コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2023年04月23日 コウノトリ目撃情報

2023-04-23 21:07:45 | コウノトリ
2023年04月23日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

08:03 出石町森井巣塔1羽立っている。ヒナの頭がちらちら見える。
08:18 出石町袴狭巣塔1羽伏せている
09:00 袴狭巣塔1羽伏せている
11:24 袴狭巣塔1羽伏せている
12:35 袴狭巣塔1羽伏せている
14:22 袴狭巣塔1羽伏せている(J0500)J0428帰巣。巣塔下にいた1羽巣に向かって飛び立ちJ0428クラッタリングで追い払う。
15:27 袴狭巣塔1羽伏せている
16:20 袴狭巣塔1羽 伏せている
17:00 袴狭巣塔1羽伏せている(以上 中村さん)
1122 下宮団地南の耕耘前の田んぼで、1羽採餌行動
15:38 野上巣塔に1羽伏せている。
15:42 立ち上がり排泄、しきりと巣を繕う、J0362
15:44 J0362巣に伏せる J0362の食べ戻しを見た。ヒナは確認出来なかったが、観察している方によると、今日2羽生まれたとのこと(以上 宮さん)
08:31 野上巣塔J0362立つから伏せ
08:32 野上巣塔J0001帰巣 すぐに飛び立ち、巣塔北の谷に入っていく
08:34 野上巣塔J0001巣材運ぶ 西へ飛び去る
10:38 野上巣塔J0362伏せる
10:49 赤石巣塔J0017立つ

11:07 福田巣塔1羽立つ
11:17 福田巣塔J0010立つ

11:41 福田ビオトープJ0177採餌

12:56 福田田んぼ上空1羽旋回
12:58 福田尾根上空2羽旋回
16:25 福田巣塔J0010立つ ヒナ3羽の可能性あり

16:41 野上巣塔J0362伏せる
16:43 野上県道脇電柱J0001

16:45 J0001電柱を飛び立ち、県道から保護増殖センターに向かう道路に降りる
16:46 野上巣塔J0001帰巣 J0362立ち上がり、飛び立つ

16:50 野上巣塔J0001吐出し

16:51 野上巣塔J0001食べ戻し
16:52 野上巣塔J0001伏せる
16:54 下鶴井田んぼ上空1羽西へ飛行
16:55 赤石巣塔J0426立つ
17:02 赤石巣塔J0017帰巣 J0426北へ飛び立つ
17:04 赤石巣塔J0017吐出し
17:07 野上巣塔1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)
18:20 養父市八鹿町伊佐巣塔にJ0013パパが伏せているところ、東から足環なしママさんが枯草を加えて飛んできたので巣塔まで引き返しました。

18:21 ママさん帰巣して巣材を置いたあと、吐きだししているようでした。そのへんにヒナが居るのでしょうが・・見えません~

18:23 J0013パパさんは裏の溜池土手におりて巣材を調達です!パパさんとママさんの共同作業の様子に、嬉しくなります(^^♪(以上 稲田さん)


全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 23日
J0083とヒナJ0273J0274が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
エヒメとヒナが目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
島根県安来市 22日23日
22日J0463J0272 23日J0503J0463J0358が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
島根県雲南市 12日
西小学校グラント巣塔J0051J0118の吐出しが確認されています。詳しくは、「NHK」へのアクセスをお願いします。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20230423/4030015828.html
徳島県鳴門市 22日
J0044J0480J0278J0418J0345J0361?が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori