介護老人保健施設 光栄館の日記 /南房総

南房総の“まほろば”旧三芳村にある介護老人保健施設(老健)です
 日々の様子をブログで紹介していきます

BLS講習会

2014年11月20日 | その他

 11月19日に、BLS講習会 を行いました

 

BLSとは、一次救命処置 (Basic Life Support) の略称です。

急に倒れたり、窒息を起こした人に対して、その場に居合わせた人が、

救急隊や医師に引き継ぐまでの間に行う応急手当のことです。

 動脈の位置の脈拍チェック

 アンビュー(手動呼吸器)を使用しての練習

 AEDを使用しての心肺蘇生法

何の心構えもなく、突然目の前で人が倒れたら戸惑ってしまいます。

しかし、練習すること、そしてちょっとした勇気さえあれば

人の命を救うための手助けは誰にもできることなのです。

その為にも、日頃から練習し、技術を身につけたいと思います

 

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護施設へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。クリックで1票

千葉県南房総市谷向166-1
介護老人保健施設 光栄館

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリー☆

2014年11月14日 | 日記

11月も中旬になりましたので・・・早速

クリスマスツリー  の飾りつけをしました 

  

飾りをつける場所は、全体のバランスを見ながら

この辺がいいかしら

きれいだね

こちら、1階受付前のクリスマスツリー

完 成です

施設内は、天井も壁面も徐々に

クリスマスムードに変わってきています

クリスマスが待ち遠しい

皆さん、 光栄館にいらっしゃったら

是非、装飾もご覧くださいね

 

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護施設へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。クリックで1票

千葉県南房総市谷向166-1
介護老人保健施設 光栄館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子作り

2014年11月12日 | レク

 

今日の料理クラブでは

餃子を作りました

みなさん包む姿は真剣です

大きさも形も色々

個性豊かな餃子です

上手く焼けるかな

「おいしいよ

大好評の餃子でした

 

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護施設へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。クリックで1票

千葉県南房総市谷向166-1
介護老人保健施設 光栄館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスハイク ~通所リハビリ~

2014年11月11日 | レク

 

通所リハビリではお天気の良い日に

バスハイク に出かけています

 

小松寺へ

少しづつ色付いてきてます

富楽里へ

コスモス摘みもできました

綺麗だなぁ~

まだまだ見頃なので、また行きたいですね

 

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護施設へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。クリックで1票

千葉県南房総市谷向166-1
介護老人保健施設 光栄館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国駅弁めぐり ~広島~

2014年11月07日 | 食事

 全国駅弁めぐり

 今回は、広島

スタッフのコスプレも決まっています

もちろん、栄養科スタッフ特製のおいし~いお弁当も

本物のレモンをくり抜いて作った レモンゼリー

本当にすごいスタッフです

 

職場体験の中学生も一緒に参加してくれました

楽しいね 

皆さん、いいお顔ですね

次回は、どこの駅弁かしら

 

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護施設へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。クリックで1票

千葉県南房総市谷向166-1
介護老人保健施設 光栄館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする