しまぬきを温めて 丹波布を織る

丹波の山奥、昔々の織物を温め(おさらいするの意味)ていきたいおばちゃんの織り物語

人気ブログランキング


人気ブログランキングへ

なかなかですの

2015年05月09日 10時21分20秒 | イベント

連休からこっち、アチコチで展示会がありました

大阪の「ひふみ」民藝店では若い店長さんにお世話になりました。

柏原の西垣邸では明日まで丹波布技術者協会の

展示販売をやっています。

私は協会員ではないので出していませんが

近くの方、覗いてみてね。

4月は「まあ!色々あって!」

5月は「まあ!身体が動かず!」

ようやく、布団から出てまいりました!!

4月に撮った花達ですが

うちの花見のハランキョウ?あんず?!

シロバナタンポポ

ヤマブキ

イカリソウ

チューリップ

大好きなムスカリ

次の日には無くなった一輪草

いつも楽しみにしているのに

ここ2年ココらへんで無くなってがっかり!

ボタン!

あら!何かしら?

ハナムグリのご夫婦でした。

花ではなかった!きのこだった!!

今日はここまで・・・・!

 

 


おお忙し

2014年12月20日 13時03分36秒 | イベント

12月は病人の私までおおいそがしでした

2日 兵庫医大「pet」検査と教授の診察

4日 女子(?)会忘年会

6日 富山氏 講演会

9日 レザー教室忘年会

場所 

お弁当!↓

     年賀状準備始める

10日 尼崎の娘のところへ

12日 息子やってくる

13日 ステップワン 忘年会兼19号発刊お祝い会

準備中の皆さん ↓

14日 選挙

17日 兵庫医大眼科 検査と診察

18日 大雪!!

 

こんな日は

ストーブの前から動かない!

19日 年賀状168枚 やっと終わったわ!

     はじめは一言書き込むはずだったけど

     みなさんごめんなさい、ズルしちゃったわ!

     それでも年賀状が作れるのは生きてるから、

     来年も作れますように!

今日は20日 雨が降ってもこの雪だもの・・・

どうよ!さっぶいわあ!!

 


ごそごそやっとります

2014年12月07日 11時09分18秒 | イベント

先日の忘年会 美味しいものを アップしようと思ってはいたの・・・・

でも・・・

食べて、喋って・・・・

前菜のみになりました。

昨日は昨日で、

雪の中

富山先生の講演会に!

久しぶりに聞き書きしてたら

これしか撮ってなかったわ!

前回も同じように「売るつもりなら売れるものを作らねば」

と仰っていました。

康子先生のカバン持ちで大阪に行った時、御一緒しましたが

「丹波布は素晴らしい物を持っているが

今のままならで良いなら何もする必要はないけど

生活は出来ないでしょ?」

と言われました。

若い人たちが織る環境作れるのは売れることだとおもうけど、

私は2本の路線(古い物をそのまま受け継いで織る、新しい売れる物を考える。)共に

動くことが丹波布の伝承を守れ、新しい織り手を育てられると思っています。

しまぬきも織って下さい、復興後の丹波布も織って下さい、自分の丹波布も織って下さい。

たくさん織って下さい。

古い布をおさらいすることで新しい自分の丹波布が出来るかも!

今後も丹波布物語がずっと続きますように!

 

雪が降ってさっぱりになりましたが、

綺麗だったよ。

中央の雲に見えるのは

大名草の「乳の木さん」です。

新聞によると足利・・・誰やら・・・忘れた

が鎌倉に持っていったとか、ま、有名らしい。

元気のある人来年登ってください。

私は通院と織りの間に

夫の小銭いれを縫いました

いつになったら上手になるんでしょ。

夫はソーラーパネルを貼って

節電対策です。

ま、二人共ゴソゴソやっとります。

 

 

 

 


誘ってもらったよ

2014年12月04日 09時58分28秒 | イベント
後輩の忘年会に誘ってもらって

やったあ!

出かけるよ!

今日は朝から雨で山は見えないけれど、

先日



山の向こうにお陽様がのぼるのがよくわかりました



山の隙間から陽が漏れて

池のような光が3つになって

お陽様が出てきれいだったこと!


うちのお陽様はどちらかな?





ありゃりゃ、しいたけよりも元気なきのこは



やっぱり、食べない方が良いかもね。



私は只今、帯の織に入りました

つまみをどう入れようか悩んでいます。

そう!チキリのドラムが完成したのです!

この度のドラムは中の長い板が半分になりましたよ!






丹波布織りおり展

2014年11月12日 13時33分03秒 | イベント
丹波布伝承館で

「丹波布織りおり展」

平成26年11月21日(金)~11月24日(月)

が開催されます。

専修生が中心の展示会ですが

卒業生も出展出来るということなので、

1年以上もかかった着尺をお願いしてみました。



暗いし地味ですが・・・。

「しまぬき」を意識して自分流も入れて、

1年もかかったので布に日の目を見せてやりたくて!

もし、丹波に来ることがあれば

伝承館に寄ってみてください。

ちなみに我が家の紅葉は





あら!銀杏の写真が・・・・

次にしましょう!


頑張る後輩達

2014年08月09日 17時36分58秒 | イベント
六甲アイランドでのくらしの工芸展

後輩が頑張っていると

書きました

ちょっと前に・・だいぶん前に・・

京都に織機を届けた後輩も

頑張っています、

せっかく送ってくれた展示会の案内は

当日までだったため

行けませんでしたが、



今頃になって写真が出てきたのでアップだけでも!

ちなみにの写真も出てきました



私の布はまだこんなもんです。

今日は大川になって濁っている家の前の川の

ちょっと前の写真も出てきました。



綺麗に澄んでた!


頭に放射線当てて(全脳放射だよ、30ガルだって!)

だいぶボケが出てきた感じね。


残念!

2014年08月05日 17時12分31秒 | イベント
兵庫民芸の

六甲アイランド「くらしの工芸展」

頑張ってみようと思ってはイたのですが

先週辺りから咳と喉痛、微熱等で何にもうごけず、

織りも、小物作りもストップ。

我儘な「おことわり」をお願いしてしまいました。

でも、お友達が展示しますので

阪神間の皆さん

お盆に暇ができた人

六甲アイランドに遊びに行ってみてください。

ちなみに我が布は

後、新聞紙 3枚分まで織りましたが

今年中に織り上がるのでしょうか?

布の写真すらどこにあるのやら?

今日は写真 無し!!




出かけること

2014年04月10日 16時03分12秒 | イベント
春と秋は

丹波布も展示会がアチコチで開かれます。



これは 丹波布技術保存会 技術者協会 の案内状です。

印刷の関係か丹波布らしくない色ですが・・・。



これは 兵庫民芸協会後援の 

くらしの工芸展in篠山の案内状です。

私の場合ここのところちっとも織ってないので、

ある布を出すだけですが・・・・

出かけることが増えそうな春です。


そんな病人の私を連れておじいさんは

北に花見に



宮津まで遠出しました。


テレビで見た富士酢の飯尾醸造で赤すし酢を買って

山ん中の藤布の保存会を訪ねました。







畑仕事中の保存会会長に説明やビデオを見せてもらい

作業着の試着までして・・・



なかなか素晴らしい一日になりました、








あー情けない、

2014年04月01日 13時44分10秒 | イベント
ブログをおやすみしている間に





大事な展示会が2つも終わってしまいました!

自分が見に行くのが精一杯で

また、パソコンがしんどくて、

ああ!言い訳ばかりだけど・・・終わってしまいました!

その間に、



気をつけ!前に習え!の黄水仙も



前に習わず、ちらほら咲きになり、



猫のくまちゃんによく似合う!





そのうちお花が気になって・・・・



未だ・・・織り機は・・・・変わりございません



写真はありませんが・・・・・・

2013年11月05日 11時02分50秒 | イベント

急に朝晩の冷えが進みました。

ここ青垣では紅葉が少しずつ色づいてきて

あちこちでイベントが開かれています、

3日の日曜日は我家のある大名草(おなざ)でも

「きとくんなはれまつり」があり、

私も、微力ながら 大名草もちクラブの一員!

せめてと販売員で頑張りました。


この日は紅葉の名所「高源寺」では山開きが

佐治の町では「八宿祭り」がおこなわれていました。

残念ながらお昼から雨が降りましたが、


餅クラブはあん餅の完売でほっとしました。

先日「高源寺」には

丹波布を届けに行ってきました。

お寺のおやすみどころ「丹丘荘」に飾っていただいたのです

抗がん剤治療の翌日でかしら、いつものことかしら、

忘れ物だらけで、カメラも忘れましたが、

御住職が「高源寺」のホームページに載せてくださいましたので

見てみてください。

良かった!


「高源寺」の下のお土産店にも小物を置かせてもらうつもりですが

私・・・・ちょっと体調が悪く・・・

もうすぐ、近いうちに、

2,3日したら・・いきまあす!


カメラもねえ、目が見えないとね・・・・・・。