コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2025年02月06日 コウノトリ目撃情報

2025-02-06 21:20:10 | コウノトリ
2025年02月06日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

12:40 積雪の養父市八鹿町伊佐に見つけられませんでした。
13:05 日高町十戸、但馬荘の道路挟んだ電柱でJ0184ちゃんが片足休息の様子。伊佐には天敵の?J0105ちゃんに阻まれなかなか向けないでしょうか?変わりない様子には何よりです♪


積雪多い神鍋は回らず。
16:00 日高町山本巣塔
16:15 辻巣塔
16:30 福田巣塔、森津、滝はホワイトアウト状態に何も見えませんでした💦
みんなの無事をひたすら信じて仕事へ向きます♡(以上 稲田さん)
12:50 大磯円山川左岸J0369J0401羽繕い コハクチョウ休息

13:26 出石町水上巣塔J0097休息

13:49 出石町大谷田んぼ上空1羽は西から東へ飛行
13:57 加陽、出石川五条大橋上流浅瀬にJ0014。接近して岸にJ0381が立っている。
豊岡市加陽 出石川五条大橋上流 J0014とJ0381。2羽の関係に気がもめます。J0296の解放は何時になるのか。

14:05 出石町袴狭 水路沿い農道の電柱にJ0363が降りている。
出石町袴狭 電柱にJ0363

14:25 出石町弘原 谷山川でJ0097採餌行動。
出石町弘原 谷山川で採餌行動J0097

14:29 出石町宮内 湛水田でJ0110採餌行動。
出石町宮内 J0110 体の汚れで 一生懸命に餌を探している様子がわかります

14:49 出石町鳥居 電柱でJ0130とJ0245がバトル。
電柱に降りてクラッタリングをしている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
出石町鳥居 J0130 J0245と電柱を取り合っている様子でした。電柱に降りると2羽のクラッタリングが聞こえてきました
ペアになるのを期待するのはまだちょっと早過ぎですね。



今日の雪景色上鉢山から北を望む


全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 6日
J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
大阪府岸和田市 2日
久米田池4羽が目撃されています。詳しくは、「とり課長のとりりなお話」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/torikacho/entry-12885237664.html
和歌山県有田川町 5日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/510118089.html
徳島県鳴門市・松茂町など 5日
J0044J0480J0420J0509J0510足環なしJ0169などが目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori
香川県善通寺市 6日
数羽が目撃されているようです。詳しくは、「ウェザーニューズ」へのアクセスをお願いします。
https://wxrepo.weathernews.jp/report/shikoku/kagawa/93744035/

2025年02月05日 コウノトリ目撃情報

2025-02-05 20:59:22 | コウノトリ
2025年02月05日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

13:00 晴れていますが20㎝積雪の養父市八鹿町伊佐巣塔
13:25 日高町山本巣塔
13:35 辻巣塔
13:50 福田巣塔
見当たらないようでした。どこかでしのいでいるのですネ、頑張って♡(以上 稲田さん)
14:25 出石町水上田んぼ上空1羽東から西へ飛行 水上集落の陰に入り、見失う
14:31 出石町森井巣塔2羽バトル
14:33 出石町森井巣塔に立つJ0130を確認



14:38 出石町鳥居道路脇電柱J0245羽繕い



15:07 三宅ビオトープJ0099休息

いつものコースを回りましたが、目撃できたのは4羽だけでした。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
出石川左岸より出石町大谷を望む

上鉢山より北を望む


全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 5日
J0128J0238が目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/watarase_stork
兵庫県豊岡市祥雲寺 5日
J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
兵庫県稲美町 1月31日
J0289が目撃されています。詳しくは、「jamjam_jan」へのアクセスをお願いします。
https://www.threads.net/@jamjam_jan/post/DFrFFRfz5Ja
兵庫県伊丹市 4日
昆陽池で1羽が目撃されています。詳しくは、「ピンゲンのブログ」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/pingen3/entry-12885191553.html
和歌山県有田川町 4日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/510082723.html
島根県安来市 5日
J0787J0789が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市・松茂町など 4日
J0044J0480J0420J0509J0510J0169J0658などが目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori


2025年02月04日 コウノトリ目撃情報

2025-02-04 21:47:28 | コウノトリ
2025年02月04日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

13:35/13:45 福田巣塔に1羽立っていました。(宮村さん)
12:52 養父市八鹿町伊佐ベリッタ向かい電柱でJ0013パパさん&J0105ちゃんが休息中、侵入許されない雰囲気?

J0105

J0013

13:09 日高町山本巣塔でJ0399ママさん&11J0パパさんがお揃い♡久しぶりのパパさんに出会えて良かったです~☺️南の田んぼの方へ降りていく様子でした。

13:20~辻街道、栃江に見当たらないよう。
13:38 留守の隙に?福田巣塔でJ0374ちゃんが立っていました(^-^;
少し積雪の森津、滝に見当たらないようです。(以上 稲田さん)

13:32 庄境支線排水路J0369採餌

13:37 河谷湛水田コハクチョウ多数

14:01 出石町袴狭休耕田J0428採餌

14:12 出石町宮内田んぼJ0110着地、採餌

14:27 出石町鳥居農道電柱J0130J0245休息
J0130

J0245

14:34 出石町伊豆(出石川左岸)湛水田J0148休息

14:35 出石町伊豆(出石川左岸)畦J0148休息
14:40 加陽東浦開放型湿地草地J0014J0381休息

13:40頃 日高町山本巣塔は空。
14:10 豊岡市土渕田んぼでJ0156が採餌行動。
豊岡市土渕 J0156採餌行動

14:25 出石町袴狭 道路沿い電柱にJ0500を確認。
出石町袴狭 電柱にJ0500が降りている。近くにJ0428は見つけられない

14:38 出石町鳥居 道路沿い電柱にJ0130を確認。
出石町鳥居 電柱にJ0130が降りている

14:46 出石町伊豆(片間側)畔にJ0148を確認。
出石町伊豆(片間側)J0148

14:52 軽トラックの通過で南側に飛び立つ。田んぼに降りる。歩行。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
出石町伊豆(片間側)J0148

昨夜降った雪で田んぼのコウノトリは見つけにくく伊豆もさがしたがJ0381とJ0014は見つけられませんでした
明日から大雪の予報が出ています。みんな無事にのりきってくれますように・・・・

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 3日
J0528が目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/watarase_stork
兵庫県豊岡市祥雲寺 4日
J0273J0369J0474J0307が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
J0083J0273J0307が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/#
昨年保護されたJ0713の様子がアップされています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
大阪府岸和田市 1月19日
大池で6羽が目撃されています。詳しくは、「にゃんと自然がいっぱい」へのアクセスをお願いします。
https://isohiyo22.cocolog-nifty.com/blog/2025/02/post-f78347.html
和歌山県有田川町 3日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/510038914.html
徳島県鳴門市・松茂町など 3日
J0044J0480J0420J0509J0510J0169などが目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori
徳島県鳴門市大津町 1日
高速道路上でJ0817の死亡が確認されました。詳しくは、「とくしまコウノトリ基金」へのアクセスをお願いします。
https://www.t-stork.jp/information/5504/
沖縄県宮古島市 12月
足環なし幼鳥が目撃されています。2月現在3羽が確認されています。詳しくは、「琉球朝日放送」へのアクセスをお願いします。
https://www.qab.co.jp/news/20250204239276.html

2025年02月03日 コウノトリ目撃情報

2025-02-03 22:45:43 | コウノトリ
2025年02月03日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

11:15 庄境、三江小学校横巣塔に1羽(宮村さん)
12:34 養父市八鹿町伊佐ベリッタ向かい電柱にJ0013パパ&J0105ちゃん、上空に一羽が飛来していました。J0105ちゃんがクラッタリング、パパさん不動、飛来の一羽は進美寺トンネル上空を旋回、J0105威嚇継続。トンネル抜けて、日高町赤崎の集落を周りましたがもう居ないようでした💦

J0013

J0105

不明個体

12:56 日高町山本巣塔でJ0399ママさんが片足休息のところ、強い風に伏せてステイ。パパさんは見当たらず、心配します~(^-^;

13:15 辻街道から岩井周辺、栃江に見当たらないよう。
13:28 福田巣塔にJ0010ママさん&J0177パパ君、並んでクラッタリング。森津上空を旋回する一羽に?

森津、滝へ回りましたが見当たらないようでした。
15:33 一日市の田んぼでJ0362ママさん、一生懸命採餌の様子でした。頑張って~♡



16:25新堂、滝、森津に見当たらないよう。
16:29 栃江の盛り土工事近くでJ0010ママさん&J0177パパ君が西向いて羽繕い休息中でした。(以上 稲田さん)

J0010

J0177

12:19~12:24 曇り・時々晴れ鎌田・栄町・祥雲寺田んぼコウノトリ確認できない
12:20 庄境巣塔J0476伏せる

12:24 コウノトリの郷公園東公開エリアビオトープJ0083J0273採餌

12:35 郷公園池北観察路J0083歩行休息
12:37 郷公園池北観察路J0273休息
12:40 郷公園池北ビオトープ東側管理道J0083、池北観察路J0273南へ飛び立つ 旧東公開ケージ内にいたと思われる1羽飛び立ち、南谷奥へ飛び去る

12:40 J0273旧東公開ケージ内東端に降りる J0083旧東公開ケージ北側外草地に降りる
12:41 J0083J0273飛び立ち、馴化ケージ2西側支柱にそれぞれ降りる 休息と羽繕い

13:04 馴化ケージ2支柱J0083J0273クラッタリング 2羽の西側を不明個体南から北へ飛行 J0273飛び立ち、追いかける J0273祥雲寺田んぼ上空で西へ向きを変える 帰巣したと思われる 不明個体田んぼ上空飛行
13:07 馴化ケージ2支柱J0083の西側を不明個体北へ飛行 J0083クラッタリング J0083飛び立ち、追いかける
13:09 祥雲寺巣塔J0083J0273確認

13:10 祥雲寺巣塔J0083J0273交尾
13:12・16・32 祥雲寺巣塔J0083J0273、3回クラッタリング(理由不明、観察者からは確認できない南尾根上空などにコウノトリがいるのかもしれない) 基本休息と羽繕い
13:33 祥雲寺巣塔J0083巣繕い
13:35 J0273巣塔を飛び立ち、巣塔西側湛水田に降りて採餌
13:37 J0273支線排水路採餌

13:49 J0273水路畦休息

13:50 巣塔J0083クラッタリング 畦J0273クラッタリング(理由不明)
13:58 巣塔西田んぼ・畦J0273歩行
14:04 J0273郷公園に向かう舗装道路東脇U字溝採餌

14:05 J0273郷公園駐車場北側湛水田採餌

14:18 J0083巣塔飛び立ち、北の田んぼに降りて西へ歩行
14:19 J0083田んぼ歩行をやめて警戒、J0273湛水田採餌をやめて警戒
14:20 J0083田んぼ飛び立ち、帰巣クラッタリング
14:21 J0273湛水田飛び立ち、帰巣 2羽クラッタリング 巣塔近く不明個体飛行
14:23 祥雲寺巣塔J0083J0273交尾
14:27 祥雲寺巣塔J0083飛び立ち、巣塔下ビオトープ西端に降りる 羽繕い
14:28 祥雲寺巣塔J0273飛び立ち、郷公園東エリアへ向かう
14:29 祥雲寺巣塔下ビオトープJ0083採餌

14:32 祥雲寺巣塔下ビオトープJ0083飛び立ち、採餌

14:05 庄境巣塔1羽立つ
14:36 庄境支線排水路J0270採餌

14:45 河谷農道J0178飛び立ち(車接近)、湛水田に降りて採餌(広域農道東側)
14:47 中谷農道?J0269飛び立ち、河谷田んぼに降りて歩行(広域農道東側)

14:48 河谷農道法面J0269採餌
14:51 河谷田んぼ(広域農道西側)J0025採餌

14:58 河谷湛水田(広域農道東側)J0178J0269採餌

15:41~15:57 下宮湛水田J0476休息

17:26 庄境巣塔1羽立つ(以上 コウノトリ市民レンジャー)

昨日(2日)の追加情報
15:45 養父市八鹿町伊佐の県道沿い電柱上でJ0013たたずみ。
15:57 出石町水上巣塔上でJ0097(のもよう、片足立ち、緑・赤)、J0110(のもよう、片足立ち、赤・黒)たたずみ。
16:03頃 出石町袴狭、袴狭川右岸道路沿い電柱上でJ0500(のもよう、右足片足立ちで緑・黒)、1本東の電柱上にJ0428(のもよう、右足立ち、青・赤)たたずみ。
16:25頃 祥雲寺巣塔上、巣塔下の田んぼにコウノトリいないもよう。
17:03頃 祥雲寺巣塔上、巣塔下の田んぼにコウノトリいないもよう。
17:21頃 出石町伊豆巣塔上にコウノトリ1羽立っている(東の遠くから確認)。
17:33 出石町嶋南の農道沿い電柱上にJ0363(のもよう)立っている。嶋南東の冬期湛水田でJ0349が立っている。それぞれねぐら入りか?
17:41 袴狭南東方面からJ0500飛んできて、袴狭巣塔に帰巣。
17:55 袴狭巣塔上からクラッタリングが聞こえて、巣塔を見ると、もう1羽帰巣した(暗くて足環は分からないが、J0428と思われる)。J0500と1羽ねぐら入りのもよう。
18:22 出石町宮内東のアンテナ上でコウノトリ2羽立っている。ねぐら入りのもよう。
18:27頃 出石町水上巣塔上にコウノトリいないもよう。
19:11頃 養父市八鹿町伊佐巣塔上でコウノトリ1羽立っている。ねぐら入りのもよう。
19:15 伊佐の県道沿い電柱上でコウノトリ1羽立っている。ねぐら入りのもよう。(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
徳島県鳴門市・松茂町など 2日
J0044J0480J0420J0509J0510J0722J0498J0803?などが目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori


2025年2月3日 下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査報告
ククイ湿地は、豊岡市下宮「久々比神社」西側谷の休耕田を利用したビオトープです。昔コウノトリを含む白い大きな鳥を「ククイ(ヒ)」「クグイ(ヒ)」と呼んでいたようです。

2025年1月27日~2025年2月3日 9:45 天気曇り 気温4℃
ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌;ヌカ100cc 残餌あり 水温6℃
トビケラ幼虫1匹 ヒル11匹 ヌカ100ccで再設置



ククイ湿地3南バケツ型トラップ  餌;ヌカ100cc 残餌あり 水温5.5℃ 
ヒル18匹 ヌカ100ccで再設置



ククイ湿地3北西隅バケツ型トラップ(水口)水路より少量 餌;ヌカ100cc 残餌あり 水温6.5℃
トビケラ幼虫1匹 ヒル12匹 ヌカ100ccで再設置




明日からの積雪に備えて湿地給水口の掃除をしました。(除雪用にできるだけたくさんの水が流れ込むように対策) 作業中にアカガエル2匹を確認しました。次にあったかい日が続くとアカガエルの産卵を確認できるかもしれません。
谷奥取水口で確認ヤマアカガエル(もう1匹は 一番奥のビオトープ水口で確認)




2025年02月02日 コウノトリ目撃情報

2025-02-02 21:21:49 | コウノトリ
2025年02月02日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

12:00頃 養父市八鹿町伊佐巣塔にJ0105ちゃんが立っていると、お仲間さんより連絡頂きました。
16:00 養父市八鹿町坂本、大江に見当たらず、伊佐ベリッタ前電柱でJ0013パパさんのみ休息中。J0105ちゃんは近くに居ないようです。巣塔に立って叱られたでしょうか?



16:50~ 森津でJ0177パパ君、滝の湛水田んぼでJ0023ちゃん&足環なしさん、各々採餌中。
J0023

足環なし

17:08 J0023ちゃんが森津へ降りるところ、J0177パパ君が追い払いました。足環なしさんは滝で採餌継続。

J0177

17:50 福田巣塔にJ0010ママさん帰巣、森津からJ0177パパも加わりお揃いの様子でした。
18:20 暗くなった養父市八鹿町伊佐ベリッタ前の電柱で1羽が休息中でした。(以上 稲田さん)
08:50 出石町宮内 前に巣材撤去された鉄塔に1羽確認。識別不可。
出石町宮内 電波塔に1羽確認。識別できませんでした。

09:30 同じ場所に1羽確認。
13:46 赤石巣塔J0426休息

13:53 下鶴井畦J0362休息

13:57 野上畦J0274休息

14:02 一日市田んぼ足環なし不明個体バトル 足環なし農道脇電柱に止まる 不明個体福田方向に飛び去る 田んぼコハクチョウ多数休息

足環なし

コハクチョウ

14:04 一日市農道脇電柱足環なし飛び立ち、下陰田んぼに降りて採餌

14:22 福田巣塔J0010J0177クラッタリング

14:44 河谷湛水田J0178採餌

14:54 出石町伊豆農道J0014休息 畦J0381休息
J0014

J0381

15:21 河谷田んぼJ0100採餌 農道J0025歩行 支線排水路に降りて採餌
J0100

J0025

15:26 河谷湛水田J0269採餌 田んぼ(湛水田水なくなる)J0178採餌
J0269

J0178

15:28 河谷畦J0178採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 2日
J0083J0273J0470が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/#
和歌山県有田川町 1日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/509962050.html
島根県雲南市加茂・鳥取県大山町 2日
雲南市J0293J0360J0652 大山町J0229J0332が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市・松茂町など 1日
J0044J0480J0420J0509J0510J0261J0803J0169J0721J0759?などが目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori