集団で行うクラブ活動以外にも、
個人でリハビリを行っている方もいらっしゃいます
こちらのご利用者様は、手先がうまく動かせないとのことで、
ペグボードで訓練をされていらっしゃいました
バラバラになっているつまみを、
1個づつボードにはめていきます
指先の細かな運動や、集中力を鍛える等の効果があります
色がついているのは、見本と同じ通りに挿すことで
認知面の維持・向上の役割があるんです
また、こちらのご利用者様はカレンダーの色塗り
「ここはどんな感じで塗ろうか?」と、考えながら
色を変えたり、枠からはみ出さないように注意することで
脳の老化を喰い止める効果が期待できるのです
小さなことでも、コツコツと日課で行うことで
リハビリとなっています
皆さんの日々の小さな積み重ねが、
毎月の大きな壁面カレンダーに仕上がります
ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!
千葉県南房総市谷向166-1
介護老人保健施設 光栄館