2023年07月31日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
07:46 中谷の田んぼに2羽
14:05 日高町上郷ビオトープに1羽
15:37 京都府与謝野町算所の電柱に1羽
13:50 出石町上野巣塔に1羽
16:47 下鉢山巣塔に3羽
18:28 百合地巣塔に2羽(以上 宮村さん)
12:20 一日市、市道より北側の田んぼで (浄化センター寄り)1羽 頭が見え隠れしている.
19:46 ご近所の方がカタカタ聞こえたよって!確認に行きましたら八崎鉄塔に1羽、暫くしてもう1羽停まりました。追伸!昨日貯水槽下の電柱で塒入りした個体(左赤黒)は今日は今のところ来てませんでした。(以上 仲路さん)
13:44 昼過ぎ養父市八鹿町伊佐巣塔にJ0105ちゃん、クラッタリング中でしたが他には見当たらずです。
15:49 夕方、宮井の山間電柱でJ0185チャン、休息の様子。
新堂~福田を回りましたが他に出会えず、
16:42 1時間後も、宮井で隣の電柱に移動して休息を継続中のJ0185。少し南の田んぼに1羽。直ぐにJ0185が攻撃開始し、至近距離で追尾!閉鎖中のごみ焼却場の山間に消え、激しい勢いに心配。
17:30 再度森津から福田へ回ると1羽が福田へ勢いよく通過、直ぐに1羽が追いかけて、そのまま下陰方面へ飛んでいきました。追われていた1羽はだれかわかりませんが、1時間以上にわたるバトルに各々、大事に至らない事を願うばかりです💦
福井県鯖江市の幼鳥J0684君の事が心配で、福井県庁へ問い合わせました。
骨折による羽の損傷具合から、野生復帰が難しい事で、救護は協議中で、未だ救助に至ってないとの説明あり。
貴重な命を尊び救助はしないのか?と尋ねると、収容する術がたっていない言い訳が返ってまいりました。
痛みと飢えに苦しみながら、小さい命は一生懸命頑張っているところ、飛べないコウノトリへの冷たい対応に、とてもがっかりしました。
頑張っているJ0684君を強く讃えてやみません!(以上 稲田さん)
16:15 田結巣塔J0103が停まってます 少し離れた湿地にもう一羽います
19:20 田結巣塔でJ0122塒入り 夕方湿地にいたのはJ0122でした(以上 高橋さん)
12:39 祥雲寺田んぼJ0083休息 J0273採餌
12:49 祥雲寺田んぼJ0083クラッタリング 巣塔J0273帰巣クラッタリング後伏せる
12:54 祥雲寺農道J0083クラッタリング 田んぼ上空1羽旋回
12:56 祥雲寺農道J0083のそばにJ0273降りる
13:02 祥雲寺畦J0083J0273クラッタリング 祥雲寺田んぼ南端を東から2羽飛来(うち1羽巣塔に降りてすぐ飛び立つ)
13:02 祥雲寺巣塔J0273 J0083追い払い行動後帰巣 追われた2羽西へ飛び去る
13:07 J0083J0273巣塔下ビオトープに降りて採餌
13:17~14:49 祥雲寺田んぼJ0083ビオトープから移動採餌、田んぼ採餌休息、農道休息
13:38~14:49 祥雲寺田んぼJ0273ビオトープから移動採餌、田んぼ採餌休息、農道休息(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
徳島県鳴門市 30日
J0044J0480が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
2023年07月31日 下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査報告
ククイ湿地は、豊岡市下宮「久々比神社」西側谷の休耕田を利用したビオトープです。昔コウノトリを含む白い大きな鳥を「ククイ(ヒ)」「クグイ(ヒ)」と呼んでいたようです。
2023年7月24日~2023年7月31日 8:50 天気;曇り 気温27℃
ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌;ヌカ200cc 残餌あり 水温27℃
ドジョウ20匹 オタマジャクシ4匹 クロゲンゴロウ2匹 シマゲンゴロウ3匹 ヒメゲンゴロウ2匹 ガムシ1匹 ヒル1匹 タニシ1個 ヌカ200ccで再設置
ククイ湿地3南バケツ型トラップ 餌;ヌカ200cc 残餌あり 水温27℃
ドジョウ12匹 オタマジャクシ1匹 クロゲンゴロウ1匹 コシマゲンゴロウ1匹 マルガタゲンゴロウ3匹 ガムシ1匹 エビ10匹 ヒル3匹 ヌカ200ccで再設置
ククイ湿地3北西隅バケツ型トラップ(水口)水路より水入る 餌;ヌカ200cc 残餌あり 水温23℃
ドジョウ10匹 オタマジャクシ3匹 ヒル3匹 タニシ2個 ヌカ200ccで再設置
ククイ湿地南側の農道畦の草刈りを行いました。
今日のコウノトリ目撃網から
07:46 中谷の田んぼに2羽
14:05 日高町上郷ビオトープに1羽
15:37 京都府与謝野町算所の電柱に1羽
13:50 出石町上野巣塔に1羽
16:47 下鉢山巣塔に3羽
18:28 百合地巣塔に2羽(以上 宮村さん)
12:20 一日市、市道より北側の田んぼで (浄化センター寄り)1羽 頭が見え隠れしている.
19:46 ご近所の方がカタカタ聞こえたよって!確認に行きましたら八崎鉄塔に1羽、暫くしてもう1羽停まりました。追伸!昨日貯水槽下の電柱で塒入りした個体(左赤黒)は今日は今のところ来てませんでした。(以上 仲路さん)
13:44 昼過ぎ養父市八鹿町伊佐巣塔にJ0105ちゃん、クラッタリング中でしたが他には見当たらずです。
15:49 夕方、宮井の山間電柱でJ0185チャン、休息の様子。
新堂~福田を回りましたが他に出会えず、
16:42 1時間後も、宮井で隣の電柱に移動して休息を継続中のJ0185。少し南の田んぼに1羽。直ぐにJ0185が攻撃開始し、至近距離で追尾!閉鎖中のごみ焼却場の山間に消え、激しい勢いに心配。
17:30 再度森津から福田へ回ると1羽が福田へ勢いよく通過、直ぐに1羽が追いかけて、そのまま下陰方面へ飛んでいきました。追われていた1羽はだれかわかりませんが、1時間以上にわたるバトルに各々、大事に至らない事を願うばかりです💦
福井県鯖江市の幼鳥J0684君の事が心配で、福井県庁へ問い合わせました。
骨折による羽の損傷具合から、野生復帰が難しい事で、救護は協議中で、未だ救助に至ってないとの説明あり。
貴重な命を尊び救助はしないのか?と尋ねると、収容する術がたっていない言い訳が返ってまいりました。
痛みと飢えに苦しみながら、小さい命は一生懸命頑張っているところ、飛べないコウノトリへの冷たい対応に、とてもがっかりしました。
頑張っているJ0684君を強く讃えてやみません!(以上 稲田さん)
16:15 田結巣塔J0103が停まってます 少し離れた湿地にもう一羽います
19:20 田結巣塔でJ0122塒入り 夕方湿地にいたのはJ0122でした(以上 高橋さん)
12:39 祥雲寺田んぼJ0083休息 J0273採餌
12:49 祥雲寺田んぼJ0083クラッタリング 巣塔J0273帰巣クラッタリング後伏せる
12:54 祥雲寺農道J0083クラッタリング 田んぼ上空1羽旋回
12:56 祥雲寺農道J0083のそばにJ0273降りる
13:02 祥雲寺畦J0083J0273クラッタリング 祥雲寺田んぼ南端を東から2羽飛来(うち1羽巣塔に降りてすぐ飛び立つ)
13:02 祥雲寺巣塔J0273 J0083追い払い行動後帰巣 追われた2羽西へ飛び去る
13:07 J0083J0273巣塔下ビオトープに降りて採餌
13:17~14:49 祥雲寺田んぼJ0083ビオトープから移動採餌、田んぼ採餌休息、農道休息
13:38~14:49 祥雲寺田んぼJ0273ビオトープから移動採餌、田んぼ採餌休息、農道休息(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
徳島県鳴門市 30日
J0044J0480が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
2023年07月31日 下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査報告
ククイ湿地は、豊岡市下宮「久々比神社」西側谷の休耕田を利用したビオトープです。昔コウノトリを含む白い大きな鳥を「ククイ(ヒ)」「クグイ(ヒ)」と呼んでいたようです。
2023年7月24日~2023年7月31日 8:50 天気;曇り 気温27℃
ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌;ヌカ200cc 残餌あり 水温27℃
ドジョウ20匹 オタマジャクシ4匹 クロゲンゴロウ2匹 シマゲンゴロウ3匹 ヒメゲンゴロウ2匹 ガムシ1匹 ヒル1匹 タニシ1個 ヌカ200ccで再設置
ククイ湿地3南バケツ型トラップ 餌;ヌカ200cc 残餌あり 水温27℃
ドジョウ12匹 オタマジャクシ1匹 クロゲンゴロウ1匹 コシマゲンゴロウ1匹 マルガタゲンゴロウ3匹 ガムシ1匹 エビ10匹 ヒル3匹 ヌカ200ccで再設置
ククイ湿地3北西隅バケツ型トラップ(水口)水路より水入る 餌;ヌカ200cc 残餌あり 水温23℃
ドジョウ10匹 オタマジャクシ3匹 ヒル3匹 タニシ2個 ヌカ200ccで再設置
ククイ湿地南側の農道畦の草刈りを行いました。