ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

わんわんフェステバル 準備編~

2012-10-15 22:34:40 | ビーグルのぼやき
いやぁ~、やっと終わりました

わんわんフェステバル(運動会~~~)


昨日、記事をアップしようと思ったんですけど・・・


もう、疲れちゃってね~


体中、バキバキでした。



小姉がパソコン使っていたので、待っていたらいつの間にか、







ということで、昨夜はたっぷりと寝たので、今夜は頑張りますよー





お陰様で、当日はお天気も最高で、最高のフェステバルになりましたよー


でも、まず今日は準備編。


長くなるので、お写真だけザーッと載せますね。




このフェステバルのためにいろいろと準備したんですよ。


それを見ていただかなくては、このフェステバルは語れません!



では、まずファッションショー編。


今回、ハハたちのテーマは「A○B、新センター争い」ということで、ギンガムチェックで揃えてみました。


衣装はこんな感じ。












そして、こちらは【これぞ、A○B】って感じの衣装。





スタイル抜群のラブちゃんが着るとこんな感じです。





そして、今回のメイン!

これなんだか分かりますか?


白衣と聴診器ですよ。




この聴診器、苦労しましたよぉー




こちらは、ジャックラッセルテリアのまめちゃんのお母さんからご注文いただきました。


まめちゃんのお母さんは、本物の看護婦さん。


ということで、お母さんがナースで、まめちゃんが、「梅ちゃん先生」ならぬ、【まめちゃん先生】に扮します。



そしてぇ、【カフェコーナー】のわんわんクッキーは、


当日の朝、2段のオーブンで、3回焼きました。




サツマイモ味・かぼちゃ味・黒ゴマきなこ味の3種類を作りました。


急遽、小姉にPOPも描いてもらい、準備OK!





今回はわんこさんはもちろん、飼い主さんにも食べていただきたくて、


あやゴンmamaさんにアドバイスもらったり、試作したりと大変でした。


でも、噂によると好評だったらしく、終わった頃にはすべてなくなっていました。




ギンガムチェックの衣装は、全てデザインを変えて5着。


赤のチェックの金ボタンとチェーンの方は、2着。


そして、まめちゃんの白衣。


すべて、わんこさんの顔を思いながらの作成でしたので、

とっても楽しかったです。





さて、準備万端・・・?

フェステバル本番のアップも楽しみにしてね~



にほんブログ村



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ



















最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (作久良)
2012-10-16 10:53:17
ハハ様ご苦労様でした。
クッキーも美味しそうです。
凄いね~、ハハ様の努力に頭下がります。

どれも可愛い服ですね。
ギンガムチェックの服も欲しい!
来年の夏まででいいので作ってね。
メールしようと思ったけど・・・前足(付きねから足首13㎝)
後ろ足18㎝)でもね、服を計測すると前足15㎝・後ろ足20㎝)ゴムの部分6㎝有ったの。
イメージ出来ますか?
返信する
Unknown (あやゴンmama)
2012-10-16 11:20:00
ほんと大変でしたねー。 もう達成感でいっぱい?
完全燃焼したんでしょうね。

数々のお洋服・・・ハハさんのは本当にそれっぽいからみんな分かってくれて受けがよかったでしょ?
大きな歓声があがったんだろうなー。

私は何にもお役にはたてなかったけど?笑

来年はもっと早くから準備してね。体のためにねー。 
返信する
Unknown (もるぽぽ)
2012-10-16 17:54:50
拍手だよぉ~!
すごいよっ!!
お洋服、めっちゃ、かわいいやん♪

みんな勢揃いしたら、ほんとに、かわいいわんこ部隊になるねぇ~

お医者さんは、爆笑~!

がんばりましたね!
本番を楽しみにしています!
返信する

コメントを投稿