手話通訳者のブログ

田舎の登録手話通訳者のブログです。

定形郵便と料金

2016-05-22 11:18:24 | 手話
手話通訳者には報告書の作成・送付義務があるので、定形郵便について知っておく必要がある。

http://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_size.html
23.5センチ×12センチまで。厚さは1センチまで。重さは50グラム以内。

逆に小さい場合は、
14センチ×9センチ以上の大きさが必要。

まあ、市販の封筒を使えば問題ないんやけど。

注意を要するのは、報告書をまとめて郵送するとか、資料を同封するような場合。
A4用紙5枚以上なら、封筒の重さも加え、25グラムを超える。

http://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_price.html

だから、82円切手とともに、10円切手を数枚常備した方がいい。



コメントを投稿