Mr.小太郎

世界一有名な犬のひとりごと。

水無月で厄除け。

2024-07-01 20:14:34 | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子

京都発祥の和菓子、三角形に切った白い「ういろう」に炊いた小豆をのせた「水無月」は、
6月30日に行われる厄除け行事「夏越の祓」で、1年の残り半分を無病息災で過ごせることを
祈念していただきます。
1日遅れてしまったけど、無病息災で過ごせますように


昨日出かけた横浜高島屋もそごうも、和菓子のお店には水無月がずら〜り。
迷ってしまったのですが、和菓子なら虎屋
さすが、おいしいー



みなさんも残り半年、無病息災でありますように。



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「香炉庵」の珈琲もなか。

2024-06-06 17:58:49 | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子

横浜元町商店街に本店があるだいすきな和菓子屋「香炉庵」で、
見つけちゃいました珈琲もなかを
コーヒー味のパンやお菓子が大好きな我が家なので、これは見逃せません。


コーヒー餡と求肥餅が入った鈴型最中が2個入り。
かわいくて食べるのがもったいないけどパクリ、餡はほんのり珈琲味。



パッケージが洒落ているな〜と思ったら、父の日ギフトなんだそうです。
確かにお父さんにあげたくなるデザイン
おいしいのでおすすめです。


香炉庵



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生八ツ橋いただきました

2024-04-03 20:49:00 | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子

京都の銘菓、生八ツ橋をいただきました


生八ツ橋、久しぶりにいただきました。
今は個別包装になっているんですね、これはうれしい〜
むっちりとした生八ツ橋、おいしい



ありがとう



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「たねや」のカステラ。

2024-02-23 14:02:33 | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子

よっぴ〜からエノちゃんへのHappy Valentine
今年は奮発してふたつありました。

ひとつは当日に紹介したクラブハリエのハートブラウニー
もうひとつは、「たねや」のカステラでした。


しっとりでふんわりのショコラカステラとたねやカステラ。


たねやカステラは、別添えの餡をかけていただきます。


「たねや」は、創業150年の和菓子屋さん。
どのお菓子もおいしくて、我が家は横浜そごうのお店で、
ちょいちょい買っています。

ふだんいただいているカステラとは違い、雲のようにふんわりでおいしかったです

たねや
https://taneya.jp/okashi/



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「清家室町」の金澤文鳥。

2024-02-09 19:22:00 | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子

「清家室町」の金澤文鳥というお菓子は、名前のとおりかわいい文鳥姿。


お店で目がパチっとあっちゃいました。



金澤文鳥は、
「清家室町」伝統の和菓子が進化した新しい羊羹、味は3種類。

白い文鳥は「白い珈琲味(White Coffee)」、羊羹 × 珈琲 × 能登大納言小豆。
最初は羊羹、後から深煎りコーヒーの風味がやってきます。深煎り感、けっこう強いです。


グレーの文鳥は「加賀紅茶味(kaga Tea)」、羊羹 × 加賀紅茶 × ドライフルーツ。
プチプチのいちぢくやグランベリーをたのしみつつ、後からほんのり紅茶感がやってきます。


ベージュの文鳥は「加賀棒茶味(Kaga Boucha)」、羊羹 × 加賀棒茶 × ナッツ。
ひとくちでお茶の香りがふわっと広がり、後から香ばしいナッツがやってきます。
アーモンドとピスタチオ入りらしいけど、ピスタチオは発見できず。

これは新しい羊羹
伝統と新しさ、かわいさが融合した金澤文鳥はいろいろな世代にたのしんでもらえるボーダレスな和菓子として、
3代目と4代目が考案したそう。
地元食材を使った新感覚な羊羹、お酒にもあいそうですし、和菓子が苦手なひとにも気に入ってもらえそう。
後味すっきりな新しい羊羹、これはパッケージがかわいいだけではない。
おいしいです


清家室町
https://www.seika-muromachi.com/




「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草・・・

2024-01-07 13:53:53 | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子

おかゆではなく、おまんぢう。
七草を練り込んだ皮で粒あんを包んであります。草の香りが、口の中に広がります。



奥はうぐいす餅。

仙太郎



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢の老舗和菓子屋「諸江屋」の生らくがん。

2023-12-17 14:25:17 | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子

「諸江屋」は創業が嘉永二年なので西暦だと1849年、
174年金沢でお菓子を作り続けてきたお店。

「諸江屋」と言えば落雁が有名ですが、お隣さんからいただいたのは生らくがん。
初めていただきます


落雁は砂糖とウルチ米の粉を混ぜて木型で押し固めたもの、固くて甘い記憶が残っていますが、
生らくがんは初めてなのでたのしみ。


生らくがんは、落雁とは違いソフト。
真ん中に小倉あんが挟んであり、個人的には落雁より食べやすいように思います。
茶の湯文化が深くから定着してきた金沢ならではのお菓子ですね。

濃いめの日本茶と一緒に、とても優雅なおやつタイムになりました。

諸江屋
https://moroeya.co.jp/



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「松島屋」秋の陣、栗蒸し羊羹。

2023-09-28 20:19:00 | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子

今年もおいしい秋が始りました。
松島屋の「栗蒸し羊羹」です。
「松島屋」は東京・泉岳寺にある和菓子のお店、創業1918年(大正7年)、100年以上続く老舗です。
東京三大豆大福のひとつとして「松島屋」の豆大福はとても有名ですが、
毎年に秋にいただくのが「栗蒸し羊羹」。

