![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/bf3af28fbf72e8855b873d8064336b7f.jpg)
空気感染の意味
ウイルスや細菌が空気中に飛び出し
1m以上超えて人に感染させること。
感染者から出る病原体を含む飛沫核が空気中に浮遊し
その飛沫核を吸い込むことにより体内に侵入する感染経路
【飛沫核】飛沫の水分が蒸発し内部の病原体が浮遊するもの。
人間は肺呼吸で酸素を吸うがその中にウィルスが
混じり感染してしまう。それも結構広い範囲で。
マスクは 絶対必要ですね。
人込みには不織布マスクを2枚使用しないと。
工事用のマスク 防塵マスクにしないとかな。
これは あくまで空想の世界だが カプセルを被り酸素ボンベを背負い
外の空気を吸わない。家に帰れば空気清浄除菌装置でクーラーみたいに
部屋の空気入れ替えから ウィルス除菌でウィルスを失くす装置を。
手っ取り場合のは 山に住み ポツンと一軒家ではないが。
いつも新鮮な 空気を吸う生活がいいんかな。
なるべく人流を避けて。
そして 家には テレワークで 先進の I Tを装備し。
その中で ビジネスをこなす。
これ 未来生活かも 。
イヤ もう始まってますね。。。
只 田舎は 山と川に気を付けないと。
豪雨から氾濫・山崩れに。
自然災害はひどくなるばかりだしね。
何処に住めばいいのか。。。