2024年07月03日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
05:29 養父市八鹿町万々谷、HYOGOソーラー住建南側田んぼでコウノトリ1羽採餌

08:05 出石町森井巣塔空。出石町鳥居メイワパックス北側田んぼで1羽確認
11:40 出石町袴狭巣塔2羽立っている(以上 中村さん)
07:47 出石町伊豆巣塔に姿あり
07:51 百合地巣塔に3羽 みんな足もとをゴソゴソしているようでした。(以上 宮村さん)
14:35 八社宮の一枚の田んぼで7羽採餌中
14:36駄坂田んぼ畔で1羽休息(以上 宮さん)
13:11 日高町山本巣搭雛3羽立っている。周辺に親鳥はいない。
巣搭東側農道端にカメラ2台設置されている。
日高町山本巣塔 雛3羽立っている。そろそろ巣立ちですがこの後羽ばたきもジャンプもありませんでした。

13:24 雛1羽伏せる。
雛巣の中を動くが羽ばたき、ジャンプはなし。
13:51 東側よりJ0011帰巣。激しくクラッタリング。
日高町山本巣塔 J0011が帰巣してはげしくクラッタリングをする。他個体は見つけられない

13:52 J0011東側に飛び立つ。
13:53 東側よりJ0399帰巣。
13:55 J0399吐き出し。雛3羽元気よく食べる。J0399飛び立つ。北側の田んぼに降りる。雛1羽数回ジャンプ。高さある。他2羽はなし。
日高町山本巣塔 J0399が帰巣して吐き出しをする。

日高町山本巣塔 食後なのにJ0788が勢いよくジャンプを始めました。高さもありました。

14:54 下宮田んぼJ0059J0476採餌
15:01 百合地巣塔J0775だけ立つ 巣塔南東畦J0100羽繕い 巣塔南西畦J0025羽繕い 田んぼ幼鳥1羽(足環泥で読めない)採餌(もう1羽の所在確認できない)

J0100

J0025幼鳥

15:17 百合地六方川に近い田んぼ1羽(成鳥)採餌

15:20 河谷巣塔ヒナ確認 巣塔南田んぼJ0269羽繕い


15:29 三宅田んぼJ0111採餌 三宅農道J0779休息 田んぼJ0778採餌


15:34 三宅農道J0778J0779休息

15:45 出石町伊豆農道1羽飛び立つ 巣塔ヒナだけ

15:55 出石町福居(出石川左岸)農道幼鳥2羽(J0744他)羽繕い 田んぼ幼鳥1羽採餌


16:02 出石町宮内田んぼJ0097採餌 出石町水上巣塔ヒナ確認

16:07 出石町袴狭田んぼJ0753休息

16:16 上鉢山田んぼ1羽採餌 伊豆巣塔ヒナだけ


16:18 伊豆田んぼ1羽採餌
16:21 下鉢山巣塔ヒナ確認 巣塔南農道1羽採餌

16:24 八社宮畦J0402休息

16:29 今森田んぼ農道10羽休息採餌など(農道J0103J0307休息)



16:34 百合地田んぼJ0025採餌

16:35 百合地田んぼ上空1羽飛行
16:36 百合地農道脇電柱J0025止まる

16:39 百合地巣塔J0775立つ

16:45 下宮田んぼ1羽休息 畦1羽羽繕い(以上 コウノトリ市民レンジャー)

昨日(2日)の追加情報
12:40 養父市八鹿町伊佐巣塔、周辺に居ない様子。
13:10 日高町山本巣塔で3ヒナのみ休息の様子。
13:43 森津で福田3幼鳥休息。GS裏手の田んぼでJ0177パパが採餌中でした。



負傷幼鳥J0750が本日救護されたと伺いホッとしました。
昨日のJ0750の擦過傷のような左羽の写真から、骨の露出が懸念され救護することになったそうです。
露出こそなかったものの、炎症あり、全治1ヶ月と獣医見解。早い対応には居合わせた院生さんの協力加わり、感謝します!
森津と巣塔と行き来する際に、巣塔と同じ高さにある電線は見えにくく危険。
これを機に障害物と解りやすいよう電線をコーティングする予防策を、郷公園さんへ提案させていただきました。
人工物で野生達がやられることの無い社会の実現を願って止みません!(以上 稲田さん)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 3日
J0083ヒナが目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
兵庫県淡路市 6月27日30日
4羽の巣立ちが確認されました。詳しくは、「サンテレビ」へのアクセスをお願いします。
https://www.sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2024/07/03/79466/
島根県雲南市 3日
雲南市大東町J0780J0781、J0782(ヒナ) J0051が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市 2日
J0044J0480J0705J0706J0708J0628J0671が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori
今日のコウノトリ目撃網から
05:29 養父市八鹿町万々谷、HYOGOソーラー住建南側田んぼでコウノトリ1羽採餌

08:05 出石町森井巣塔空。出石町鳥居メイワパックス北側田んぼで1羽確認
11:40 出石町袴狭巣塔2羽立っている(以上 中村さん)
07:47 出石町伊豆巣塔に姿あり
07:51 百合地巣塔に3羽 みんな足もとをゴソゴソしているようでした。(以上 宮村さん)
14:35 八社宮の一枚の田んぼで7羽採餌中
14:36駄坂田んぼ畔で1羽休息(以上 宮さん)
13:11 日高町山本巣搭雛3羽立っている。周辺に親鳥はいない。
巣搭東側農道端にカメラ2台設置されている。
日高町山本巣塔 雛3羽立っている。そろそろ巣立ちですがこの後羽ばたきもジャンプもありませんでした。

13:24 雛1羽伏せる。
雛巣の中を動くが羽ばたき、ジャンプはなし。
13:51 東側よりJ0011帰巣。激しくクラッタリング。
日高町山本巣塔 J0011が帰巣してはげしくクラッタリングをする。他個体は見つけられない

13:52 J0011東側に飛び立つ。
13:53 東側よりJ0399帰巣。
13:55 J0399吐き出し。雛3羽元気よく食べる。J0399飛び立つ。北側の田んぼに降りる。雛1羽数回ジャンプ。高さある。他2羽はなし。
日高町山本巣塔 J0399が帰巣して吐き出しをする。

日高町山本巣塔 食後なのにJ0788が勢いよくジャンプを始めました。高さもありました。

14:54 下宮田んぼJ0059J0476採餌
15:01 百合地巣塔J0775だけ立つ 巣塔南東畦J0100羽繕い 巣塔南西畦J0025羽繕い 田んぼ幼鳥1羽(足環泥で読めない)採餌(もう1羽の所在確認できない)

J0100

J0025幼鳥

15:17 百合地六方川に近い田んぼ1羽(成鳥)採餌

15:20 河谷巣塔ヒナ確認 巣塔南田んぼJ0269羽繕い


15:29 三宅田んぼJ0111採餌 三宅農道J0779休息 田んぼJ0778採餌


15:34 三宅農道J0778J0779休息

15:45 出石町伊豆農道1羽飛び立つ 巣塔ヒナだけ

15:55 出石町福居(出石川左岸)農道幼鳥2羽(J0744他)羽繕い 田んぼ幼鳥1羽採餌


16:02 出石町宮内田んぼJ0097採餌 出石町水上巣塔ヒナ確認

16:07 出石町袴狭田んぼJ0753休息

16:16 上鉢山田んぼ1羽採餌 伊豆巣塔ヒナだけ


16:18 伊豆田んぼ1羽採餌
16:21 下鉢山巣塔ヒナ確認 巣塔南農道1羽採餌

16:24 八社宮畦J0402休息

16:29 今森田んぼ農道10羽休息採餌など(農道J0103J0307休息)



16:34 百合地田んぼJ0025採餌

16:35 百合地田んぼ上空1羽飛行
16:36 百合地農道脇電柱J0025止まる

16:39 百合地巣塔J0775立つ

16:45 下宮田んぼ1羽休息 畦1羽羽繕い(以上 コウノトリ市民レンジャー)

昨日(2日)の追加情報
12:40 養父市八鹿町伊佐巣塔、周辺に居ない様子。
13:10 日高町山本巣塔で3ヒナのみ休息の様子。
13:43 森津で福田3幼鳥休息。GS裏手の田んぼでJ0177パパが採餌中でした。



負傷幼鳥J0750が本日救護されたと伺いホッとしました。
昨日のJ0750の擦過傷のような左羽の写真から、骨の露出が懸念され救護することになったそうです。
露出こそなかったものの、炎症あり、全治1ヶ月と獣医見解。早い対応には居合わせた院生さんの協力加わり、感謝します!
森津と巣塔と行き来する際に、巣塔と同じ高さにある電線は見えにくく危険。
これを機に障害物と解りやすいよう電線をコーティングする予防策を、郷公園さんへ提案させていただきました。
人工物で野生達がやられることの無い社会の実現を願って止みません!(以上 稲田さん)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 3日
J0083ヒナが目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
兵庫県淡路市 6月27日30日
4羽の巣立ちが確認されました。詳しくは、「サンテレビ」へのアクセスをお願いします。
https://www.sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2024/07/03/79466/
島根県雲南市 3日
雲南市大東町J0780J0781、J0782(ヒナ) J0051が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市 2日
J0044J0480J0705J0706J0708J0628J0671が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori