2020年05月31日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
07:59 出石町森井巣搭1羽立ち、1羽伏せている。(中村さん)
08:42 出石町室見台(出石川左岸わき)の田の中畔(農道?)上をJ0110採食。
08:44 出石町水上巣塔上、J0097羽繕い。ヒナは伏せているようで、姿見えず。
08:49 出石町袴狭巣塔上、ヒナのみ。巣塔北西の農道わきをJ0428採食。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
10:10 コウノトリの郷公園西公開ケージJ0012J0021J0216J0476エヒメの5羽を確認。
10:34 J0177が遅れて入る。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
12:45 日高町山本巣塔にJ0399と雛2羽確認。J0399羽繕い。雛2羽伏せている。
13:00 豊岡市辻田んぼの電柱にJ0212が降りている。近くの田んぼでJ0185が採餌行動。
13:10 J0212飛び立ち田んぼに降りる。
電柱から飛び立ち近くの田んぼにおりたJ0212
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/295a4f8e7c771cab6722dc72c176e009.jpg)
13:11 J0212から少し離れた田んぼや畦で採餌行動をするJ0185
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/5f30c30583e18c0feab88aec83216d63.jpg)
13:15 田んぼで2羽が接近しながら採餌行動する(以上 コウノトリ市民レンジャー)
2羽が接近して餌を食べてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/07/e4a8335e9753caa2dba869a24f345876.jpg)
13:09 森津バス停裏でJ0010採餌行動。(仲路さん)
13:29頃 出石町袴狭巣塔にJ0500帰巣。J0428飛び立ち、北北東へ。J0500吐き出し、ヒナ3羽が食べている。
16:49 袴狭県道東の休耕田湿地でJ0428採食。
17:25頃 袴狭南の大排水路わきの中畔をJ0500採食。
17:45頃 袴狭中央南の田植え田でJ0500採食。カブトエビ類をパクパク食べている。J0500の近くにJ0428が飛んできて下り立ち、採食始める。J0428も小さいものをパクパク食べていて、カブトエビ類だと思われる。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
14:10 福田巣塔にJ0283が立っている。後2羽は伏せている。
J0283が立っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/11/aab8d6839ca6f23d14c69325cb06f20f.jpg)
14:36 大篠岡の田んぼで6羽が採餌行動。パクパク食べているJ0178,J0216,J0231,J0269,J0270,J0273。
大篠岡の田んぼ 何かはわからないがパクパクと餌をよく食べている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ff/3a5912e2eabe741dca8d6752c198d591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/4e3f9f4518db61e267e9c6956b62c73f.jpg)
14:47 1羽飛来。J0180でした。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0180が降りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/19a8977a53b7e5ae8dd2013c2f976dff.jpg)
14:35 庄境巣塔J0476巣繕い
14:38 庄境休耕田J0059採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c3/bdbafe9e71ed90beac365f2973fef0f8.jpg)
14:46 河谷巣塔J0114巣繕い ヒナ1羽確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4d/97dca47fb7da91a7848565c19522a4e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/7b61d3303a3ab0f615ce6e93101a3c05.jpg)
14:53 大篠岡田植え田んぼJ0216J0231J0269J0270J0273採餌
15:00 下鉢山巣塔1羽伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/ef98196d2206f9f713cc03bfb7a2cd45.jpg)
15:10 出石町伊豆巣塔北田んぼJ0296 伊豆巣塔J0381立つ
15:11 J0296帰巣 巣塔南農道わき電柱1羽羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/2e6a5a496e40779308c2dbba30de2949.jpg)
15:20 倉見田植え田んぼJ0382採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/36e47ac7bc148bceb2451ebaa2ee5081.jpg)
15:30 森尾巣塔J0099羽繕い ヒナ1羽確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8c/e256b68e965d3b6c6901f8ece749e74f.jpg)
15:38 河谷巣塔J0178羽繕い
15:40 百合地農道わき電柱J0216止まり、羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/53ea0f382762e7625efad02f3f0ba84f.jpg)
