介護老人保健施設 光栄館の日記 /南房総

南房総の“まほろば”旧三芳村にある介護老人保健施設(老健)です
 日々の様子をブログで紹介していきます

三芳中学校 職場体験

2019年08月19日 | 日記

 地元、三芳中学校の2年生が

職場体験として光栄館に来てくれました

 

ご利用者様にとって、孫やひ孫と同世代の学生さんとの会話

とにかく、可愛くて仕方ありません

学生さんの笑顔に、ご利用者様の会話も弾みます

 

そして、必ず光栄館に来ると体験するのが

高齢者疑似体験(通称:浦島太郎体験)

手に重りを付けたり、関節を曲がりにくくし

更に、色の付いたゴーグルを装着して視界を悪くし

作業をして頂きました

 ご利用者様のお体の状態に近づけて

自らが、ご利用者様の気持ちになって頂きました

車椅子の操作も、簡単そうに見えますが

実は、とても大変なこと

なかなか、思うようにはうまく操作ができません

 体験を終えた後には

ご利用者様と一緒に、この時期にぴったりの風鈴づくりをしました

一緒に、ゼリーのカップに穴を開け、紐を通します

浦島太郎体験を経験したことで、ご利用者様の気持ちに寄り添いながら

一緒に作る事ができました

 何気ない、孫とおばあちゃんの会話のような

穏やかなひと時

心が和み落ち着きます

 そして、更に書道のお手伝いもして頂きました

真剣に字を書く、ご利用者様を見ながら

自然と自分も書いているかのように指が動きます

中学生との交流はご利用者様にとって、とても楽しみにしている事です

出会った時の笑顔、三日間という短い間の交流でも

本当の、おじいちゃんおばあちゃんと孫との関係のように馴染んで

別れるときは少し寂しそう

 

中学生の皆さんが、体験に来て下さることで

ご利用者様にとっても良い体験になっています

 

また、いつでも会いに来てください

 

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護施設へ

にほんブログ村

   

  ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします! 

  

 千葉県南房総市谷向166-1  

介護老人保健施設光栄館

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作品作り~ハイビスカス編~ | トップ | 8月誕生会~通所リハビリ~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事