遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「攻撃は最大の防御なり」

2017年02月09日 08時20分56秒 | 自然の摂理
「読み」こうげきはさいだいのぼうぎょなり


守りを固めるのも 攻撃して攻めないと
消極的に下がっては 攻めの姿勢を
新製品に新企画にチャレンジするのは
失敗してもいいからやらないと挑戦しないと。

失敗が怖いから何もやらないでは
成功もない。

企業は常に成功をする方法を追及する。
上手く行かせないと

ジッと耐える 冬の時代は もうとっくに終わった。
耐えたまま不燃のまま終わっては。

失敗しないで上手く行かせる定説はないが
泥にまみれて 苦しみ・悩み・何かを体得するしか。。。。

積極的に打って出ないと 駄目だと思った事が
意外なことに受けたりすることもあるような。

攻撃は疲れるが 退却して暖かい布団で眠りたいときも
上手く 両方を使い切りたいが。

世の中 そんな上手く行かない だが挑戦しないと。。。



<今日は雪が降るだろう。。。。>

2017年02月09日 07時47分51秒 | 自然の摂理
雪が降るだろう。。。
ドンヨリとした灰色の空。
今にも白い物が落ちてきそうだな。

山間部は大雪になるかもね。
冬が終わるころは天候が不順になるね。

家にこもるわけにもいかないし
こうゆうときは どうゆう活動したら
いいか。。。

棚ぼたを待つほど 消極的にでもないし
だが 今日は攻撃はできないな。

一歩下がり 守りを固めないと
下手に行動すると 交通事故に
特に高速道路は怖いよ。。。。

2月は ホント 暇だわね。
2・8月は 昔の人はよく言ったね。

完全アウトだよ。。。
大赤字の月ですね。。。。

雪はいらないが 勝手に降るだろう。
この熱気で溶かしてやるか。。。。。

<獅子は我が子を千尋の谷に落とす。>

2017年02月08日 11時09分44秒 | 立身出世
「読み」ししはわがこをせんじんのたににおとす


獅子は生まれたばかりの子を深い谷に落とし、
這い上がってきた生命力の高い子供のみを育てる。
真にに深い愛情をもつ相手にわざと試練を与えて成長させる。
またはそのようにして成長させるべきであるという例え話。

厳しさが良いのか悪いのか色んなケースがあるから一概には言えないが。
社会に出れば 試練がある。それに耐えれる能力・実力・等を持ち
跳ね除け 蹴散らし 目標に向かえれば そして達成できれば。

挫折しようが失敗しようが それを超えて這い上がる。
生あれば 何度も挑戦し 転げ落ちても また這い上がる。
その位の試練に耐えられないと厳しい現実 スグ負けてしまう。

負けもある面 反省材料でいいかもしれぬが
負けも勝ちに転化する能力を持ちたい。
泥にまみれても 光るものが。。。

生存競争の激しい社会では厳しさを子供のうちに
早く教えることも。
今の時代では 実際は中々できないが。
昔の ことわざなので ヒントになれば。。。。

<夜明け前が 一番暗い。。。。。>

2017年02月08日 07時37分52秒 | 自然の摂理
冷えてますね。。。

2月の今が 一番寒いんだよね。。。。

梅が咲いたり桜もチラチラ 水仙咲いたり
春は近いが 夜明け前が 一番暗いと 一緒。

春になる前が寒いんだよね。
体調も崩しやすいし。。。。
雪もまた降りそうだし。。。。

暗い時を 乗り越えれば
そして もう陽は昇るのが早まった。

もう少しだね。。。

<わざわざタブレットからブログ更新しなくても。。。>

2017年02月07日 16時21分46秒 | タブレット
タブレットに
面白い絵文字があるんだ。

それを使いたいために
パソコン目の前にあるのに
タブレットでブログ書くよ。😊😁😜

どう面白いですか。
😎🙌👍😎😂😍😜

パソコン 何台持ってんだろう。。。

う~~んと あれとあれ それ これ
そして またそこに 6台か。。。。

<辿り着く場所は決まってるのに。。。。>

2017年02月07日 10時14分01秒 | 終焉
何時か終わる 命。

終わりは

いつ来るか いつくるか。

行き着き場所は 皆 決まってるのかも。

末は 骸骨 いずれかは土に還るのか。

夢のあることを 書きたいが。

現実を直視しながら 終わりを冷静に。

辿り着く場所は どこなんだろう。

生きてるものは 皆・全て

どこに辿り着くのだろう。。。。。

<走り過ぎた。。疲れた。。。。>

2017年02月06日 19時42分08秒 | 現実逃避
体が ダルイ。
何をするにも 億劫に。
体調崩して風邪でもひいたかな。。。。。

重い。重い。
もう そのまま眠りたい。
暖かい布団があれば そのまま眠りたい。

一刻も早く眠りたい。
どんな美女もお金も美味しいものも
今はいらない。。。。

只 泥のように眠りたい。。。。。
心も体も 相当参ってるようだ。
眠れる幸せが。。。。

羽は休めないと
心も休めないと

明日の活力の為に。。。。。。

<「晩年に 生きた実力 花開き」大器晩成川柳>

2017年02月04日 14時26分19秒 | 団塊世代




大器晩成 



大きな器は完成するまでに時間がかかるので
真に偉大な人物も大成するのが遅いということ。
大人物は遅れて頭角を現すということ。



才能がありながら不遇である人に対する
慰めの言葉としても用いる場合もある。


もがき苦しみ悩みぶちあたり乗越え打ちのめされ
裏切り裏切られ 最後は開き直れればいいがーーー。
人生思った事の5%も叶えば 大成功かもね。。。。



晩年に 生きた実力 花開き

                


                  薔薇騎 麻衣 著


しぶとく生きるしかいつかいつかくる。
宝くじに例えれば極端だが一億当たることもチャンスはアル。
長く行けば行くほどボロボロになるが い~~~~い味が出るぜ。

ダシが効いた人生にしないと
ダシがですぎてるかも知れぬが。。。。
人生のワビ サビがでた魅力を生かそうぜ。
色褪せた皮ジャンに身を包み
ブラックコーヒーを飲みながら
60~70年代の R&B~ロック~ソウルをガンガン聞く

カッコいいーーーー。生きてるな~~

<どうして 土曜日は高速 大渋滞なんだ。。。。>

2017年02月04日 08時26分44秒 | 交通一般
乗った瞬間から 100キロ 150キロ近く渋滞。

こりゃ 高速道路ではないな。。。

どうして 土曜日の 朝 6・7時ころからは混むんだ。

皆さん 山へスキー・ドライブ・温泉・遊びに
ドット出るんだね。。。

こりゃ もう一本 新高速ひつようですよ。。。。

早急に 考えないと 毎日 近く乗ってるけど
自然渋滞も事故渋滞も 凄いおおいな~~~。。。



  高速も 外れた道が スイスイと


        薔薇騎 麻衣  著


こんなことに ならないように。。。。

地方が元気になるのは 車と道路が

整備され 早く走りやすく

近くに感じるようでないと。。。。

< 「人生は あるかないかで 運九割」>

2017年02月03日 18時22分59秒 | 商売繁盛


人生は あるかないかで 運九割
      




薔薇騎 麻衣  著


人生は 運だ。。。。
運しかない。。。
いい運を 掴めばいい人生が。。。。
悪い運を 掴めば悪い人生が。。。。
努力は したよ。
成功者にも見習ったが。
それはそれ。。。
俺には 当てはまらないよ。
境遇から育ちから 皆 違う。
運を掴む勉強したほうがよかったかも。
だから 遅いかも知れぬが
死ぬまで チャンスはあるので
運を掴む勉強・経験・体験を 
今も 積んでいる。
結果は どうでるか。わからないが。
努力して励んで研究し挑戦すれば
そして運がつけば 大成功かも。。。










松下幸之助さんの名言





自分には
自分に与えられた道がある。
天与の尊い道がある。

どんな道かは知らないが
他の人には歩めない。
自分だけしか歩めない
二度と歩めぬかけがえのないこの道。

広いときもある。狭いときもある。
のぼりもあれば くだりもある。

坦々としたときもあれば、
かきわけかきわけ汗するときもある。

この道が果たしてよいのか悪いのか
思案にあまるときもあろう。
なぐさめを求めたくなるときもあろう。

しかし所詮はこの道しかないのではないか。
あきらめろと言うのではない。

いま立っているこの道
いま歩んでいるこの道
とにかくこの道を休まず歩むことである。

自分だけしか歩めない大事な道ではないか。
自分だけに与えられている
かけがえのないこの道ではないか。

他人の道に心を奪われ
思案にくれて立ちすくんでいても、
道は少しもひらけない。

道をひらくためには、
まず歩まねばならぬ。
心を定め 懸命に歩まねばならぬ。

それがたとえ遠い道のように思えても、
休まず歩む姿からは
必ず新たな道がひらけてくる。
深い喜びも生まれてくる。
















 <自分の世界ではないんだ。。。。>

2017年02月01日 09時59分17秒 | 地球人
誰の世界なんだろう。。。
誰の地球なんだろう。。。

そして自分は誰なんだろう。
そして誰の物なんだろう。

宇宙の中の目に見えない塵に
過ぎないんだろうか。

どちらにしても 
地球を自分の為に回したいが

無理な事だ。
精神世界の奥の世界で自分の為に地球を回そう。。。。

地球は地球の為に回ってる。
誰の為でもない 地球は地球として。。。。。