15:45 庄境巣塔J0055羽繕い 鎌田農道わき電柱J0059羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a9/9b053e52e4fb4b1d9a3afe1d6f99ac04.jpg)
15:56 赤石巣塔J0426立ち上がり、巣繕い
15:57 赤石巣塔J0017枝を銜えて帰巣 巣繕い J0426羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/27/c924e1122040cfafdb26862f9ac05d2a.jpg)
16:00 J0017伏せる J0426休息
16:07 下鶴井・野上田んぼコウノトリ確認できない
16:20頃 友人から大篠岡田植え田んぼで5羽目撃の情報が入りました。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
17:50 気比「金下リサイクルセンター」の前の田んぼでJ0294が採餌行動
18:00 気比、石山の前の田んぼでJ0043 J0近くの田んぼでJ0122採餌行動(以上 高橋さん)
19:00頃 朝来市和田山町久田和巣塔上、ヒナ2羽のみ。巣塔北東の田の中畔上をJ0160採食。(コウノトリ市民レンジャー)
19:16 下陰住宅街上空2羽飛翔、暫くして水道貯水タンク直ぐ下電柱に1羽、その1つ下の電柱に足環無しが停まる。今日は丁度塒入りの時間帯に遭遇出来ました。(仲路さん)
下鉢山巣塔J0054J0156ペアは孵化が確認されたようです。詳しくは、しばらくお待ちください。(コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町 30日
J0150J0154永留巣塔伏せる1羽J0226J0264が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/475376777.html
京都府綾部市金河内町杉谷 22日
田植え田んぼで1羽が目撃されています。詳しくは、「志賀郷北農(志賀郷北部農産株式会社)」へのアクセスをお願いします。
http://sigasatohokubunosan.einaka.jp/r2-5-22-%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%8E%E3%83%88%E3%83%AA%E9%87%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E7%94%BA/
島根県雲南市 31日
雲南市J0051J0135J0144 鳥取県大山町J0263J0184が目撃されています。詳しくは、「いしはらやすひろ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/s7t73pf71
徳島県鳴門市 30日
J0044J0480J0224J0225J0248J0266が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
今日のコウノトリ目撃網から
07:59 出石町森井巣搭1羽立ち、1羽伏せている。(中村さん)
08:42 出石町室見台(出石川左岸わき)の田の中畔(農道?)上をJ0110採食。
08:44 出石町水上巣塔上、J0097羽繕い。ヒナは伏せているようで、姿見えず。
08:49 出石町袴狭巣塔上、ヒナのみ。巣塔北西の農道わきをJ0428採食。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
10:10 コウノトリの郷公園西公開ケージJ0012J0021J0216J0476エヒメの5羽を確認。
10:34 J0177が遅れて入る。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
12:45 日高町山本巣塔にJ0399と雛2羽確認。J0399羽繕い。雛2羽伏せている。
13:00 豊岡市辻田んぼの電柱にJ0212が降りている。近くの田んぼでJ0185が採餌行動。
13:10 J0212飛び立ち田んぼに降りる。
電柱から飛び立ち近くの田んぼにおりたJ0212
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a7/295a4f8e7c771cab6722dc72c176e009.jpg)
13:11 J0212から少し離れた田んぼや畦で採餌行動をするJ0185
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/5f30c30583e18c0feab88aec83216d63.jpg)
13:15 田んぼで2羽が接近しながら採餌行動する(以上 コウノトリ市民レンジャー)
2羽が接近して餌を食べてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/07/e4a8335e9753caa2dba869a24f345876.jpg)
13:09 森津バス停裏でJ0010採餌行動。(仲路さん)
13:29頃 出石町袴狭巣塔にJ0500帰巣。J0428飛び立ち、北北東へ。J0500吐き出し、ヒナ3羽が食べている。
16:49 袴狭県道東の休耕田湿地でJ0428採食。
17:25頃 袴狭南の大排水路わきの中畔をJ0500採食。
17:45頃 袴狭中央南の田植え田でJ0500採食。カブトエビ類をパクパク食べている。J0500の近くにJ0428が飛んできて下り立ち、採食始める。J0428も小さいものをパクパク食べていて、カブトエビ類だと思われる。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
14:10 福田巣塔にJ0283が立っている。後2羽は伏せている。
J0283が立っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/11/aab8d6839ca6f23d14c69325cb06f20f.jpg)
14:36 大篠岡の田んぼで6羽が採餌行動。パクパク食べているJ0178,J0216,J0231,J0269,J0270,J0273。
大篠岡の田んぼ 何かはわからないがパクパクと餌をよく食べている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ff/3a5912e2eabe741dca8d6752c198d591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/4e3f9f4518db61e267e9c6956b62c73f.jpg)
14:47 1羽飛来。J0180でした。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0180が降りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/19a8977a53b7e5ae8dd2013c2f976dff.jpg)
14:35 庄境巣塔J0476巣繕い
14:38 庄境休耕田J0059採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c3/bdbafe9e71ed90beac365f2973fef0f8.jpg)
14:46 河谷巣塔J0114巣繕い ヒナ1羽確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4d/97dca47fb7da91a7848565c19522a4e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/7b61d3303a3ab0f615ce6e93101a3c05.jpg)
14:53 大篠岡田植え田んぼJ0216J0231J0269J0270J0273採餌
15:00 下鉢山巣塔1羽伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/ef98196d2206f9f713cc03bfb7a2cd45.jpg)
15:10 出石町伊豆巣塔北田んぼJ0296 伊豆巣塔J0381立つ
15:11 J0296帰巣 巣塔南農道わき電柱1羽羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/2e6a5a496e40779308c2dbba30de2949.jpg)
15:20 倉見田植え田んぼJ0382採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/36e47ac7bc148bceb2451ebaa2ee5081.jpg)
15:30 森尾巣塔J0099羽繕い ヒナ1羽確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8c/e256b68e965d3b6c6901f8ece749e74f.jpg)
15:38 河谷巣塔J0178羽繕い
15:40 百合地農道わき電柱J0216止まり、羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/53ea0f382762e7625efad02f3f0ba84f.jpg)
15:45 庄境巣塔J0055羽繕い 鎌田農道わき電柱J0059羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a9/9b053e52e4fb4b1d9a3afe1d6f99ac04.jpg)
15:56 赤石巣塔J0426立ち上がり、巣繕い
15:57 赤石巣塔J0017枝を銜えて帰巣 巣繕い J0426羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/27/c924e1122040cfafdb26862f9ac05d2a.jpg)
16:00 J0017伏せる J0426休息
16:07 下鶴井・野上田んぼコウノトリ確認できない
16:20頃 友人から大篠岡田植え田んぼで5羽目撃の情報が入りました。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
17:50 気比「金下リサイクルセンター」の前の田んぼでJ0294が採餌行動
18:00 気比、石山の前の田んぼでJ0043 J0近くの田んぼでJ0122採餌行動(以上 高橋さん)
19:00頃 朝来市和田山町久田和巣塔上、ヒナ2羽のみ。巣塔北東の田の中畔上をJ0160採食。(コウノトリ市民レンジャー)
19:16 下陰住宅街上空2羽飛翔、暫くして水道貯水タンク直ぐ下電柱に1羽、その1つ下の電柱に足環無しが停まる。今日は丁度塒入りの時間帯に遭遇出来ました。(仲路さん)
下鉢山巣塔J0054J0156ペアは孵化が確認されたようです。詳しくは、しばらくお待ちください。(コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町 30日
J0150J0154永留巣塔伏せる1羽J0226J0264が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/475376777.html
京都府綾部市金河内町杉谷 22日
田植え田んぼで1羽が目撃されています。詳しくは、「志賀郷北農(志賀郷北部農産株式会社)」へのアクセスをお願いします。
http://sigasatohokubunosan.einaka.jp/r2-5-22-%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%8E%E3%83%88%E3%83%AA%E9%87%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E7%94%BA/
島根県雲南市 31日
雲南市J0051J0135J0144 鳥取県大山町J0263J0184が目撃されています。詳しくは、「いしはらやすひろ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/s7t73pf71
徳島県鳴門市 30日
J0044J0480J0224J0225J0248J0266が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori