畑ではトマトが結構たくさん採れました
朝の散歩の後畑でもいで、ズボンで拭いて食べると美味しいんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ce/f02ff0e09d03c619a73ca856f88f61e2.jpg)
青マッカはいつかお絵かき合宿で滋賀県の道の駅で購入。
それ以来、毎年出来てご近所にも広がっている甘い瓜!
柿は今年は4個収穫!鳥達が残した富有柿のみ美味しかったわ。
胡瓜はいつも可笑しい奴が出てくる
クリスマスまでこのままだと飾りに使えるのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/98/49b675627421eb051fba5d1653a07360.jpg)
さて本題の綿の出来ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/db671ab4d8d3325b867e9477b332174c.jpg)
はいこれだけです!
全く吹いてはくれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/fcebdbf21344e7314ab98f96fd17adf7.jpg)
栗は次々に採れたのに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d6/b1186c946ca87438574c3df508c73807.jpg)
ちょっと味が薄く、甘くなかったので
夫が「ポン栗」にしてくれました。
何でも出来るのよ爺さまは!
何でもあるのよ、我が家には!
朝の散歩の後畑でもいで、ズボンで拭いて食べると美味しいんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ce/f02ff0e09d03c619a73ca856f88f61e2.jpg)
青マッカはいつかお絵かき合宿で滋賀県の道の駅で購入。
それ以来、毎年出来てご近所にも広がっている甘い瓜!
柿は今年は4個収穫!鳥達が残した富有柿のみ美味しかったわ。
胡瓜はいつも可笑しい奴が出てくる
クリスマスまでこのままだと飾りに使えるのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/98/49b675627421eb051fba5d1653a07360.jpg)
さて本題の綿の出来ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/db671ab4d8d3325b867e9477b332174c.jpg)
はいこれだけです!
全く吹いてはくれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/fcebdbf21344e7314ab98f96fd17adf7.jpg)
栗は次々に採れたのに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d6/b1186c946ca87438574c3df508c73807.jpg)
ちょっと味が薄く、甘くなかったので
夫が「ポン栗」にしてくれました。
何でも出来るのよ爺さまは!
何でもあるのよ、我が家には!
散歩にも余裕が出来ました。
ブッヒョン(可愛いかった豚)の小屋の前に
ほおずきが・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/2b81661ee58c66dcc58ea8204fc264e3.jpg)
我が家の玄関は
夫製作のちび花器とクワガタ幼虫の容器と
長靴や箒で花など飾れませんが
それでもぶっヒョンを思い出して・・・・
夫がなめこの菌をうえた木を剥がす作業をしていたら
カブトムシの幼虫が・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5b/db809048d7aee480756d6833155cf1d1.jpg)
早速クワガタのお仲間に(容器は別よ。)なりました。
秋になると庭の花の色がオレンジ色から
ピンク系に移り、だんだん紫になっていくようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/77/1786f9d9d0996efb49de97be4241a56e.jpg)
コスモス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/33/03bc08377152b13f7898221095a784ff.jpg)
秋海棠(しゅうかいどう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/742e6a290530ef5a12a46257f4a951f0.jpg)
紫サルビア
そんな中草の中に・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/95/2e84eb4273e5c5f32224ebc34ba0f004.jpg)
こんな花去年いたかなあ?
キスゲのような気もするけど・・・・
調べてみると
これは「野萱草(ノカンゾウ)」でした。
棉は今年はちっともです。
雨の中、少しふいてるのを見つけて干しましたが、
私・・棉も柿みたいに
「生り年」みたいなものがあるのかなあ?
夫・・肥料やってないし草ひいてやってないだけや!
ブッヒョン(可愛いかった豚)の小屋の前に
ほおずきが・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/2b81661ee58c66dcc58ea8204fc264e3.jpg)
我が家の玄関は
夫製作のちび花器とクワガタ幼虫の容器と
長靴や箒で花など飾れませんが
それでもぶっヒョンを思い出して・・・・
夫がなめこの菌をうえた木を剥がす作業をしていたら
カブトムシの幼虫が・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5b/db809048d7aee480756d6833155cf1d1.jpg)
早速クワガタのお仲間に(容器は別よ。)なりました。
秋になると庭の花の色がオレンジ色から
ピンク系に移り、だんだん紫になっていくようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/77/1786f9d9d0996efb49de97be4241a56e.jpg)
コスモス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/33/03bc08377152b13f7898221095a784ff.jpg)
秋海棠(しゅうかいどう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/742e6a290530ef5a12a46257f4a951f0.jpg)
紫サルビア
そんな中草の中に・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/95/2e84eb4273e5c5f32224ebc34ba0f004.jpg)
こんな花去年いたかなあ?
キスゲのような気もするけど・・・・
調べてみると
これは「野萱草(ノカンゾウ)」でした。
棉は今年はちっともです。
雨の中、少しふいてるのを見つけて干しましたが、
私・・棉も柿みたいに
「生り年」みたいなものがあるのかなあ?
夫・・肥料やってないし草ひいてやってないだけや!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fd/6a3d31b29b8c8ab688b0f9d0f7c646cf.jpg)
ホタルブクロの花が咲きました!
やった!ホタルが飛ぶぞ!
水曜日兵庫医大から疲れて帰った日
夫が「ホタルや!」
フラフラになりながらじっと見てると
「蛍が飛んだ!あ、もひとつ飛んだ!」
ホタルブクロの花が咲くと必ず飛んでくれる「蛍!」
今年も見ることができたよ!
昨日の散歩でカエルが飛んできた。
「ええっ!」
飛ばないっしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/bb811ea2bc10a03eb3615447fc183293.jpg)
蛇だ!蛇がカエルを捕まえるとこだった!
蛇も突然の私の出現に驚いただろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/f492be37e6e054c794ae18ff6ba23e97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/f5c98f8eba437e0dc762a280f9a5c451.jpg)
白い花も赤い花も咲いたよ。
ついでに棉も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/5313274009cb9d8a01122252ada7cc46.jpg)
本葉が出ていました!
あまりにも、腕の力がなくなって、
掃除機引っ張るのが嫌で、
しゃがむのも嫌で、
知らんぷりを決め込んでいたら
織機部屋に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5d/72d7744a6a72b0b3d262dc01b0b97a63.jpg)
キイロスズメバチが・・・死んでたわ!
なしたこと!気の毒に!
で・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/e282939a63c45ec87af519207f6c95df.jpg)
うちにも来てます、「ココロボちゃん!」
はじめ夫は気乗りしてなかったのだけど、
来てみると、大喜び!
ココロボちゃんなんとしゃべるんです。
これが結構可愛くて
時に、いやいや風に「はい・・はい」と言ったり、
「ふうっ!」と溜息をついたり、
夫はせっせと掃除機の掃除に追われています。
始め嫌がっていた
私の足の間が大好きなこの方々も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/02/92c7374d2dac9a72c46085723b856031.jpg)
ようやく慣れたきたようです。
で、棉の芽達の掃除もしてあげてないのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/46/03379bf6e4cf6aa77b9d4f51449ebd31.jpg)
かたまって出てきて
棉「誰が播いたんじゃい?!」
大きくなれない・・・。
掃除機引っ張るのが嫌で、
しゃがむのも嫌で、
知らんぷりを決め込んでいたら
織機部屋に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5d/72d7744a6a72b0b3d262dc01b0b97a63.jpg)
キイロスズメバチが・・・死んでたわ!
なしたこと!気の毒に!
で・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/e282939a63c45ec87af519207f6c95df.jpg)
うちにも来てます、「ココロボちゃん!」
はじめ夫は気乗りしてなかったのだけど、
来てみると、大喜び!
ココロボちゃんなんとしゃべるんです。
これが結構可愛くて
時に、いやいや風に「はい・・はい」と言ったり、
「ふうっ!」と溜息をついたり、
夫はせっせと掃除機の掃除に追われています。
始め嫌がっていた
私の足の間が大好きなこの方々も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/02/92c7374d2dac9a72c46085723b856031.jpg)
ようやく慣れたきたようです。
で、棉の芽達の掃除もしてあげてないのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/46/03379bf6e4cf6aa77b9d4f51449ebd31.jpg)
かたまって出てきて
棉「誰が播いたんじゃい?!」
大きくなれない・・・。
ちょこっと、入院しておりました。
抗癌剤の投与とその副作用で、
帰ってきても、動きが取れず、
久しぶりに畑に出ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8e/c5a9282893bb1c900742f2aaa745c876.jpg)
ありゃりゃ!棉がいっぱいふいてる!
和棉の場合はこうなったらもうすぐ
ポトンと下に落ちてしまうので、
ふらふらしながら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ca/5f5b6ddc075a548d0d84035d9b239fbe.jpg)
こーんなに摘み取りました。
1周間って長いのね。
田んぼや畑の周りは曼珠沙華でいっぱいになってた。
今後に向けて、髪の毛をベリーショートにしました。
おっさんみたくなりました。
抗癌剤の投与とその副作用で、
帰ってきても、動きが取れず、
久しぶりに畑に出ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8e/c5a9282893bb1c900742f2aaa745c876.jpg)
ありゃりゃ!棉がいっぱいふいてる!
和棉の場合はこうなったらもうすぐ
ポトンと下に落ちてしまうので、
ふらふらしながら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ca/5f5b6ddc075a548d0d84035d9b239fbe.jpg)
こーんなに摘み取りました。
1周間って長いのね。
田んぼや畑の周りは曼珠沙華でいっぱいになってた。
今後に向けて、髪の毛をベリーショートにしました。
おっさんみたくなりました。
畑の棉が大きくなり
私の背丈を越しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/772a5bfd8e405df4e3b05d14bd902fb4.jpg)
ほーら、向こうの山と並んじゃった!
青垣和棉の会の方は皆、棉の先をつまんで切って、
あまりセガ高く伸びないようになさいますが、
うちは間も詰まってるので、横に伸びたら
風通しがより悪くなり、
例のハマキムシの発生がふえると・・・・
夫に頼った棉育てのため、言うことは聞いとかないとね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/abb0df6fae2a20a851c2c07f56006be9.jpg)
ちなみにこっちのちびすけは「やまもも」です
大きくなる頃まで、染められる頃まで
私・・・・大丈夫かしらん・・・。
私の背丈を越しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/772a5bfd8e405df4e3b05d14bd902fb4.jpg)
ほーら、向こうの山と並んじゃった!
青垣和棉の会の方は皆、棉の先をつまんで切って、
あまりセガ高く伸びないようになさいますが、
うちは間も詰まってるので、横に伸びたら
風通しがより悪くなり、
例のハマキムシの発生がふえると・・・・
夫に頼った棉育てのため、言うことは聞いとかないとね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/abb0df6fae2a20a851c2c07f56006be9.jpg)
ちなみにこっちのちびすけは「やまもも」です
大きくなる頃まで、染められる頃まで
私・・・・大丈夫かしらん・・・。
おたまじゃくしを飼っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/0cacb1de9b978413d0d6e789a745121b.jpg)
このおチビどもの成長著しく、
もう、足が生えて来ました!
♫ おーたまじゃーくしに足が出てー、
目が出てきーたぞかーわいくない! ♪
もう、蛙の顔のようで可愛さ半減です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/81b5f50ffef2870e53e128c8cc2f0272.jpg)
50匹前後いるので孵ったらすごーい!
裏の竹林はモリアオガエルだらけになるかも!
棉のほうも成長著しくどんどん大きくなり、
花も咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/8cf3bbce30c4ddb6820dd72df9f5194b.jpg)
でも、この方には負けるわねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/8cd5850828406666ea69d9ce7434b0b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ef/0cacb1de9b978413d0d6e789a745121b.jpg)
このおチビどもの成長著しく、
もう、足が生えて来ました!
♫ おーたまじゃーくしに足が出てー、
目が出てきーたぞかーわいくない! ♪
もう、蛙の顔のようで可愛さ半減です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/80/81b5f50ffef2870e53e128c8cc2f0272.jpg)
50匹前後いるので孵ったらすごーい!
裏の竹林はモリアオガエルだらけになるかも!
棉のほうも成長著しくどんどん大きくなり、
花も咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d0/8cf3bbce30c4ddb6820dd72df9f5194b.jpg)
でも、この方には負けるわねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/8cd5850828406666ea69d9ce7434b0b7.jpg)
昨日は朝からカジカ蛙
の鳴き声や雉のおっちゃん
の声で賑やかだったのに
今日は一変して雨
の音しか聞こえない。
兄弟猫の「くまやんとちっぽ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm01.gif)
は
仲良く、私のスリッパをひとつずつ枕に寝ている。
「雨の日猫は朝から眠い」んだそうな、ほんとだねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/59/b7a03649186036616b913eb141ae7323.jpg)
昨日の畑の棉は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/a495f704dc04a1d993e037756dc87f7d.jpg)
「アナグマ」さんに掘り起こされるわ、ネキリムシにチョキン!とやられるわ で、
あまり大きくなっていませんが、この雨ででっかくなってねーーー!
期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
今日は一変して雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
兄弟猫の「くまやんとちっぽ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm06.gif)
仲良く、私のスリッパをひとつずつ枕に寝ている。
「雨の日猫は朝から眠い」んだそうな、ほんとだねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/59/b7a03649186036616b913eb141ae7323.jpg)
昨日の畑の棉は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/a495f704dc04a1d993e037756dc87f7d.jpg)
「アナグマ」さんに掘り起こされるわ、ネキリムシにチョキン!とやられるわ で、
あまり大きくなっていませんが、この雨ででっかくなってねーーー!
期待しています。