遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

喰えない餅は何の餅。。。

2014年10月02日 18時24分40秒 | 団塊世代
「絵に描いた 餅を食べれる 誰だろう」絵に餅川柳 

どんなに巧みに描いてあっても食えぬなら。実物・本物でなければ何の値打ちもない。絵に描いた餅か棚からぼた餅もあるね。お年寄りが 正月 よく餅を 喉に痞えて窒息死...


物価をあげ過ぎた結果がこうなったか。?

2014年10月02日 10時00分52秒 | 物価高




物価を上げると 当然買い控えが起こる。
消費者は何でも安いものに走り出す。
高級化路線と言っても所詮 一部。
一般庶民が 90%以上占める現実。

どうしたら景気がよくなるか?

あまり難しく考えないで
ようは 給料が増え 
安く買えて余裕ができれば

物皆 上がったからといって
スグ物価にのせて上げるやり方では
消費者は反発する。
当然 買い控えは起きる。
市場は停滞してしまう。

活気よくしないと 
景気の原点は アメ横の活気よさ。
キップのよさ・儲け度外視の商売。
客との掛け声・駆け引きの面白さ。
思い切りの良さに人が集まるから
さらに景気よくなる。 

逆転の発想したらどうですか?
上げないで下げたらどうですか?
国が成り立たなくなるから
そんなことはできないと。

思い切った発想では
こうするしかないのでは
このままでは もっと深刻になるばかり。

海外にお金を使うのも控えてもらえば
内需にお金を使ってもらえれば。
内に投資を増やさないと。

景気が一番と行くのでしたら
徹底して安く消費できる努力が
最近足らない気がしますね。

元が上がったからそれに準じて値上げする。
こんなんでは先細りは目に見えてる。

安く提供する努力を 一番 元の方からお願いしたい。
ここに気がつかないと大変だ。複合不況がおき出したら。
イヤもう起きてるようだ。

大企業ばかりでなく中小・零細企業も
儲けさせるように 安易に値上げで解決しないで。
裾野を幅広くするように行政は大企業さんはしないと
中小・零細企業 商店がドンドン減ってる。
これは恐ろしい結果かも
中小企業を商店を喰って寡占化したら余計に悪くなる。

末端を増やさないと儲けさせないと
いつまでたっても根腐れして景気は厳しい。
個人商店を活性化しないと。

商売の原点は 相手に儲けさせて
最後に自分が儲けるんじゃないのか。


もう大改革の時が来てるようだが。
この位 発想を変えないと。。。。

明美 忘れないよ。。。。

2014年10月02日 07時02分39秒 | 男と女




忘れた。 あたい。

今蘇える 40数年前。。。

あたい(明美)忘れないでね。
あの時は激しく愛し合った。
何もなかった。愛だけがあったのか。
純愛だった。君だけを見つめ
生きられると思った。

なんとなく なんとなく 分かれてしまったな。
明美は 何年後訪ねてきたが 俺は気が失せたのか。
避けてしまった。愛だけに生きられなかった。

今思う 明美生きてるか。
生きてれば もう一度会ってみたい。

自分がってな 俺は なんていい加減なんだ。
もう過去は戻らない。

ダガ 40数年立つと過去に戻ってみたい。

あの時は不良だった芸者になりたいと言ってたな。
今は どこかの芸者になってんのかな。

会えるならあってみたい
どうなるわけでないが 会わないほうがいいかも。



人気ブログランキングへ

夏は過ぎ秋が来た。。。。

2014年10月02日 06時44分08秒 | 地球





宇宙には無数の星がある。。。
地球はその中の一つに過ぎない。
人間も地球上に無数いる。
ありとあらゆる人種が皆違う。
同じ人はいないし生まれ変わりもない。
タマニあるみたいだがどうだが。
生まれ変わってみたいですか。

これだけ非情の自然界は。
見るのに耐えられない事がおおすぎる。
あまりにも二面性を持つ自然界。

綺麗な面を見せて牙をむく。
こころがないし感情もない。
相反する世界が落差が激しすぎる。

こころに耐える器をもたない。
もう 夏は過ぎてゆく。
秋がヒタヒタと音をたてて。
秋が来た。秋が来た。

もう冬も来るだろう。
来るだろう。

何が起こるか出るか明日はわからない。
ダガ 夏は過ぎ秋が来た。



人気ブログランキングへ

一年前 2013年もこんな事思ってたんかな。。

2014年10月02日 06時27分29秒 | 物価高
「格差生む もの皆あがる いい知恵は」上がる川柳
上がる~~上がる みなあがるの~~~。税から電気・ガス・食料品・野菜・等 目白押し これで生活できんのか?稼ぎが増えればいいが これは買い控えするから無理だ。下がる下降線...