気まぐれ日記♪

思ったことを気ままにつづる
私のひとり言

長野で放送されない(T_T)

2008-12-23 09:46:24 | 自分のこと

今日は先日行われた、

サントリー1万人の第九のテレビ放送の日。


録画するべく、

部活に出かける長男にやり方を聞き

万が一のために、「4時には帰ってきてね!」と

お願いしてのだが。。。


只今番組表を確認したところ、

なんと!長野では放送されないじゃないかぁ!!!! 愕然


感動を新たに。。。と思っていたのに、
楽しみにしていたのに。


急いで、妹たちに電話し、
録画をお願いしました。


・・・ったく。
確認不足。

しかし、なぜ、長野で放送されないの?(涙

2008-12-19 22:28:27 | 自分のこと
 
数日前に見た夢



  建物のすぐ脇には2~3m位の幅の川が流れている。

  その建物の2階の窓から、

  川の向こう岸に向かって

  川を飛び越える夢。


  飛び越える先には20cmくらいの縁石のようなものがあって、
  そこに飛び降りるんだけど、

  1度目は成功!


  もう一度飛び越えようとしたら、

  川の水かさがかなり増していて、
  流れも速くなっている。

  その上、縁石の上には、緑色の藻がはっていて、
  たとえその上に着地したとしても、滑りそうな感じ。

  知り合いの女の子(誰か分からないけど、水泳の得意な子)は

  その縁石に向かってではなく、
  一度川に落ちてから、泳いで向こう岸に渡った。

  私はどうしよう。
  水の中に飛び込むか、
  それとも・・・


と悩んでいるところで目が覚めた。


最近夢を見ることなんて
ほとんどないのに、なんかいやな夢。

ストレスたまっているのかなぁ。

今日ははやく寝よ。

------------------------------------------------
今日のキムチレシピ:キムチの海苔巻き(ごま油風味)
------------------------------------------------


今日のお弁当
 うーん。最近全く気合が入らない。。。

 ・鶏のきじやき
 ・なすとベーコンとピーマンのガーリック炒め
 ・切干大根の煮物
 ・ブロッコリー&ミニトマト

緊張がとけ・・・

2008-12-09 17:01:06 | 自分のこと


週末、遊び過ぎました。

いえ、緊張がほどけたとでもいいましょうか。

少々風邪気味。。。 ゴホゴホ 

今日は早めに寝ます。


感動の第九についてはまたゆっくりと・・・



また、
只今キムチの素にご注文が殺到しておりまして。。。

現在かなりお待ちいただくことになっており、
準備不足を感じております。

いましばらくお待ちくださいませ。

----------------------------------------
今日のキムチレシピ:豚肉とキムチ入りきんぴらごぼう
----------------------------------------

今日のお弁当

 ・揚げ餃子
 ・ウインナー
 ・ホウレンソウとコーンのバター炒め
 ・ポテトサラダ
 ・切干大根の煮物
 ・ブロッコリー&ミニトマト



周りを見ない

2008-11-29 21:57:06 | 自分のこと


昨日初めて気が付きました。


第九のレッスン

TBSアナウンサーの柴田秀一さんも

いっしょだったってこと・・・


「えっ、気がつかなかったの?」といわれたけど、

ハイ、周り全然見ない人なもので(^^;)


12回もレッスン行ってたのにねー。


とりあえず、サインいただいてきました♪


--------------------------------------------
今日のキムチレシピ:キムチ入り大根の葉とちりめんふりかけ
--------------------------------------------

今日のお弁当

 ・鶏のチーズ焼き
 ・ポテトフライ
 ・なすのしょうが醤油
 ・椎茸のマヨネーズ焼き
 ・ひじきの煮物
 ・ブロッコリー&ミニトマト

最後のレッスン♪

2008-11-28 14:35:01 | 自分のこと
 
 
8月から毎週金曜日に行われていた

第九のレッスンも今日が最終日。


本番まではあと10日。


感慨深いものがあります。。。


------------------------------------------
今日のキムチレシピ:大根キムチ入り竹輪の磯辺揚げ
------------------------------------------

今日のお弁当

 ・マグロの漬け焼き
 ・小エビと長ねぎの天ぷら
 ・しいたけのバターしょうゆや木
 ・春菊のポン酢和え
 ・卵焼き
 ・ブロッコリー&ミニトマト

最近の私

2008-11-27 23:50:34 | 自分のこと

 
何か自分から行動したことで
それが結果として現れることは
とってもうれしいことで、

そんな中、

私のできること、
私しかできないことなど、

徐々にいろんなことが見えてきて、
最近はなんかとても楽しいです。


----------------------------------------
今日のキムチレシピ:ブロッコリーとキムチのごま和え
----------------------------------------


今日のお弁当

 ・えびとなすのケチャップ炒め
 ・スパゲティガーリックいため
 ・ピーマンとしめじの炒め物
 ・春菊とサツマイモの天ぷら
 ・ブロッコリー&ミニトマト



佐渡裕総監督のレッスン♪

2008-11-25 16:13:26 | 自分のこと
 
 
昨日は、サントリー1万人コンサート(第九)の

東京金曜クラス・土曜クラス合同で、

佐渡さんによる特別レッスンが

赤坂のサントリーホールで行われました。



身体全体からオーラ、優しさがにじみ出ていて、

とても親しみやすい感じの方で、


でも、目の前にいるのに、遠い存在でもあり、

なんか不思議な感じでした。


ポイントを押さえた、佐渡さんの一言で

次の合唱には魂が入り、

1回目とガラッと変わるのは、

さすが!すごいっ!としか言いようがない。



いつもの場所とは違う会場(サントリーホール)であり
人数も違い、

その上、金曜日の半分くらい初心者のクラスとは違って、
経験者がたくさんいた昨日の合唱は、

ものすごい迫力で、
こんな中にいていいのか?と思う反面、

その中の一人としていられることに喜びを感じ、


本番まであと少し!
いよいよだな・・・という感じがわいてきました。



と、同時に、本番前なのに
あと2週間で終わりだな。。。とも。



--------------------------------------------
佐渡さんの引越しの話などを伺いながら

 「これはまさに『夢をかなえる象』にでてきた
 『環境を変える!』ってこと。
 
 すごいひとっていうのはこういうことを、
 自然と行っているんだなぁ」

 と感じました。
 そんな話をうかがえたもの、私にとっては
 すごくラッキーなことでした。
---------------------------------------------

--------------------------------------------------------
今日のキムチレシピ:割干しキムチとチーズ入り竹輪の天ぷら
--------------------------------------------------------

今日のお弁当

 ・豚肉と茄子の味噌炒め
 ・カボチャのガーリックバター焼き
 ・ポテトフライ
 ・ほうれんそうと卵の醤油マヨ和え
 ・ブロッコリー&ミニトマト

Woo(う~う)

2008-11-18 23:50:47 | 自分のこと
 

第九1万人コンサートの今年のゲストは
ケミストリー  

生で聞けるなんて。。。 >うれしい♪


で、この間のレッスン日に
ケミストリーのバックコーラスの楽譜を渡された。
(知らない曲)


先生からは「覚えてくるように」といわれたけど、

これも、本番のとき、楽譜見れないのだろうか?

つらいなぁ。

Woo(う~う) Woo(う~う)だけだけど、
これがなかなか覚えられないんだよね~


今週の金曜日は、仕事で行かれないし。


ってことで、
今日は、次男から教えてもらった、無料動画で練習!


・・・ってそっちじゃなくて、
第九の方、練習しろよ!ってか?


--------------------------------------------------
今日のキムチレシピ:大根キムチ入り玉ねぎスープ
--------------------------------------------------

今日のお弁当

 ・天ぷら 
 ・鮭
 ・こんにゃくの煮物
 ・ミニトマト


いい流れ

2008-11-12 23:50:03 | 自分のこと

ずっともやもやと、悩んでいたことが、

ちょっと心を開いただけで、

少しずつ解き放たれていく。


たくさんの方に支えていただき、

こうしてここにいられることに感謝☆


謙虚に、誠実に、決して驕らず

他人がどう思おうと、自分を見失わず、

どう言われようと動ぜず、

自分の信じた道を、一歩一歩。



そしたらね、今日また一つ、

うれしいことを発見できた♪


不思議だな~。

なんか、とてもいい流れ♪


-------------------------------------------
今日のキムチレシピ:れんこんのキムチきんぴら
--------------------------------------------

今日のお弁当

 次男は朝早く東京へ出かけていきました。
 よって、今日のお弁当は簡単なところで・・・

 ・からあげ
 ・かぼちゃとポテトの素揚げ
 ・茄子のおかか和え
 ・春菊のてんぷら
 ・ウインナー
 ・ブロッコリー&ミニトマト

マンモ

2008-10-25 00:38:49 | 自分のこと


午前中はマンモグラフィーの検査。
 
なんていいますか。。。

やっぱ痛かった(><)


はさまれている胸はもちろんだけど、

それより、

お顔だったり、首だったり、手だったりが・・・


体が硬いせいだろうか?


この間の首をやったときだったら、
絶対にできない体勢。


盲腸手術のときの麻酔の脊髄注射を思い出した。

自分では一生懸命、これ以上できないってくらい、
身体を丸めていたんだけど、

「もっと丸めてー!
 小学生でも我慢してるんだから!
 麻酔効かなかったら、もう1回やることになるよ!」

と怒られながらの注射。

痛くて身体をそっているわけじゃなく、
体が硬くて、単にこれ以上前に曲がらない(丸まらない)だけだったのに。。。

いやな思い出。


今日は起こられたわけじゃないけど、
なんとなく、似た感じ^^

---------------------------------------------
今日のキムチレシピ:玉ねぎのキムチマリネ
---------------------------------------------

今日のお弁当

 ・かぼちゃ豚カツ
 ・ウインナーとピーマンの炒め物
 ・ほうれん草とコーンのバター醤油炒め
 ・大根とにんじんのスープ煮
 ・キャベツ、ブロッコリー&ミニトマト