どうしてこんなに寒いんでしょうね~。
ベランダ族の亀田だぁ! 3兄弟たちは、どうしているでしょ?
あしたにでも、見回ってみなければ・・・


さて、昨日に引き続きの運動会ですが・・・
実は、昨夜 鼓太郎さんに異変がありました。
昨夜のブログを書き終え、眠くてやっとの思いでベットに入ったハハですが、
夜中の12時を回ったころ、鼓太郎のサークルから変な音が ?
起きてみると、トイレの上でぐるぐる回っている鼓太郎がいました。
そして、ピッタと止まると全身に力を入れながら力み始めました。
なおも見ていると、「カァ~ン」と乾いた音が・・・
起きてみると、カッチンコッチンのうんPが産み落とされていました。
そして、それが始まりでした。
やっとトイレを片付けて、ベットに戻ること1時間
また、怪しい音が・・・
「まさか、さっきしたばっかりだしなぁ~」
と、一応電気をつけてみると・・・先ほどと同じ行動の鼓太郎が。
また、またトイレを片付け、ベットに戻ること1時間
また、怪しい音が・・・
「うっそでしょう~」
結局、かれこれカッチンコッチンのうんPを4回。
そして、最後はやわらかうんPのてんこもり・・・
その頃には、夜が明けていました。
いったいどうしたというのでしょ・
でも、原因はズバリ 食べ過ぎです。
運動会で、なんやかんやと食べ過ぎていたんですね。
かわいそうに、まだ治っていません。
あ
運動会から離れてしまいました。
せて、気を取り直して。
春の運動会の競技内容は
1・スラローム
2.ジャンプラン
3.ネットくぐり
4.紅白対抗綱引き
5.レッドカーペット
レオンママに作ってもらったバンダナをつけてみました。

妙に神妙な顔の鼓太郎です。
今回は初の紅白戦です。
鼓太郎は紅組です。
1.スラローム
2頭ずつ、箱を交互によけて走ります。

決して、犬を引っ張り回すことなくリズムを合わせて走ります。
でも、これは多分に飼い主の足の速さで勝敗が決まりましたね~
もちろん、鼓太郎は2位でした。(2頭中)ハハは鈍足です
そしてお次は、
2.ジャンプラン

名前の通り、箱をジャンプしながら走ります。
飛びそこなったり、よけたりしたらやり直しです。
これは、鼓太郎1位でした。
そして、3.ネットくぐり
競技としては、そのまんまネットを飼い主とワンコでくぐりぬけます。
ネットに乗ってしまうワンコさん、引っ掛かってしまう飼い主さん、絶対に嫌だぁーとふんばるワンコさん。
これは、難関でしたね~
でも、鼓太郎は1位でしたよ。大型犬は苦労していましたね。
これは、なぜか画像がありません。全部ぼけていました。
大分長くなって読むのが嫌になってしまいそうなので、続きはまたと言うことで、
じつは、ハハ 明日は中学校の懇親会でして・・・また
なのです。
だから、続きは明後日になるかもしれません。でも、頑張ってアップするから読んでね~

あ~ 目がチカチカするぅ~
ベランダ族の亀田だぁ! 3兄弟たちは、どうしているでしょ?
あしたにでも、見回ってみなければ・・・



さて、昨日に引き続きの運動会ですが・・・
実は、昨夜 鼓太郎さんに異変がありました。
昨夜のブログを書き終え、眠くてやっとの思いでベットに入ったハハですが、
夜中の12時を回ったころ、鼓太郎のサークルから変な音が ?
起きてみると、トイレの上でぐるぐる回っている鼓太郎がいました。
そして、ピッタと止まると全身に力を入れながら力み始めました。
なおも見ていると、「カァ~ン」と乾いた音が・・・
起きてみると、カッチンコッチンのうんPが産み落とされていました。
そして、それが始まりでした。
やっとトイレを片付けて、ベットに戻ること1時間
また、怪しい音が・・・
「まさか、さっきしたばっかりだしなぁ~」
と、一応電気をつけてみると・・・先ほどと同じ行動の鼓太郎が。
また、またトイレを片付け、ベットに戻ること1時間
また、怪しい音が・・・
「うっそでしょう~」
結局、かれこれカッチンコッチンのうんPを4回。
そして、最後はやわらかうんPのてんこもり・・・
その頃には、夜が明けていました。
いったいどうしたというのでしょ・
でも、原因はズバリ 食べ過ぎです。
運動会で、なんやかんやと食べ過ぎていたんですね。
かわいそうに、まだ治っていません。
あ

せて、気を取り直して。
春の運動会の競技内容は
1・スラローム
2.ジャンプラン
3.ネットくぐり
4.紅白対抗綱引き
5.レッドカーペット
レオンママに作ってもらったバンダナをつけてみました。

妙に神妙な顔の鼓太郎です。
今回は初の紅白戦です。
鼓太郎は紅組です。
1.スラローム
2頭ずつ、箱を交互によけて走ります。

決して、犬を引っ張り回すことなくリズムを合わせて走ります。
でも、これは多分に飼い主の足の速さで勝敗が決まりましたね~
もちろん、鼓太郎は2位でした。(2頭中)ハハは鈍足です

そしてお次は、
2.ジャンプラン

名前の通り、箱をジャンプしながら走ります。

飛びそこなったり、よけたりしたらやり直しです。
これは、鼓太郎1位でした。

そして、3.ネットくぐり
競技としては、そのまんまネットを飼い主とワンコでくぐりぬけます。
ネットに乗ってしまうワンコさん、引っ掛かってしまう飼い主さん、絶対に嫌だぁーとふんばるワンコさん。

これは、難関でしたね~
でも、鼓太郎は1位でしたよ。大型犬は苦労していましたね。
これは、なぜか画像がありません。全部ぼけていました。
大分長くなって読むのが嫌になってしまいそうなので、続きはまたと言うことで、
じつは、ハハ 明日は中学校の懇親会でして・・・また

だから、続きは明後日になるかもしれません。でも、頑張ってアップするから読んでね~




あ~ 目がチカチカするぅ~

食べ過ぎるとそうなるんですね、私も気をつけようっと。
で、運動会ですが、私てっきりレッドカーペットのみ出場するんだと思ってたんですが、鼓太郎くん、すごいじゃないですか!
こりゃますますレッドカーペットが楽しみになってきました~。
イベントってついつい食わせすぎちゃうわよね。運動したからカロリー的にはOKでもそうか・・うんこの量は増えちゃうんだね。
まだビチグソなの?
1時間おきのうん○は大変でしたね。
オヤツの食べすぎもあるけど緊張もあったんでしょうね。
鼓太郎君のお腹その後は大丈夫ですか?
うちは車で出かけた時なんかは緊張でうん○しないので、毎回帰ってから固いうん○が。。。
レッドカーペットが気になるよぉぉ~。
頑張りましたね鼓たろうくん^^
それからハハも^^;
食べ過ぎですか
細いので食べる量も自然と制限されてるのでしょうね
何ともないといいですけど^^
でも、こんな室内があってよかったですね~
鼓太郎くん、ジャンプは1位だったんですね~
やりますね!おめでとう!
レッドカーペット、まだですか~~え~ん!
引っぱりますね~~
でも、楽しみにしてますよ~なんせ、やる気満々!なんですもんね!
うんち大変でしたね~食べ過ぎですか・・・
運動会楽しかったですね~♪
初参加だったので、ワンズよりも私の方がドキドキワクワクしていました(笑)
我が家でも空(ブラック)と陸(ホワイト)が、ゲーゲー吐いたりして大変でした(^^;)
特に陸が、小太郎君と同じで、カチンコチンのウンPを何回も(TT)
陸の場合骨の食べ過ぎかもしれません(TT)
おまけにイタズラして食べたティッシュも出てきて大変なことになっているし(^^;)
空も他のワンコのサツマイモを盗み食いしたり、他の飼い主さんのオヤツ入れをあさったりと、家で何も食べさせてないみたいで恥ずかしかったです(^^;)とほほ
人もワンコも楽しい一日でしたね~♪
懇親会楽しんできてくださいね~♪
では教室で!(^0^)/
本当にたくさん食べたんですね!
ハハさん寝不足になってないですか??
鼓太郎君運動会頑張りましたね!!
続きが早く見たい~
懇親会楽しんで来て下さいね♪
箱の飛び越えも、スラロームも
結構難しいと思うよ~!
うち、飛び超えは横を歩いて勝手にパスするからさ~(涙)
夜中の1時間おきのウンPか~~。
それは寝不足になるね。
お疲れ様~!今日の飲み会早く酔っ払っちゃうかもね(笑)
次は、レッドカーペットね♪うふ♪
楽しみ、楽しみ…。
で、ごほうびだ、おやつだ、ギャラだと食べすぎて カァ~ン ですか (笑
きっと 緊張からくるストレスもあったよね。
で? この引っ張りは いじめ?
ネットくぐりの1位、おめでとうございます~~!
後はレッドカーペットですね!?
しかし明日は飲み会か・・・。
期待を込めてまっています!!
ジャンプする鼓太郎君、格好いいですよ。
食べ過ぎでトイレの連続・・・。
うう、この間のとみー君のお友達ですね!
何で1時間おきなんでしょ?2人とも・・・。