しまぬきを温めて 丹波布を織る

丹波の山奥、昔々の織物を温め(おさらいするの意味)ていきたいおばちゃんの織り物語

人気ブログランキング


人気ブログランキングへ

スマホの使い方まだ練習中

2013年08月31日 18時35分13秒 | 小物達
スマホからのアップに再挑戦しています。写真を小さくしてみましたが、さて、どうなるか?



物干し竿にくっついていたチビの金虫!

小さくなったか、パソコンで見ないとわからない!

やっぱりアカンな!

auさんに聞きに行ったけど、

スマホの方には写真そのまましかはいらんみたいやし、

これが一番小さいサイズやて!

しゃあない、また、カメラで写して、

サイズ縮めて画像フォルダに入れて・・・

なかなか、面倒くさいけど、頑張りまーす。

あ!ここで直してみました!

ちょっとちいさすぎ・・・?良しとしよう!!




藍の生葉染め

2013年08月29日 12時10分15秒 | 染め
今年畑から藍がいなくなってしまって・・・

お友達の畑をうらやましく思っていたら、

一昨日、「生葉染めしませんか?」とお誘いを・・・

朝から草引きしたし、お散歩も遠いコースしたし・・・

でも、行っちゃった!!



絹のスカーフ1枚、ここで、置いときゃよいのに、

絹糸のちょっと黄色くなったのがあったので、



腰と足と腕と肩に力を入れて

揉んで、揉んで、揉んで・・・・


昨日はとうとう寝込んじゃいました。

でも、スカーフの色気に入っています。

糸の途中に藍色の揉んだ葉っぱがまだついてますね。



昨日洗濯物と一緒にも少し干しました。

じぇじぇじぇ!

2013年08月24日 11時00分12秒 | 糸を紡ぐ
ハイビスカスの花が咲き



残暑厳しき折・・・

あの、ちんにゅうしゃ



サワガニのおっか様の容器に・・・

じぇじぇじぇ!



じぇじぇじぇじぇ!



子ガニがいっぱい!

あわててメダカの子を引っ越して

この容器はカニの親子の家になりました。

オタマ、子メダカ、についで、子ガニも育てなくては!


糸を紡ぎながら、決心する私でありました。ははは・・




私の糸紡ぎの課題は

きれいな蕪玉を作ることです。

蕪の先がすぐにもろもろになるの。

今回は、3個ぶりにうまくいきそうだわ!

私は正座ができません、歳のせい?!病気のせい?!

で、椅子と机で、「ずっこい」糸紡ぎです。

狭いとこが好き?!

2013年08月22日 09時55分38秒 | 日記
私の織機部屋は狭い!

織機が2台もあるから

早く織り上げないと歩けない!



楽してこんな柄になっちゃった。

私は狭いとこは苦手だけど、

うちのしっぽちゃんは狭いとこが好き

今朝は



「カゴの猫」

寝てみたけれど・・・



なんか、なんか・・・



「お尻が大きすぎるのよ!」と母に笑われ・・



頭にかぶっていました。   へんな猫さん。

狭いところ好きがもう一人(?)

メダカの赤ちゃんの小さな水槽に

「ジェジェジェ!」



「あんた誰?何処から?」



いちお!

2013年08月21日 10時47分09秒 | 織り
織っています。

我が家の織機部屋(6帖)には、

織機2台、あと、糸紡ぎから織りに至るまでの

手作業用の道具いっぱい!草木染め染料あれこれ、綿、3袋、

小物用布一式!レザー製作用、手芸用小物入れ

その上に、絵本がおそろしいほど。絵本に関する本や、染織に関する本。

ウォルドルフドッカ(手作り人形)類 10体!

ミシンとこたつ・・・・・要するに・・歩けない!

で、いつからか、放ったらかしになっていた

1台の織機にあがった残り半分を織って・・・

これは、例の猫がハンモックにしていて切ってしまった布!



そう!この布の続きを織っています!

もう、面倒くさいこの緯の柄はできない(集中力、体力なし)ので、

テキトーに織ることにしました

夫は早く織り上げてその織機を誰か若い子に回せ!

とのたまっておりますが、

この体この目では早くは無理なのよ!


目の上のたんこぶ

2013年08月20日 17時32分22秒 | 日記
目の上のたんこぶを手術してから(眼窩腫瘍というらしい)

もう、1週間たちました。

恐ろしい思いの手術も

ボクシング選手のようなちょっとした傷で。

豪勢な個室生活はあっという間に終わり

暑い我が家でうだっております。

まだ、眉毛の下に糸がピンコピンコと出ている状態ですが

糸紡ぎも、織りも少しずつ始めております。



クサギの花が咲き始めました

毎年たくさん採って冷凍してある臭木の実

今年は他所に取りに行かなくても

家の前で間に合いそう。

綺麗な水色染まるかなあ。






こんで終わり!

2013年08月09日 11時03分57秒 | 織り
畑に行ってみると、、、、

まあ!誰やの!!



トウモロコシが、気の毒に、、、

もうこんでトウモロコシ終わりやのに!

好物の苺に続いて好物のトウモロコシまで!!

けしからんアナグマのやっちゃっ!

もうこんで終わりなのは

帯の織りもです。

始末と呼ぶ「お直し」もようやく終わりました。

私が始末に使うのは



これだけです。

億の白いのがコロコロ。糸くずをとります。

手前が100均さんの小さい尖ったハサミ、針、糸通し。

針はクロスステッチ用を針を使います。



丹波布の糸は、なにせ太い!ので、帯は特に太い!ので、

普通の針では糸が通らない、

リボン刺繍、フランス刺繍色々試して、今はこれです。

目が使えるうちに終わってよかった。




いちお!

2013年08月05日 10時04分24秒 | 織り
病院行きやなんやかやでアップしていませんでしたが

いちお!織り上がりまして、



最後の糸がみじかくなり、



よく見ると、目飛びが二つ!



緯糸も丁度なくなったので、

おしまいや!おしまいや!



でっかい、反物になりましたなあ!



このものさしも、ご苦労様でした!

丹波布は、手紡ぎの綿糸が中心ですので、

緯糸の太さも一定ではありません。

本数で数えていくと幅が違うことが多いので、

緯糸の幅を決めるのに、その反物の「ものさし」を作ります。

1,7寸と1,6寸。0,4寸と0,3寸を作りました。

ちなみに鯨尺の寸法です。

でっかいものがもう一つ影絵のように



胡桃の樹にモリアオガエルらしき蛙が!

「オタマがもう、おおきくなったのかなあ?」

「あほか!そんなにはよ大きなるかい!」

でしょうね、でしょうね。