2024年06月27日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
07:39 土渕の田んぼに2羽+1羽
07:43 出石町伊豆巣塔に姿あり
07:44 下鉢山に複数羽姿あり
07:48 百合地巣塔に1羽 庄境六方川右岸の電柱に1羽+1羽。左岸の電柱に1羽
10:45 百合地巣塔に3羽
10:48 出石町伊豆巣塔に複数羽姿あり 2羽?
11:07/11:13 日高町伊府の田んぼに1羽
11:22 日高町上郷の上空を国府方向へ1羽飛んで行きました。
11:29 出石町小坂地区、小坂小学校近くの田んぼに2羽
11:36 出石町鍛冶屋の鉄塔に1羽 後から来た個体に場所取られる。最初いた個体は出石警察の方へ飛んで行きました。
11:38 出石町上野巣塔に1羽
11:47 但東町唐川巣塔に1羽
14:45 京都府舞鶴市下漆原の畦に1羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/eb27d46d0e6c3c1a70e84abbf62c84aa.jpg)
17:56 出石町上野巣塔上空に5羽
18:03 出石町細見、ファミリーマート長砂店上空八鹿方向へ1羽飛んで行きました。
18:05 出石町鳥居、出石川鳥居橋左岸上空を2羽飛んでいました。 出石町森井、メイワパックス横巣塔 0羽 巣塔近くの田んぼに3羽(以上 宮村さん)
午前 出石町小人電柱2羽、知人からの情報(宮さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/69735ec742386dc846d2bebbd576f572.jpg)
12:00 一日市、市道より南側の田んぼで1 羽採餌行動 。
12:07 森津田んぼで6 羽採餌行動 。 福田幼鳥4羽と親鳥2羽と思われます。何時巣立ったのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/379c228a96aa1717321fe629ee8726d3.jpg)
16:10 福田ファミリー幼鳥4羽 親鳥給餌に飛来 その後西の方へ飛び立つ。
16:30 再び親鳥給餌に飛来、幼鳥達親鳥の後ろをヒューヒューと鳴きながら追っかけ、農道で給餌、その後再び西の方へ飛び立つ。
幼鳥達4羽は羽繕いしながら農道で休息中。 (以上 仲路さん)
09:44 野上巣塔足環なし伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/6cd8a073677a69e6cdadb4646001929b.jpg)
09:50 下鶴井田んぼJ0274採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/259c753676a232a36f8b3c986a8e6c6a.jpg)
09:51 赤石巣塔1羽伏せる
09:52 下鶴井道路脇電柱J0362止まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b2/b71c02eb767e8a5a417214ab0168c17e.jpg)
09:53 下鶴井田んぼJ0274飛び立ち、J0362を追い払い近くの田んぼに降りる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/64/d06a9a14cee16fa8f66fce616112a95d.jpg)
09:54 下鶴井円山川右岸堤防横市道脇電柱J0362止まる
09:55 下鶴井田んぼJ0274再び飛び立ち、J0362を追い払う
10:38 下宮田んぼ畦J0476休息
09:58 日高町江原、我が家の二階にクラッタリングが聞こえてくる。いそいで窓に向かうと北側の道路沿い住宅前の電柱に1羽確認。J0104と確認する。盛んにクラッタリングを繰り返す。
北側上空に3羽旋回しているのを確認。高すぎて識別はできない。
日高町江原 我が家の近くの電柱にJ0104確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/0adf5da4f3d333153d3b974a781566e1.jpg)
日高町江原 J0104がクラッタリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/5dfd2978b77d19ce7f4f6c895d53d481.jpg)
日高町江原 J0104クラッタリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7a/f4f2aac309e00c3c920f4e09ac6ecc73.jpg)
日高町岩中上空 旋回中の1羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/fe4b5840cec5bd057a6765a72c155169.jpg)
日高町岩中上空 旋回中の2羽 我が家の二階からわずかな6分間の観察でした。あわてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/c1d7b9dfe4721902ad9c24764d961d2a.jpg)
10:04 J0104も北側に飛び立つ。
12:15 下宮田んぼ畦J0059J0476休息
12:17 下宮田んぼJ0476採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/da63dd00c80b4ff26d178c011bd9708c.jpg)
12:24 日高町山本巣搭に雛3
羽確認。巣搭下田んぼ畔でJ0011羽繕い。
日高町山本巣塔 雛3羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/6b6f576a9c885bf362da3d7289ecef60.jpg)
日高町山本 J0011田んぼ畔で羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/87cd4d76bede119f175ab0d030915c28.jpg)
14:55 出石町鳥居道路沿い電柱にJ0130確認。
巣搭北側田んぼに幼鳥2羽と1羽に別れて採餌行動。
出石町鳥居 電柱にJ0130
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/ca231461ec9b423d85870644046323d9.jpg)
出石町森井 森井幼鳥2羽採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/09ae587f3c3a28c15f30ad478163bf66.jpg)
出石町森井 森井幼鳥1羽採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/b6bf29dc13a696bc46e0bf12891c7796.jpg)
15:50 河谷巣塔ヒナだけ 巣塔南東畑J0178採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/de/1b274ea7b3f9c3740eca59290744a5fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/9eb356b585956fc068e695c98f5f26aa.jpg)
15:58 森尾巣塔ヒナだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bd/fbdb36787faa709f93d13a9b852576d8.jpg)
16:00 森尾田んぼJ0111他1羽採餌 しばらくしてJ0111畦休息
J0111
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7e/53a59b921fb094b5372e0e507da59ee0.jpg)
J0099?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2d/9d141ddf10ededf26c4e4e7ae157e106.jpg)
16:08 倉見田んぼ1羽採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/544e733ad0aa4388a98deb6654a6be5e.jpg)
16:14 出石町袴狭畦J0428羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/c6a8331341662faf33e3b1ecb3601bd5.jpg)
16:17 袴狭巣塔J0753休息 巣塔北出石町口小野農道脇電柱J0500休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/59/c693d75daa269dc0bf5940e7c684c819.jpg)
16:20 出石町宮内田んぼJ0097採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/7a333cc343e8daffae435b0e26ad6465.jpg)
16:23 出石町水上巣塔ヒナだけ 巣塔北道路脇電柱J0110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1f/27475b7f9fc24047d07a842513da48ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/10/312f62f30dd5e31cd98cc86b95643e7a.jpg)
16:33 出石町鳥居畦J0130羽繕い 田んぼ幼鳥2羽採餌 出石町森井田んぼ幼鳥1羽採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/09cb6ea7d1659af193ebb01ff05cb279.jpg)
16:43 出石町伊豆巣塔J0296J0381羽繕い ヒナ確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/634f5fe0c8c6a6178af1c0e0e8267c4b.jpg)
16:49 下鉢山巣塔ヒナだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/fe05645c10987f6182fc9992c927af03.jpg)
17:03 八社宮田んぼJ0270J0307採餌
J0307
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7c/47400ca9887104395ca01f89a3c4132d.jpg)
17:05 八社宮畦J0270休息
17:08 中谷田んぼ1羽採餌
17:09 百合地巣塔ヒナだけ(以上 コウノトリ市民レンジャー)
昨日(26日)の追加情報
12:45 昼の養父市八鹿町伊佐巣塔にJ0184ちゃんが片足休息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/98/e6c9dc8dc60c17a2f0ba645509e82477.jpg)
13:00 日高町山本巣塔に3ヒナのみ休息の様子。
13:30 森津に5羽、4幼鳥とJ0177パパ君です。2回に分けて吐き出しアリ元気に群がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f5/fe3d463dd8927fef4510522b8aa6208b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c3/9a30b52e6388ee43c5d75aecab811f13.jpg)
14:20 森津で4幼鳥各々過ごすところ、J0010ママさん飛来に4幼鳥集合し吐き出しに飛びつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dc/975a0b4b0e576e6e94771a95ea59509c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/f97d23bfd695f0b0cc11ee9f5cdafa60.jpg)
17:20 森津で同じようなところで4幼鳥、J0010ママさんも休息中のところ、吐き出しあり!変わりないファミリーの様子にホッとします。(以上 稲田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/74/7e9cdf9c00862f36e56c39eec5eb7d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/2bd93c6365a643d34f238fb131f6fd1e.jpg)
16:39 京都府与謝野町四辻の携帯電話電波塔に、J0656(22戸島オス)とJ0687(23上野オス)、J0654(23戸島メス)、J0432(22越前安養寺オス)、J0516(23越前坂口オス)が止まる。近くの電柱に足環なしの1羽も止まっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4d/19c636f16218d505566696e0da90b4e0.jpg)
J0432
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/d11bde80e7161367d61625e08c47fd62.jpg)
J0516
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/d29cf39624efab30e0b47947c4096f0b.jpg)
J0654
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/4dbbe744f2dc760972eca2a028bc2452.jpg)
J0656
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/3756eef4d7ad07e45636e924b48624df.jpg)
J0687
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/50/575e2951b58fb63f83f9f661eab1c250.jpg)
足環なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/d94e8d7a9d65c64a61cf4542c1232d98.jpg)
15:15 京都府京丹後市大宮町延利の田んぼにJ0495(22唐川メス)とJ0650(23伊佐オス)、足環不明の2羽。J0499(22戸島メス)が飛び去る
J0495
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/581c203d83c3c6743fa827722f578b90.jpg)
左J0495
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/c61c0d4bd59056da213d0150a3c187d8.jpg)
J0495
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7b/4d7ff39625283a1a2914ef6ed7b5ba05.jpg)
J0499
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8e/f92c4d3283cecf607736d146fbce7e85.jpg)
J0650
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f1/2c1949e22b4b8b677504ef0c6f1aef43.jpg)
J0650-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/61/3e6cd49059cb2a7433202a15ff84867e.jpg)
不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e5/2eda13a280b66126ce90e73d7bfd4065.jpg)
不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/263c78d624b9ab6ae447e84f798265f0.jpg)
15:29 近くの電柱にJ0499とJ0462(22綾部オス)が止まる(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0462
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/f0145d8ba641a95e17ccd1919297b368.jpg)
J0499
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/49782e8e008db29b3ad38e376df45fc5.jpg)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
福井県鯖江市 11日
J0218J0301J0696他が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/
兵庫県豊岡市祥雲寺 27日
J0273ヒナが目撃されています。出石町伊豆巣塔ヒナ2羽 城崎町湯島巣塔ヒナ3羽に足環が付きました。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
親鳥とヒナが目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
広島県世羅町 21日
巣立ちが確認されています。詳しくは、「NHK」へのアクセスをお願いします。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20240626/4000026200.html
徳島県鳴門市 26日
J0044J0480J0705J0706J0707J0708J0628が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori
今日のコウノトリ目撃網から
07:39 土渕の田んぼに2羽+1羽
07:43 出石町伊豆巣塔に姿あり
07:44 下鉢山に複数羽姿あり
07:48 百合地巣塔に1羽 庄境六方川右岸の電柱に1羽+1羽。左岸の電柱に1羽
10:45 百合地巣塔に3羽
10:48 出石町伊豆巣塔に複数羽姿あり 2羽?
11:07/11:13 日高町伊府の田んぼに1羽
11:22 日高町上郷の上空を国府方向へ1羽飛んで行きました。
11:29 出石町小坂地区、小坂小学校近くの田んぼに2羽
11:36 出石町鍛冶屋の鉄塔に1羽 後から来た個体に場所取られる。最初いた個体は出石警察の方へ飛んで行きました。
11:38 出石町上野巣塔に1羽
11:47 但東町唐川巣塔に1羽
14:45 京都府舞鶴市下漆原の畦に1羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/eb27d46d0e6c3c1a70e84abbf62c84aa.jpg)
17:56 出石町上野巣塔上空に5羽
18:03 出石町細見、ファミリーマート長砂店上空八鹿方向へ1羽飛んで行きました。
18:05 出石町鳥居、出石川鳥居橋左岸上空を2羽飛んでいました。 出石町森井、メイワパックス横巣塔 0羽 巣塔近くの田んぼに3羽(以上 宮村さん)
午前 出石町小人電柱2羽、知人からの情報(宮さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/69735ec742386dc846d2bebbd576f572.jpg)
12:00 一日市、市道より南側の田んぼで1 羽採餌行動 。
12:07 森津田んぼで6 羽採餌行動 。 福田幼鳥4羽と親鳥2羽と思われます。何時巣立ったのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/379c228a96aa1717321fe629ee8726d3.jpg)
16:10 福田ファミリー幼鳥4羽 親鳥給餌に飛来 その後西の方へ飛び立つ。
16:30 再び親鳥給餌に飛来、幼鳥達親鳥の後ろをヒューヒューと鳴きながら追っかけ、農道で給餌、その後再び西の方へ飛び立つ。
幼鳥達4羽は羽繕いしながら農道で休息中。 (以上 仲路さん)
09:44 野上巣塔足環なし伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/6cd8a073677a69e6cdadb4646001929b.jpg)
09:50 下鶴井田んぼJ0274採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/259c753676a232a36f8b3c986a8e6c6a.jpg)
09:51 赤石巣塔1羽伏せる
09:52 下鶴井道路脇電柱J0362止まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b2/b71c02eb767e8a5a417214ab0168c17e.jpg)
09:53 下鶴井田んぼJ0274飛び立ち、J0362を追い払い近くの田んぼに降りる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/64/d06a9a14cee16fa8f66fce616112a95d.jpg)
09:54 下鶴井円山川右岸堤防横市道脇電柱J0362止まる
09:55 下鶴井田んぼJ0274再び飛び立ち、J0362を追い払う
10:38 下宮田んぼ畦J0476休息
09:58 日高町江原、我が家の二階にクラッタリングが聞こえてくる。いそいで窓に向かうと北側の道路沿い住宅前の電柱に1羽確認。J0104と確認する。盛んにクラッタリングを繰り返す。