今年も栗がぎっしり


おいしい羊羹の中にホクホクの栗がどっさり。どこを切っても栗たっぷりです。


せっかく行ったので、大福3種もしっかり予約をして買いました。
ほくほくの豆がおいしい豆大福、よもぎの香り豊かな草大福、吉備のつぶつぶを味わうきび大福、
どれも薄い皮の中においしい餡がたっぷり。




みたらし団子にお赤飯も買っちゃいました。


毎年たのしみにしている「松島屋」の栗蒸し羊羹、今年もおいしくいただきました。
たくさんの栗とそれに負けない餡のおいしさには、毎年感動。

松島屋 
港区高輪1-5-25 

今年も8月お盆明けに予約を済ませ、無事にいただくことができました。
毎年大人気の秋限定栗蒸し羊羹は予約必須。
もしかすると今年の販売は終了しているかもしれませんが、
気になる方、予約の電話はお早めに。

のれんが新調されました。



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊羹も夏。

2023-08-20 15:00:00 | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子



虎屋の小型羊羹、さわやかな海を泳ぐお魚が描かれています。



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「土用餅」で暑気払い。

2023-07-23 18:41:39 | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子

古くから土用の入りに食べれば暑気あたりをしないとされている「土用餅」を
いただきました。




お餅に小豆皮をねりこんだあずき餅に、こし餡をかけていただきます。
お餅を食べて暑さを乗り切り、小豆で厄除け。

それにしても連日の暑さは異常。
健やかに過ごしたいですね。



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「叶 匠壽庵」のあも極。

2023-02-07 22:34:29 | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子

「叶 匠壽庵」は、滋賀県大津に本店がある和菓子屋さん。
代表銘菓はとろけるような求肥をつぶ餡でくるんだ「あも」、
我が家がだいすきなおやつのひとつです。

季節によっては、栗、蓬、桜、抹茶などいろいろな味をたのしめますが、
昨年から販売が始まった「あも極」は、兵庫県・丹波の幻の小豆「春日大納言小豆」を
選ばれた餡職人が手炊きした餡を使った至高のあもなんだそうです。


いつもの餡より小豆の粒が大きく、ツヤツヤほくほくで確かにおいしい。
とろけるような求肥と相まって、さらにおいしい

叶 匠寿庵
https://kanou.com/

おいしさは認めますが・・・少々お高いですね。



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「京らく製あん所」の秋のお菓子。

2022-11-04 19:12:26 | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子

みずみずしいあんこがおいしくてお気に入りの「京らく製あん所」。
秋のお菓子ふたつ。




おいしー

「京らく製あん所」
https://kyorakuseiansho.kyoto/



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋だ!松島屋「栗蒸し羊羹」。

2022-09-18 22:37:30 | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子

今年もおいしい秋の始りです。
一番乗りは松島屋の「栗蒸し羊羹」、今年も8月に予約を済ませ無事ゲットです。

「松島屋」は東京・泉岳寺にある和菓子のお店、創業1918年(大正7年)、100年以上続く老舗です。
「松島屋」といえば豆大福、東京三大豆大福のひとつとしてとても有名ですが、
毎年に秋にいただくのが「栗蒸し羊羹」。
今年も栗がぎっしり


おいしい羊羹の中にほくほくの栗。今年もいただくことができてしあわせ


栗蒸し羊羹だけでは終わりませんよ。
大福3種もしっかり買いました。
ほくほくの豆がおいしい豆大福、よもぎの香り豊かな草大福、吉備のつぶつぶを味わう素朴なきび大福、
どれも薄い皮の中においしい餡がたっぷり。


みたらし団子。あと、お赤飯も買っちゃいました。


毎年たのしみにしている「松島屋」の栗蒸し羊羹、今年もおいしくいただきました。
たくさんの栗とそれに負けない餡のおいしさには、毎年感動。

松島屋 HPなし
港区高輪1-5-25 

毎年大人気の秋限定栗蒸し羊羹は予約必須。
もしかすると今年の販売は終了しているかもしれませんが、
気になる方、予約の電話はお早めに。
予約は、毎年8月のお盆明けから受け付けています。




「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀屋博永の「本わらび餅」。

2022-09-16 20:33:18 | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子

甥っ子の長女が京都に住んでいまして。
京都のおいしいわらび餅を送ってくれました。

おいしくておいしくて、長女は毎日のようにいただいているというので
とてもたのしみでした。


弾力あるわらび餅に、コクがあって香ばしい丹波黒豆のきな粉がたっぷり、
上品な甘さでおいしい
送ってくれてありがとう

老夫婦で営まれている和菓子店のわらび餅、
我が家のわらび餅NO.1に躍り出ました


亀屋博永
京都市上京区 下長者町下る大黒屋町38



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「叶 匠壽庵」のあもこしあん。

2022-01-17 12:51:51 | 3時だよ、おやつにしよう!日本のお菓子

「叶 匠壽庵」は、滋賀県大津に本店がある和菓子屋さん。
羽二重餅をつぶ餡でくるんだ銘菓「あも」は、我が家はだいすき。
季節によっては、栗、蓬、桜、抹茶などもあます。

今回は、今までにいただいたことがない「あも こしあん」をみっけ。


「あも こしあん」は、「あも」発売50周年を記念して発売されたもの。
銅釜で丁寧に炊きあげた口あたりなめらかなこしあんにとろけるような羽二重餅、
おいしい

叶 匠壽庵
https://kanou.com



「てをつなごう」という歌ができました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする