Mr.小太郎

世界一有名な犬のひとりごと。

不思議な形

2025-02-22 07:48:08 | ぶらり朝さんぽ

今朝のさんぽも寒いし風は冷たいけど、この寒さももうすこしだからがんばっちゃう


先日紹介した桜、青空の下で撮ってきました



きれいー






公園では水仙が満開


花びらが重なって、ゴージャスな水仙


真っ白ステキ


それにしても、水仙の花って不思議な形をしていますね
お椀が乗ってるみたい




8028歩



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「江戸蕎麦やぶそば」でおいしいおそばを!

2025-02-19 22:15:02 | おいしん坊バンザイ!横浜編

今日のランチは、そごう横浜店のレストラン街にある「江戸蕎麦やぶそば」へ。
東京千代田区にある藪(やぶ)の総本家「かんだやぶそば」の暖簾分けのお店、
横浜でおいしいおそばがいただけるのはうれしいことです。

エノちゃん、今日は海老天とじ丼付き


蕎麦の実の甘皮をとらずにひいた蕎麦粉でつくっているので、
おそばは緑色なんです



よっぴ〜は、牡蠣入りカレーそば
出汁のきいたカレーっておいしいですよねー

だいすき
メニューはうどんでしたがそばに変更、
「やぶそば」に来たんだからそばを食べないと

大きな牡蠣が3つ。。。あとから2つ出てきました


お店の方が言ってくださる独特の「ありがとう〜存じます〜」は、
総本家「かんだやぶそば」を思い出します。
総本家のような老舗感はありませんが、

落ち着いたおそば屋さんの趣きは、デパート内のお店であることを忘れます。

今日もおいしいおそばをいただき、しあわせ〜


我が家の採点(が5個で満点)
味:△(4.5)
接客:
お手洗い:デパートのトイレなので採点なし
総合評価:

江戸蕎麦やぶそば

藪そばとは、
江戸時代東京豊島区にあったおいしいお蕎麦をだすお店が発祥で、
このお店が藪の中にあったことが「藪そば」の由来だそうです。



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライカのカメラ買いました〜

2025-02-18 18:43:55 | ひとりごと

ライカのカメラを買っちゃいました。スヌのイラスト付き〜かわいい


な〜んちゃって
カメラの形をした缶でした
おいしいクランチチョコ入り〜



ライカのカメラっぽくて買ってしまいました笑



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました!

2025-02-16 08:13:00 | ぶらり朝さんぽ

今朝さんぽは珍しく曇り空。
寒そうな空に見えるかもしれませんがそんなに寒くなく、そのかわり時折り雨がぽちぽちでした。




薄暗かったので、高速道路のライトがまだ点灯していました。


昨日の朝さんぽでは、Jリーグサッカーが「始まりました!」と紹介しましたが、
今日の「始まりました!」は、お花見
なかなか咲かないと紹介していた河津桜とは別の場所では、
開花が始まっていました。







やったぁ〜朝さんぽのお花見、始まり始まり

9000歩



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました!

2025-02-15 08:03:42 | ぶらり朝さんぽ

今朝のさんぽは三ツ沢公園へ




なんかざわざわ。。。


そっか、昨日Jリーグが開幕したんですね。
試合があるので、スタッフさんが準備でバタバタしていました。





キッチンカーが出るみたいですね、おいしそー




今日のゲームは横浜FC vs 東京FC、14:00キックオフです

9387歩



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Valentine's Day with Lots of Love!

2025-02-14 20:08:06 | ファミリ~のこと

よっぴ〜からエノちゃんへ、い〜っぱい


なに?
ニョロニョロポーチの中にチョコが入っています。
これは、太っちゃうからチョコは少しでいいよというエノちゃんと、
ポーチが欲しいよっぴ〜の利害関係が一致したもの。


でも、これだけではかわいそうなので他にもあります
バレンタイン当日を待たずにいただいたのは、マーロウのプリンとアーモンドチョコ。

バレンタイン限定 チョコラータブリュレプリン
濃厚でまったりとしたプリンはおいしかったのですが、
上にトッピングしたカカオニブが苦すぎました


器は美濃焼のそばちょこ、おもしろい!


バレンタイン限定 ベルギーチョコレートプリン
ベルギーチョコのプリンの中にアーモンドプードル生地のケーキが入っているので、
プリンというより。。。プリンケーキかな。




おまけ




「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白梅もほころび始めました

2025-02-14 07:41:16 | ぶらり朝さんぽ

今朝のさんぽは、そんなに寒くなかったです
このまま春に向かってほしいなぁ



白い梅も咲き始めました


8400歩



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご、いただきました!

2025-02-13 19:41:52 | おいしん坊バンザイ!

よっぴ〜の妹ちゃんから、いちごが届きました
いちご狩りに行ったんだって〜
こんな立派ないちご、すばらしい



スーパーで買ういちごとはぜんぜん違うー
おいしいー






いちご狩り、行きたくなりました



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」のパンとケーキ

2025-02-11 22:27:00 | 3時だよ、おやつにしよう!

エノちゃんのバースデーケーキは、
「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」のいちごのショートケーキでした。

カフェが併設されていて行列が絶えない「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」、
店名の名前、岩柳麻子さんがオーナーパティシエです。
カフェでいただけるフルーツをつかい華やかで繊細なパフェはファンが多く、
予約をとるのが大変みたいです。
ケーキも、旬のフルーツを使いとても華やかです。
並んでいるケーキを見たら、バースデーケーキを受け取るだけでは終わりませんでした。

スペシャリテ「クレア」、レアチーズケーキの中にはフルーツとソース。
ちょっとびっくり求肥で包んでありました。


シフォンケーキ、ふんわりな抹茶シフォンの中に丹波黒豆。
あんこと求肥も乗って、これは和テイストなケーキです。


ミルクレープ、バレンタインの今だけのショコラ。


タルトタタン、ほろ苦い黄金色のりんごがたっぷり。


「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」のお隣には、焼き菓子やパンのお店「ASAKO IWAYANAGI PLUS」。
こちらも素通りできずパンをいくつか。。。。

ずっしり重いショコラバナーヌ、粉砂糖がまるで雪をかぶっているよう。


ハムとチーズのサンド、自家製のハムもおいしかったけど、パンがおいしかったー


幾重にも重なった層が薄く薄く繊細なクロワッサン、バターが重くないさっぱりタイプ


冬のグラタンピッツァ、具がたっぷりで食べごたえあった。。。
もちもち食感の生地がおいしかったのは覚えているのですが、何が乗っていたか思い出せません


ケーキもパンもとてもおいしくて、全国からファンが訪れ行列が絶えないのは納得。
今回の和テイストのケーキは、ちょっと意外な出会いでした。
見ているだけでも心ウキウキするのは、女性パティシエならではでしょうか

PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザに抜かれそう

2025-02-11 07:51:00 | ぶらり朝さんぽ

朝さんぽへGO

今日は建国記念日、祝日です。
祝日というと、家の玄関に国旗を掲げる景色が当たり前でしたが、
最近は見なくなりました。
さんぽ中、国旗を掲げている家はなかったでしたが。。。
バスは掲げていました


太陽の光が何かに反射して壁に⚪︎と×


何に反射しているのかは不明、何かのメッセージかも


河津桜のつぼみがちっとも色づきませんねー


これでは、ミモザの開花に抜かれちゃうかも


8385歩



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日おめでとう!

2025-02-10 20:14:51 | ファミリ~のこと

エノちゃんがお誕生日を迎え、ひとつ歳を重ねました。
バースデーケーキは、「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」のいちごのショートケーキ。


ミルキーなクリームが、とてもおいしい


おめでとう




「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定のおみやげ!

2025-02-09 19:36:40 | おいしん坊バンザイ!

北海道のおみやげをいただきました
なんと、どちらも北海道でしか購入できない限定商品なんです。

おいしい出汁を販売している「茅乃舎」のおみやげは、
北海道でしか買えないえびだし。



そして北海道のおみやげといえば、「白い恋人」。


手のひらに乗ってしまうかわいいおみやげは、本店のみで販売。


うれしいおみやげ、ありがとうございました〜



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の紅梅

2025-02-09 07:29:13 | ぶらり朝さんぽ

今が朝さんぽの一番寒い時期、サボってしまいたい気持ちと毎回格闘です笑

何回も歩いている道、木が伐採されていました。
元気だったのでなんでー!と思いましたが切り株をのぞいて納得、中が空洞
見た目にはわからなかったので、
しっかり対処していただいてありがたいです。



すこし前に紅梅が咲き始めましたと紹介しましたが、あっという間に満開


近づくと甘い香り










いいですね、花を見るとぽかぽかしてきます。

9215歩



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり天ぷらがスキ

2025-02-08 20:21:47 | おいしん坊バンザイ!

二子玉川で買い物する前に腹ごしらえ。
また天ぷらと思われるかもしれませんが、我が家は天ぷらがスキなんです。

エノちゃんは、天丼一筋


よっぴ〜は天ぷら御膳


揚げたての天ぷらは、おいしい

銀座 天一 玉川高島屋店



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賢治りんご!

2025-02-05 20:24:49 | おいしん坊バンザイ!

知り合いに賢治さんがいるので、思わず買っちゃいました


甘くておいしい


やるなぁ賢治



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする