連休からこっち、アチコチで展示会がありました
大阪の「ひふみ」民藝店では若い店長さんにお世話になりました。
柏原の西垣邸では明日まで丹波布技術者協会の
展示販売をやっています。
私は協会員ではないので出していませんが
近くの方、覗いてみてね。
4月は「まあ!色々あって!」
5月は「まあ!身体が動かず!」
ようやく、布団から出てまいりました!!
4月に撮った花達ですが
うちの花見のハランキョウ?あんず?!
シロバナタンポポ
ヤマブキ
イカリソウ
チューリップ
大好きなムスカリ
次の日には無くなった一輪草
いつも楽しみにしているのに
ここ2年ココらへんで無くなってがっかり!
ボタン!
あら!何かしら?
ハナムグリのご夫婦でした。
花ではなかった!きのこだった!!
今日はここまで・・・・!
♪ 青垣で見る雪もこれが最後ね ♪
と思っていたら
次の日、これですもん。
夫が山から必死で木を切って来るのも
わかるなあ!寒がりバサマは口ばかり、
ことしの薪を使い果たそうとするし、
夏には山はヤマビルゾワゾワになるしね。
すごいでしょ!デッカイぞお。
寝こむことが多かった3月
気が付くと
つくしはのび!
梅はさき!
クリスマスローズも
目がほとんど見えないので
ぼけてるのか?どうかもわからない
この花の名前などすぐに忘れちゃった。また調べましょ。
先日、啓蟄の日・・・・、
玄関先に現れていたのは・・・・
おおきいなあ!長いなあ!
ご近所の人と「何かを食べてんなあ」
「さすが啓蟄やなあ!」と感心しておりましたが!
今朝は
これですもん!
今日は母のところに行くつもりなのに
スタッドレスタイヤはもうはずしちゃった!
思いついたが・・・・で
「枠」を引っ張り出してきました。
経糸を巻いて整系の時に引き出して使います。
狭い織機部屋では天井にぶら下げていますが、
糸が巻かれると置き場に困ります
今はまだミツバチさんのマンション予定箱
の上に。
我が家は棚の上が物置になっているので
さて、どこに置きましょ。
尼崎のマッチャン!秋までには・・・
織り終わるはずだよー!
ゆ~っくり待っててね。
今でも、一応、しまぬきを温めたい思いはあるんです。
頭のなかでは次のスカーフ、その次の帯、そして・・・
その又次の「しまぬき」まで決まっているんです。
ああ!情けない!
身体はついてきません!
それでも雨でない日は
散歩に出ては、春を待っています。
春隣ナズナ空向き2ミリ花
梅一輪一輪だけの暖かさ アハハ!
幸せの予感今年も鳶が舞う
この句、ずいぶん前につくりました。
自分では気に入っていたのですが
そのすぐ後、娘が孫を連れて
逃げ帰ってきました!
以来、鳶が舞うのは嫌いです。
あらあ!黄水仙にも!春がきた!
そろそろ私の織りも思いだけでなく
動き出さなくては・・・・。
ちなみに娘は元気なアラフォー女子してます。
癌の転移のため
身体中が痛いと騒ぎ出してから
4年が過ぎようとしています。
腰が痛いのが始まりでしたので
整形外科に通って、目が腫れて眼科に行き
兵庫医大を紹介してもらって
ようやく、乳がんの骨転移(全身)とわかるまで
4ヶ月間・・・身体中、痛かったわあ・・・
先日の抗癌剤後の痛みは
それを思い出して気分までがっくりしておりましたが
なんとか散歩や畑の見回り出来ております。
夫に助けられながらロフトに上り
お雛様も出しました
御年90歳のお雛様、母のです。
なかなかお上品な顔立ちで
私が幼い時から遊んでいたので大好きです。
娘のおひなさまです。
狭い我が家でも飾れるようにと
父親が初孫に買ってくれました
そして
これが私のお雛様です。
大内塗の小さなお雛様ですが
大切にしています。
どうぞ、来年も飾ることが出来ますように!!