2021年01月24日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
12:45 日高町山本巣塔北東側田んぼ畦にコハクチョウ8羽確認。昨日はいなかった。
12:52 日高町野々庄の農道をJ0399歩行、餌探している。
農道をあるいて餌をさがしているJ0399
13:08 豊岡市土渕田んぼでJ0269採餌行動。餌一匹食べる。
13:12 加陽田んぼでJ0233採餌行動。
13:19 出石町片間田んぼでJ0130採餌行動。
13:22 出石町片間田んぼでJ0227採餌行動。
13:29 出石町鳥居田んぼ、畦でJ0057採餌行動。
13:38 出石町宮内の田んぼでJ0363採餌行動。餌一匹食べる。
出石町坪井の山際をコウノトリ2羽飛行。1羽は電柱に降りた様子。追跡する。
坪井から袴狭をさがすがコウノトリはみつけられない。
出石町袴狭、出石町口小野にコウノトリは見つけられない。
14:04 宮内、道路沿い電柱にJ0110を確認。電柱の西側の道路を挟んで北側でJ0363南側でJ0097が採餌行動。J0110がクラッタリング。J0363もクラッタリング。
その後J0110はJ0097と同じ田んぼで採餌行動。J0363は道路沿い電柱に降りる。
J0110
J0097
J0363
出石町袴狭の田んぼで見つけたのですがミサゴですか? 教えていただけると嬉しいです。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
13:37 河谷田んぼJ0025採餌 飛び立ち西広域農道を越えた田んぼに降りる
13:42 河谷農道J0100採餌
13:45 中谷農道J0025採餌
13:46 中谷湛水田畦J0025採餌
13:55 駄坂農道J0296採餌
14:04 出石町片間田んぼ1羽北から南へ飛行
14:08 出石町片田んぼJ0130休息 片間農道J0381採餌
14:10 J0381飛んで畦に移動 畦を歩行
14:15 J0381水路に降りて採餌
14:22 出石町宮内田んぼJ0097J0110採餌
J0110
14:27 J0097水路に降りて採餌
14:38 出石町嶋農道J0428休息
14:47 長谷湛水田J0024採餌
15:04 庄境田んぼJ0055採餌
15:05 J0055農道わき電柱へ移動
15:07 J0055東へ降りるように飛び立つ(以上 コウノトリ市民レンジャー)
15:42 日撫線路横の田んぼに1羽、歩行(宮さん)
【J0325の救護・収容について】
兵庫県立コウノトリの郷公園のホームページにJ0325が救護・収容されたとの情報がアップされていました。
まずは、J0325が無事に郷公園に収容されて、診ていただけるようになったことに安心しました。同時に、動けなくなったコウノトリを見付けて連絡を取ってくださった近隣住民の方をはじめ、この間の関係者の皆さんのご尽力に感謝したいと思います。もう少し遅れていたら、違う結果になっていたことと思います。
私たちは1月11日にJ0325を観た後も、休みの日に加古川市や稲美町を探しましたが、見付けることができずにいました。
寒さで溜池が凍ることが多くなってきたことや、そろそろ池の水が増えはじめたこと等から、餌を採ることが難しくなってきたのでしょうか。他のコウノトリたちも移動を始めたように思います。
特にJ0325は片脚というハンデもあるため、餌を探すことが本当に大変だったと思います。
コウノトリは、増えてきたとはいえ、日本の特別天然記念物です。基本的に全ての個体に足環が装着されていますが、逆に言うと、まだその程度の数しか存在していません。
長く観察していると、足環があることで、それぞれのコウノトリに個性があることが分かります。そして、人間と同じようにそれぞれ物語があります。そのことで、よりコウノトリの観察が楽しいものになりますし、多くの人がコウノトリに惹かれる理由の一つなのではないでしょうか。特定の個体に興味があるという方も多いでしょう。
コウノトリ野生復帰事業は、今の環境問題等々の観点からも、素晴らしい事業だと思っています。
でも、コウノトリの側に立って考えてみるとどうでしょうか?
今の日本の環境はコウノトリにとって住みやすいものでしょうか?
ひょっとするとコウノトリたちは、「絶滅したまま、再導入なんかしてもらわなくて良かったのに。」と恨んでいるのかもしれません。
やはり、一度絶滅したコウノトリを、再び野外に放した人間の責任は大きいと思うのです。
だから、少なくとも、コウノトリが天然記念物の指定から外される位になるまでは、全てしっかりと保護しなければならないと考えています。
そして何より、私たちには、コウノトリは愛すべき存在です。これからも見守り続けていこうと思います。
J0325については、今後は専門家に任せるしかないのですが、例えば、義足を付ける等の対応はできないものでしょうか。
こんなにも強い鳥なのですから。
(コウノトリ市民レンジャー/ひこうき雲)
2021年1月11日 J0325
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町 23日24日
23日J0150J0226
24日J0150J0154J0226が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/
兵庫県淡路島 24日?
溜め池でJ0119J0261が目撃されています。詳しくは、「淡路島の野鳥」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/AWAJI_BIRD
和歌山県有田川町 23日24日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/479685915.html
徳島県鳴門市 23日
J0044J0480が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
沖縄県宮古島市 24日
J0067J0291J0305が一緒に目撃されています。J0291の下嘴リングが上嘴に変わっているのが確認されています。詳しくは、「宮古島通信☜つくば通信から」へのアクセスをお願いします。
http://miyakojimatuushin.blog.fc2.com/blog-entry-1847.html
関連記事の紹介
「宮古毎日新聞」へのアクセスをお願いします。
http://www.miyakomainichi.com/2021/01/136581/
今日のコウノトリ目撃網から
12:45 日高町山本巣塔北東側田んぼ畦にコハクチョウ8羽確認。昨日はいなかった。
12:52 日高町野々庄の農道をJ0399歩行、餌探している。
農道をあるいて餌をさがしているJ0399
13:08 豊岡市土渕田んぼでJ0269採餌行動。餌一匹食べる。
13:12 加陽田んぼでJ0233採餌行動。
13:19 出石町片間田んぼでJ0130採餌行動。
13:22 出石町片間田んぼでJ0227採餌行動。
13:29 出石町鳥居田んぼ、畦でJ0057採餌行動。
13:38 出石町宮内の田んぼでJ0363採餌行動。餌一匹食べる。
出石町坪井の山際をコウノトリ2羽飛行。1羽は電柱に降りた様子。追跡する。
坪井から袴狭をさがすがコウノトリはみつけられない。
出石町袴狭、出石町口小野にコウノトリは見つけられない。
14:04 宮内、道路沿い電柱にJ0110を確認。電柱の西側の道路を挟んで北側でJ0363南側でJ0097が採餌行動。J0110がクラッタリング。J0363もクラッタリング。
その後J0110はJ0097と同じ田んぼで採餌行動。J0363は道路沿い電柱に降りる。
J0110
J0097
J0363
出石町袴狭の田んぼで見つけたのですがミサゴですか? 教えていただけると嬉しいです。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
13:37 河谷田んぼJ0025採餌 飛び立ち西広域農道を越えた田んぼに降りる
13:42 河谷農道J0100採餌
13:45 中谷農道J0025採餌
13:46 中谷湛水田畦J0025採餌
13:55 駄坂農道J0296採餌
14:04 出石町片間田んぼ1羽北から南へ飛行
14:08 出石町片田んぼJ0130休息 片間農道J0381採餌
14:10 J0381飛んで畦に移動 畦を歩行
14:15 J0381水路に降りて採餌
14:22 出石町宮内田んぼJ0097J0110採餌
J0110
14:27 J0097水路に降りて採餌
14:38 出石町嶋農道J0428休息
14:47 長谷湛水田J0024採餌
15:04 庄境田んぼJ0055採餌
15:05 J0055農道わき電柱へ移動
15:07 J0055東へ降りるように飛び立つ(以上 コウノトリ市民レンジャー)
15:42 日撫線路横の田んぼに1羽、歩行(宮さん)
【J0325の救護・収容について】
兵庫県立コウノトリの郷公園のホームページにJ0325が救護・収容されたとの情報がアップされていました。
まずは、J0325が無事に郷公園に収容されて、診ていただけるようになったことに安心しました。同時に、動けなくなったコウノトリを見付けて連絡を取ってくださった近隣住民の方をはじめ、この間の関係者の皆さんのご尽力に感謝したいと思います。もう少し遅れていたら、違う結果になっていたことと思います。
私たちは1月11日にJ0325を観た後も、休みの日に加古川市や稲美町を探しましたが、見付けることができずにいました。
寒さで溜池が凍ることが多くなってきたことや、そろそろ池の水が増えはじめたこと等から、餌を採ることが難しくなってきたのでしょうか。他のコウノトリたちも移動を始めたように思います。
特にJ0325は片脚というハンデもあるため、餌を探すことが本当に大変だったと思います。
コウノトリは、増えてきたとはいえ、日本の特別天然記念物です。基本的に全ての個体に足環が装着されていますが、逆に言うと、まだその程度の数しか存在していません。
長く観察していると、足環があることで、それぞれのコウノトリに個性があることが分かります。そして、人間と同じようにそれぞれ物語があります。そのことで、よりコウノトリの観察が楽しいものになりますし、多くの人がコウノトリに惹かれる理由の一つなのではないでしょうか。特定の個体に興味があるという方も多いでしょう。
コウノトリ野生復帰事業は、今の環境問題等々の観点からも、素晴らしい事業だと思っています。
でも、コウノトリの側に立って考えてみるとどうでしょうか?
今の日本の環境はコウノトリにとって住みやすいものでしょうか?
ひょっとするとコウノトリたちは、「絶滅したまま、再導入なんかしてもらわなくて良かったのに。」と恨んでいるのかもしれません。
やはり、一度絶滅したコウノトリを、再び野外に放した人間の責任は大きいと思うのです。
だから、少なくとも、コウノトリが天然記念物の指定から外される位になるまでは、全てしっかりと保護しなければならないと考えています。
そして何より、私たちには、コウノトリは愛すべき存在です。これからも見守り続けていこうと思います。
J0325については、今後は専門家に任せるしかないのですが、例えば、義足を付ける等の対応はできないものでしょうか。
こんなにも強い鳥なのですから。
(コウノトリ市民レンジャー/ひこうき雲)
2021年1月11日 J0325
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町 23日24日
23日J0150J0226
24日J0150J0154J0226が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/
兵庫県淡路島 24日?
溜め池でJ0119J0261が目撃されています。詳しくは、「淡路島の野鳥」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/AWAJI_BIRD
和歌山県有田川町 23日24日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/479685915.html
徳島県鳴門市 23日
J0044J0480が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
沖縄県宮古島市 24日
J0067J0291J0305が一緒に目撃されています。J0291の下嘴リングが上嘴に変わっているのが確認されています。詳しくは、「宮古島通信☜つくば通信から」へのアクセスをお願いします。
http://miyakojimatuushin.blog.fc2.com/blog-entry-1847.html
関連記事の紹介
「宮古毎日新聞」へのアクセスをお願いします。
http://www.miyakomainichi.com/2021/01/136581/
黒っぽく見えるこの鳥はミサゴです。翼を広げればカラスよりもやや大きいですが、体自体はそんなにデカくないです。体がずぶ濡れになっているので、川中の魚を見つけてつかむも、思ったよりも手こずったうえに体がずぶ濡れ状態になったので諦めた、ではないかと思います。