コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2024年05月22日 コウノトリ目撃情報

2024-05-22 21:43:20 | コウノトリ
2024年05月22日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

07:49 百合地巣塔に1羽
07:53 百合地、はなと商会裏の田んぼに1羽

10:20 百合地巣塔 子のみ(以上 宮村さん)
08:10 出石町森井巣塔1羽伏せている
08:25 出石町袴狭巣塔J0428羽繕い、ヒナ伏せている
10:55 袴狭巣塔親鳥1羽片足立ち休息、ヒナ大きくあくび
12:07 袴狭巣塔親鳥1羽休息、ヒナ座ってる
12:56 袴狭巣塔親鳥1羽片足立ち休息、ヒナ羽繕い
13:00 袴狭巣塔親鳥もヒナも羽繕い
15:35 袴狭巣塔J0500立ち休息、ヒナ座ってる
16:52 袴狭巣塔J0428立ち休息、ヒナ座ってる
17:00 袴狭巣塔J0428羽繕い、ヒナ伏せている(以上 中村さん)
10:25  滝バス停🚏南へ200m、村側の田園でJ0010が採餌中足環が汚れているが確認できる。主人からの情報でした!
11:06 一日市、市道より北側の田んぼでJ0362採餌行動。(以上 仲路さん)

12:58 庄境巣塔に親鳥1羽と足下にヒナ(宮さん)
08:22 庄境巣塔J0476巣材をくわえて帰巣 巣繕い

08:27 河谷巣塔J0269羽繕い

08:35 下鉢山巣塔J0054羽繕い

08:38 出石町伊豆巣塔1羽立つ
11:33 日高町山本巣塔J0399休息

12:47 内町農道J0374休息

13:58 豊岡市下鉢山にJ0054と雛3羽確認。
豊岡市下鉢山巣塔 J0054と雛3羽

14:03 J0156帰巣。J0054クラッタリング。
豊岡市下鉢山巣塔 J0156が帰巣

14:04 J0054飛び立つ。
14:05 J0156吐き出し。雛3羽元気よく食べる。
豊岡市下鉢山巣塔 J0156吐き出し。雛3羽は元気よく食べる

14:15 出石町伊豆巣搭にJ0296が立っている。雛2羽確認。巣搭下田んぼにJ0014が立っている。
出石町伊豆巣塔 J0296と雛2羽

14:52 J0296吐き出し。
出石町伊豆巣塔 J0296吐き出し。雛は食べたと思われますが見えません

14:55 J0014巣搭接近。J0296クラッタリングをして追い払う。
14:56 J0381が飛来して、J0014を追い払う。J0014南側に飛んで行く。
出石町伊豆巣塔 J0014が巣塔に接近するがJ0296が激しくクラッタリングをして追い払う。J0381も飛来して2羽でJ0014を追い払う

14:57 J0381帰巣。J0296飛び立つ。北側に飛んで行く。J0381の吐き出しはまだない。雛を見ている。
出石町伊豆巣塔 J0381が帰巣 

出石町伊豆巣塔 J0381の吐き出しはない

15:10 伊豆巣搭南側農道沿い電柱にJ0148.J0248が並んで降りている。
出石町伊豆電柱 J0248

出石町伊豆電柱 J0148

15:43 日高町山本巣搭にJ0399と雛3羽確認。
日高町山本巣塔 J0399と雛3羽

16:30 辻ビオトープJ0374採餌

16:54 岩井電柱巣1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)




昨日(21日)の追加情報
12:40 養父市八鹿町伊佐巣塔空、周辺にも見当たらないようで静かです。
13:05 日高町山本巣塔でJ0011パパさん、踏ん張って立つ様子。風が強いです。

13:26 宮井ビオトープ?(休耕田)でJ0010ママさん採餌の様子。



13:30 栃江は沢山のサギのみ、森津、滝見当たらず。
14:23 福田巣塔4ヒナが各々羽繕いの留守番。(以上 稲田さん)


全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
茨木県
茨城でコウノトリ10羽誕生 神栖・行方  自然繁殖 「無事に巣立って」
詳しくは、「茨木新聞」へのアクセスをお願いします。
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17163017102321#google_vignette
栃木県小山市 22日
J0128J0238ヒナが目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/watarase_stork
福井県敦賀市 8日
J0419J0420J0648が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/
滋賀県長浜市 22日
J0446J0681が目撃されています。詳しくは、「「花・鳥は友/湖国の自然」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 22日
J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
島根県松江市 22日
J0535が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市 21日
J0044J0480J0418J0509J0442J0525J0524が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori