地域医療対策特別委員会
今日で委員会審議は終わり、明日は6月定例会最終日。 総務委員会の委員長報告の原稿もできあ...
![清流の源~匹見わさび復興の現場へ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/15/e44e3174d339b7fa7a566af468eecb88.jpg)
清流の源~匹見わさび復興の現場へ~
昨日は会派で匹見のわさび生産現場の視察に行きました。 旧匹見町時代から、ほとんどの世帯が...
![人材誘導のダイナミズム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/0b/6e5885617fa4841bc7cc80f1d8b95e65.jpg)
人材誘導のダイナミズム
総務委員会の視察2か所目は長野県飯田市。 飯田市に来るのは今回で2回目となります。 初めて...
![喜んで頂けていたことが分かったことが何より嬉しかった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/12/bb5f1a56d6352cfda0a989e270836022.jpg)
喜んで頂けていたことが分かったことが何より嬉しかった
益田の医療を守る市民の会主催による第3回目となる「ふれあいミーティング~感謝の気持ちを伝...
![子どもを中心とした中山間地域運営の新たな枠組みづくりのスタート!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/f2/240614b300ba961adb0129a01346e61a.jpg)
子どもを中心とした中山間地域運営の新たな枠組みづくりのスタート!
昨晩は再編された『豊川地区つろうて子育て推進協議会』のスタートアップ。 島根県西部県民...
![土佐の森方式の展開に向けて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/d5/61fc764000b557a6e16c15c2f03920db.jpg)
土佐の森方式の展開に向けて
今日は益田市産業経済部主催の研修会。 高知県のNPO法人土佐の森救援隊の理事長、中嶋健造...
![総務文教常任委員会行政視察~岩手県花巻市のコミュニティ会議~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/87/812c6ea172ec2b431777146e95dca29e.jpg)
総務文教常任委員会行政視察~岩手県花巻市のコミュニティ会議~
岩手県花巻市では地域自治組織についての研修。 平成18年の1市3町による合併後、今後の...
![救急外来の受診件数が再び増加しています](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/1b/a4331f87fb381a9c933b410fba137acb.jpg)
救急外来の受診件数が再び増加しています
福祉環境常任委員会調査会にて地域医療の状況についての説明。 救急外来の受診件数が再び増...
![いわみ福祉会視察へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/45/2ff7cff36feffc3a7100ff627cb6feea.jpg)
いわみ福祉会視察へ
国の社会保障審議会の委員でもある慶應大学の駒村先生を益田にお招きしました。 明日の研修...
![中小企業振興についての視察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/32/524e7e5c4e13a069f2e1e76f492b08e0.jpg)
中小企業振興についての視察
今朝の山陰中央新報に一昨日の活動が紹介されていたのを確認し、今日から会派のメンバーと視...