やっと扇風機をしまって、ヒーターを出しました。
秋冬物も出さなきゃいけないんですけどね、箪笥の中は半袖ばっかり・・・
流石に寒いなぁ~
でも、めんどくさいなぁ~
半袖の上にパーカー着ればいいか・・・
なんて、思いながら【お犬様の秋物のお洋服】ぬっているハハです~
さて、今日は【わんわんフェステバル、当日編】
今回参加費500円を頂くことになりましたが、
フェステバルの内容は、
プロのカメラマンによる撮影会。
はい、ハハと鼓太郎もポーズ。

後日、2L(?)かな、普通の倍の大きさの写真を頂く事が出来ます。
競技においては、
まずは、ウォーミング。
全員で一列に並び、【付いて】、【早足】、【お座り】等をしながら歩きます。




もちろん、各競技でゴールすると、美味しいおやつ沢山もらえます。
しつけ教室で慣れていて、とても上手にできる子、初めての参加で動けなくなる子、
それでも、何週か回ると上手に歩けるようになります。
そしていよいよ ★ファッションショー
鼓太郎・シュガーちゃん、あん君、まなちゃん、よろく君。
総勢5匹の【AKB新センター争い・ギンガムチェックでおそろだよ】

お気づきの方もいると思いますが・・・
なんと、5匹のうち3匹が男の子・・・
でも、とってもチャーミングでしょ?

ジャックラッセルのまめちゃんは、お母さんが看護婦さんなので「梅ちゃん先生」ならぬ
【まめちゃん先生】で決めてます。

ポイントは、聴診器と背中の大きな注射器ですね。
会場、大受けでした。
このほかにも、素敵なお洋服を着たわんこさんがいっぱい出場してくれました。
お次は★特技披露
すいません、お写真撮れませんでした。
そして、いよいよ競技本番。
★GO!GO! 徒競争
ハハ、忙しくて鼓太郎を着替えさせる暇もなくそのままで参加。
「おかあしゃぁ~ん、僕恥ずかしいよぉ~」

そして、ここからはお写真ありません~
ハハはもちろん撮る暇もなく、頼みのチチは用事が出来て一旦場外。
★絆で勝負! 紙リード競争
★椅子取りゲーム
★ハードルピョンでじゃんけんポン
★動いちゃだめよ!だるまさんが転んだ
でもね、手前みそだけど、どの競技もとっても盛り上がりました。
わんこさんたちの素晴らしい雄姿に拍手が起きたり、
愛らしい姿に笑い声が起こったり。
最後の【だるまさんが転んだ】では、全員が一斉にスタート。
これだけの大勢のわんこさんと飼い主さんが、
「だるまさんが転んだぁー」の掛け声とともに一斉に動き出し、
一斉に止まります。
もちろんハハと鼓太郎も参加してましたけど、
ちょっと、感動してしまいました。
だって、1キロちょっとの超小型犬から大型犬まで、
誰もいがみ合うことなく、同じ競技してるんですよ。
それだけで、すっごいことだと思います。
お休み処にドッグカフェコーナーに置いた【手作りおやつ】も、
好評だったらしく・・・(ほとんどなくなっていました
)
ほぼ、2時間の予定通りに閉会のあいさつとなり、
【わんわんフェステバル】は無事終了いたしました。
ちょっとした不手際や準備不足のところもありましたけど、
ハハ的には、
大成功~だったと思います。
応援してくれた皆さん、有り難うございました~
さてさて、貯まった家事とオーダーのお洋服作りが待ってます~
まずは、秋もの出さなきゃなぁ~


ハハ、本日やっと扇風機をしまって、ヒーターを出しました。
秋冬物も出さなきゃいけないんですけどね、箪笥の中は半袖ばっかり・・・
流石に寒いなぁ~
でも、めんどくさいなぁ~
半袖の上にパーカー着ればいいか・・・
なんて、思いながら【お犬様の秋物のお洋服】ぬっているハハです~
さて、今日は【わんわんフェステバル、当日編】
今回参加費500円を頂くことになりましたが、
フェステバルの内容は、
プロのカメラマンによる撮影会。
はい、ハハと鼓太郎もポーズ。

後日、2L(?)かな、普通の倍の大きさの写真を頂く事が出来ます。
競技においては、
まずは、ウォーミング。
全員で一列に並び、【付いて】、【早足】、【お座り】等をしながら歩きます。




もちろん、各競技でゴールすると、美味しいおやつ沢山もらえます。
しつけ教室で慣れていて、とても上手にできる子、初めての参加で動けなくなる子、
それでも、何週か回ると上手に歩けるようになります。
そしていよいよ ★ファッションショー
鼓太郎・シュガーちゃん、あん君、まなちゃん、よろく君。
総勢5匹の【AKB新センター争い・ギンガムチェックでおそろだよ】

お気づきの方もいると思いますが・・・
なんと、5匹のうち3匹が男の子・・・
でも、とってもチャーミングでしょ?

ジャックラッセルのまめちゃんは、お母さんが看護婦さんなので「梅ちゃん先生」ならぬ
【まめちゃん先生】で決めてます。

ポイントは、聴診器と背中の大きな注射器ですね。
会場、大受けでした。
このほかにも、素敵なお洋服を着たわんこさんがいっぱい出場してくれました。
お次は★特技披露
すいません、お写真撮れませんでした。
そして、いよいよ競技本番。
★GO!GO! 徒競争
ハハ、忙しくて鼓太郎を着替えさせる暇もなくそのままで参加。
「おかあしゃぁ~ん、僕恥ずかしいよぉ~」

そして、ここからはお写真ありません~
ハハはもちろん撮る暇もなく、頼みのチチは用事が出来て一旦場外。
★絆で勝負! 紙リード競争
★椅子取りゲーム
★ハードルピョンでじゃんけんポン
★動いちゃだめよ!だるまさんが転んだ
でもね、手前みそだけど、どの競技もとっても盛り上がりました。
わんこさんたちの素晴らしい雄姿に拍手が起きたり、
愛らしい姿に笑い声が起こったり。
最後の【だるまさんが転んだ】では、全員が一斉にスタート。
これだけの大勢のわんこさんと飼い主さんが、
「だるまさんが転んだぁー」の掛け声とともに一斉に動き出し、
一斉に止まります。
もちろんハハと鼓太郎も参加してましたけど、
ちょっと、感動してしまいました。
だって、1キロちょっとの超小型犬から大型犬まで、
誰もいがみ合うことなく、同じ競技してるんですよ。
それだけで、すっごいことだと思います。
お休み処にドッグカフェコーナーに置いた【手作りおやつ】も、
好評だったらしく・・・(ほとんどなくなっていました

ほぼ、2時間の予定通りに閉会のあいさつとなり、
【わんわんフェステバル】は無事終了いたしました。
ちょっとした不手際や準備不足のところもありましたけど、
ハハ的には、
大成功~だったと思います。
応援してくれた皆さん、有り難うございました~
さてさて、貯まった家事とオーダーのお洋服作りが待ってます~
まずは、秋もの出さなきゃなぁ~


楽しいのが一番だよね。
鼓太郎くん ギンガムワンピース似合ってましたよ(笑
ハハの足細~い。
楽しみにしてたんですよ、待ってました!ファッションショーU+266B
鼓太郎君は今年も女装だったのね!
フリフリで可愛いよ~~U+266B
いろいろ工夫してみんな楽しそうです。
確かに揃って一緒に競技って凄いかも。
一度で良い、全部通しで見てみたいっっ!!
充実した一日でしたねぇ~(*^_^*)
AKB勢揃い、かわいいやん!
って、あちこちで~、そろってくれてないけど~~(笑
参加者もたくさん!
あたしも競技に参加したいなぁ~
って、うちのもるだと、動かない~
うちのまめだと、がうってる~かなぁ~