北側上空に3羽旋回しているのを確認。高すぎて識別はできない。
日高町江原 我が家の近くの電柱にJ0104確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/0adf5da4f3d333153d3b974a781566e1.jpg)
日高町江原 J0104がクラッタリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/5dfd2978b77d19ce7f4f6c895d53d481.jpg)
日高町江原 J0104クラッタリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7a/f4f2aac309e00c3c920f4e09ac6ecc73.jpg)
日高町岩中上空 旋回中の1羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/fe4b5840cec5bd057a6765a72c155169.jpg)
日高町岩中上空 旋回中の2羽 我が家の二階からわずかな6分間の観察でした。あわてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/c1d7b9dfe4721902ad9c24764d961d2a.jpg)
10:04 J0104も北側に飛び立つ。
12:15 下宮田んぼ畦J0059J0476休息
12:17 下宮田んぼJ0476採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/da63dd00c80b4ff26d178c011bd9708c.jpg)
12:24 日高町山本巣搭に雛3
羽確認。巣搭下田んぼ畔でJ0011羽繕い。
日高町山本巣塔 雛3羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/11/6b6f576a9c885bf362da3d7289ecef60.jpg)
日高町山本 J0011田んぼ畔で羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/87cd4d76bede119f175ab0d030915c28.jpg)
14:55 出石町鳥居道路沿い電柱にJ0130確認。
巣搭北側田んぼに幼鳥2羽と1羽に別れて採餌行動。
出石町鳥居 電柱にJ0130
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/ca231461ec9b423d85870644046323d9.jpg)
出石町森井 森井幼鳥2羽採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/09ae587f3c3a28c15f30ad478163bf66.jpg)
出石町森井 森井幼鳥1羽採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/b6bf29dc13a696bc46e0bf12891c7796.jpg)
15:50 河谷巣塔ヒナだけ 巣塔南東畑J0178採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/de/1b274ea7b3f9c3740eca59290744a5fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/9eb356b585956fc068e695c98f5f26aa.jpg)
15:58 森尾巣塔ヒナだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bd/fbdb36787faa709f93d13a9b852576d8.jpg)
16:00 森尾田んぼJ0111他1羽採餌 しばらくしてJ0111畦休息
J0111
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7e/53a59b921fb094b5372e0e507da59ee0.jpg)
J0099?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2d/9d141ddf10ededf26c4e4e7ae157e106.jpg)
16:08 倉見田んぼ1羽採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/544e733ad0aa4388a98deb6654a6be5e.jpg)
16:14 出石町袴狭畦J0428羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/c6a8331341662faf33e3b1ecb3601bd5.jpg)
16:17 袴狭巣塔J0753休息 巣塔北出石町口小野農道脇電柱J0500休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/59/c693d75daa269dc0bf5940e7c684c819.jpg)
16:20 出石町宮内田んぼJ0097採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/7a333cc343e8daffae435b0e26ad6465.jpg)
16:23 出石町水上巣塔ヒナだけ 巣塔北道路脇電柱J0110
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1f/27475b7f9fc24047d07a842513da48ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/10/312f62f30dd5e31cd98cc86b95643e7a.jpg)
16:33 出石町鳥居畦J0130羽繕い 田んぼ幼鳥2羽採餌 出石町森井田んぼ幼鳥1羽採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6a/09cb6ea7d1659af193ebb01ff05cb279.jpg)
16:43 出石町伊豆巣塔J0296J0381羽繕い ヒナ確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/634f5fe0c8c6a6178af1c0e0e8267c4b.jpg)
16:49 下鉢山巣塔ヒナだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/fe05645c10987f6182fc9992c927af03.jpg)
17:03 八社宮田んぼJ0270J0307採餌
J0307
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7c/47400ca9887104395ca01f89a3c4132d.jpg)
17:05 八社宮畦J0270休息
17:08 中谷田んぼ1羽採餌
17:09 百合地巣塔ヒナだけ(以上 コウノトリ市民レンジャー)
昨日(26日)の追加情報
12:45 昼の養父市八鹿町伊佐巣塔にJ0184ちゃんが片足休息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/98/e6c9dc8dc60c17a2f0ba645509e82477.jpg)
13:00 日高町山本巣塔に3ヒナのみ休息の様子。
13:30 森津に5羽、4幼鳥とJ0177パパ君です。2回に分けて吐き出しアリ元気に群がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f5/fe3d463dd8927fef4510522b8aa6208b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c3/9a30b52e6388ee43c5d75aecab811f13.jpg)
14:20 森津で4幼鳥各々過ごすところ、J0010ママさん飛来に4幼鳥集合し吐き出しに飛びつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dc/975a0b4b0e576e6e94771a95ea59509c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/f97d23bfd695f0b0cc11ee9f5cdafa60.jpg)
17:20 森津で同じようなところで4幼鳥、J0010ママさんも休息中のところ、吐き出しあり!変わりないファミリーの様子にホッとします。(以上 稲田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/74/7e9cdf9c00862f36e56c39eec5eb7d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/2bd93c6365a643d34f238fb131f6fd1e.jpg)
16:39 京都府与謝野町四辻の携帯電話電波塔に、J0656(22戸島オス)とJ0687(23上野オス)、J0654(23戸島メス)、J0432(22越前安養寺オス)、J0516(23越前坂口オス)が止まる。近くの電柱に足環なしの1羽も止まっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4d/19c636f16218d505566696e0da90b4e0.jpg)
J0432
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/d11bde80e7161367d61625e08c47fd62.jpg)
J0516
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/d29cf39624efab30e0b47947c4096f0b.jpg)
J0654
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/4dbbe744f2dc760972eca2a028bc2452.jpg)
J0656
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/3756eef4d7ad07e45636e924b48624df.jpg)
J0687
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/50/575e2951b58fb63f83f9f661eab1c250.jpg)
足環なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/d94e8d7a9d65c64a61cf4542c1232d98.jpg)
15:15 京都府京丹後市大宮町延利の田んぼにJ0495(22唐川メス)とJ0650(23伊佐オス)、足環不明の2羽。J0499(22戸島メス)が飛び去る
J0495
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/581c203d83c3c6743fa827722f578b90.jpg)
左J0495
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f3/c61c0d4bd59056da213d0150a3c187d8.jpg)
J0495
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7b/4d7ff39625283a1a2914ef6ed7b5ba05.jpg)
J0499
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8e/f92c4d3283cecf607736d146fbce7e85.jpg)
J0650
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f1/2c1949e22b4b8b677504ef0c6f1aef43.jpg)
J0650-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/61/3e6cd49059cb2a7433202a15ff84867e.jpg)
不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e5/2eda13a280b66126ce90e73d7bfd4065.jpg)
不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/263c78d624b9ab6ae447e84f798265f0.jpg)
15:29 近くの電柱にJ0499とJ0462(22綾部オス)が止まる(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0462
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/f0145d8ba641a95e17ccd1919297b368.jpg)
J0499
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/49782e8e008db29b3ad38e376df45fc5.jpg)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
福井県鯖江市 11日
J0218J0301J0696他が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/
兵庫県豊岡市祥雲寺 27日
J0273ヒナが目撃されています。出石町伊豆巣塔ヒナ2羽 城崎町湯島巣塔ヒナ3羽に足環が付きました。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
親鳥とヒナが目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
広島県世羅町 21日
巣立ちが確認されています。詳しくは、「NHK」へのアクセスをお願いします。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20240626/4000026200.html
徳島県鳴門市 26日
J0044J0480J0705J0706J0707J0708J0628が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori