遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「タダ歩く 歩み続ける 転げても」一年前川柳

2014年04月14日 18時09分09秒 | 川柳
「タダ歩く 歩み続ける 転げても」歩む川柳

先は見えぬ。。。。一秒後のこともわからん????タダ歩く 歩み続ける 転げても                 桜田 海星  著歩く 歩く タダ歩く ボロボロにな...



一年前も 同じようだったね。。。

「今昔(いま むかし) 野球は巨人 薄れるな」巨人川柳

2014年04月14日 08時43分57秒 | 団塊世代
野球が 何かつまらない。。。。。
何処を応援しようとか勝った負けたとか
関心がなくなりつつあるのか。時代の流れなのか。
団塊世代の時代は 巨人 大鵬 卵焼き が
巨人は皆の憧れでありアンチでも燃えていた。

ここ一週間の巨人は無様な負け方が続く。。。。
見ちゃいられない。。。。 
打てない おさえられない 粘りがない。。。。
あれだけ恵まれた環境にありながら強さが感じられない。

恵まれすぎてるのかな。。。。

ハングリー精神が 何かに飢え いつも挑戦者でないと。。。
飽食の時代なのか いや目立たない社会の底辺では飢餓が貧乏が増えてる。
そして生活習慣病が体からこころ(精神)まで蝕んでしまう。

希望に燃えてた右肩上がりの時代は。。。右肩下がりでは。
老齢化が進む社会 どうしても希望が持てないのか。

いや この時代こそチャンスはたくさんあるのかも
時代が変わるときはチャンスが。

時代は変わろうが その時 その時燃え続けないと。。。。
挑戦者魂を持ち続けないと。

生きる魂に挑戦するものが見つかると灯がつく。
生き続けることは挑戦者でいることかも。

糖尿病に体はなってもこころは常にハングリーな挑戦者。

野球を見るのも舞台を見るのも見るだけでなく心に残るものがないと。。。。
限られた時間の中にエネルギーを燃やさないと。

これが生きてるな~~~と実感できる。。。

なんか覇気がない時代なのか。寂しいな~~~。





「楽しみが ありて次には 悲しみが」人生川柳

2014年04月14日 06時39分37秒 | 生きる。
楽しいことうれしい事が苦しいこと悲しいことが
交互に津波のように押し寄せる。

喜怒哀楽 まさに悲喜交々。
一言で人生だなんていえないが 複雑だ。。。。

突然 死の別れを知るのはショックだ。。。。

誰でも今の世と来る世のさかえに生きてんのか。
人生 60数年生きてるが別れはいつもショックだ。

楽しみが ありて次には 悲しみが


           薔薇騎 麻衣  著


あ~~~ショックだ 奥さんのガックリしてる姿が浮かぶ。
寝込んじゃうんじゃないだろうね。気丈にいないと。。。。
夫婦二人でよく頑張ってたもんね。。。涙 涙。。。。。。

別れって いつも突然やってくる。。。。
もう 心がはちきれそうだがなんと言っていいやら。。。

昨日の出来事と 一年前のブログ記事。

2014年04月14日 06時20分50秒 | 日本の未来
一年前 何を思って書いたのか思い出せない。
何かあったのか。。。。

それよりショックは 昨日 おくやみ覧をみてると。。。

知ってる人の名前が 絶句 エッ!

まだ病気になるようには見えなかったし丈夫そうだったが。。。。

何があったのか? 人間一寸先は闇というが ホントそうですね。

お世話になったというより何か気になる 自営業の社長さんだった。。

また己の肉体の一部が脳の一部が剥がれ落ちた音がした。




一年前の記事です。

「闘いは 生あるうちは 永遠に」闘い川柳

永遠に続く事だなあ~~。戦いがあるから進歩が発展もあるのかも。。。。。闘いは 生あるうちは 永遠に                桜田 海星 著闘いは色んなケー...