遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「寒いなあ 春は近いか 遠いのか」  春川柳

2011年03月01日 17時27分45秒 | 天気 自然
何か、今日は寒かったな。
やはり太陽さんが顔を出さないと寒い 寒い。
まだまだ 春は簡単にはこないよ。
風邪をひかないように。。

寒いなあ 春は近いか 遠いのか


                        桜田 海星  著


桜の下で花見酒 あ~~~あ 
待ち遠しいなあ~~~

「もったいない 年寄りの知恵 けいけんを」 年寄り川柳

2011年03月01日 06時54分11秒 | 団塊世代
これからは超高齢化社会になる。
世界的にその傾向はある。
日本のお年寄り 戦前 戦中 戦後 
この激動の超厳しい社会を生き抜いてきた。
生き延びる知恵を技術を経験を持っている。
この経験を若者に話す機会をつくらないともったいない。


もったいない 年寄りの知恵 けいけんを


                       桜田 海星  著


もう65歳以上が25%ちかくあるんですよ。
あと何年かで30%超えるとどうですか。
3人に一人が65歳以上ですよ。
まさにお年寄りには頑張っていただき
隠居生活はまだ早すぎです。
もっと日本の未来の為にもうひと踏ん張りしてもらいたい。


「高齢者 ゲーセンはまりは どうなんだ」 高齢者川柳

2011年03月01日 06時18分40秒 | 日本の未来
高齢者はドンドン増える。
アッチをむいてもコッチをむいても。
おじいさん。おばあさん。
ゲーセンにはまるお年寄りが増えているようだ。
もっと日本の未来の発展につながる事はないのかな。


高齢者 ゲーセンはまりは どうなんだ


                         桜田 海星  著


知的日本再生ゲームのように遊びながら知恵と経験を生かす。
この高齢パワーを生かさないと、もったいない。