2024年12月10日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
07:45 加陽湿地に2羽
07:51 河谷?新田小学校〜百合地巣塔の間の田んぼに2羽(以上 宮村さん)
13:10 養父市八鹿町下小田、伊佐、浅間に見当たらず。
13:31 日高町山本巣塔近くの苅田でJ0399ママさんが採餌中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/10/1668e3f1acd12b4179261348910cbbf9.jpg)
14:03 滝のビオトープ近くで足環なしさんが採餌中、上空に2羽誰が誰を追いかけるか解りませんが南へ飛行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/5780860b493ee24ac0061423439f4ff8.jpg)
14:21 栃江でJ0010ママさんが採餌の様子でした。(以上 稲田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/46b39e7252daa96481f32717d7657f2b.jpg)
08:38 下宮ククイ湿地12、1羽採餌
15:22 河谷湛水田J0025羽繕い J0100採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/7fe7cba1224b5a2bc0b7e6b79a6ea8db.jpg)
15:28 駄坂田んぼJ0269採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/153336072267004820e9f3da1f5086b4.jpg)
15:54 出石町福居(出石川左岸)トラクター耕耘中田んぼJ0130J0363採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ce/1091ba81d47421f34abd829ed9ced355.jpg)
16:00 加陽東浦閉鎖型湿地J0381採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/78ba0e19404649b5d5eeb00a73f1a815.jpg)
16:18 河谷湛水田J0025J0100採餌 隣耕耘済み田んぼJ0269採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/23/e4709fe510a8210ad7d5d35d31aa00bc.jpg)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市河谷? 10日
六方田んぼJ0273J0025J0100が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
徳島県鳴門市・松茂町 9日
J0044J0480J0628J0431J0169J0373J0468J0790が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori
2024年12月10日 下宮・ククイ湿地管理日誌
ククイ湿地は、豊岡市下宮「久々比神社」西側谷の休耕田を利用したビオトープです。昔コウノトリを含む白い大きな鳥を「ククイ(ヒ)」「クグイ(ヒ)」と呼んでいたようです。
市民が一人ないし数名で維持管理が可能でコウノトリと子供たちが来てくれるビオトープを目指しています。
イノシシが湿地畦を掘り返しています。山斜面に設置されている防獣ネットのどこか抜けられるようになっているのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/71/98276a79274103609aa2b766fa070851.jpg)
ククイ湿地9内除草作業一部残して完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/f944b17ec1c1d9312dddfaca26fec4fc.jpg)
ククイ湿地8内除草作業に着手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/09/bc15c7826d42a35f9d80bbecc9846935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/83/8f76f57665ce8dfc49bb5f161dc3e5d3.jpg)
今日のコウノトリ目撃網から
07:45 加陽湿地に2羽
07:51 河谷?新田小学校〜百合地巣塔の間の田んぼに2羽(以上 宮村さん)
13:10 養父市八鹿町下小田、伊佐、浅間に見当たらず。
13:31 日高町山本巣塔近くの苅田でJ0399ママさんが採餌中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/10/1668e3f1acd12b4179261348910cbbf9.jpg)
14:03 滝のビオトープ近くで足環なしさんが採餌中、上空に2羽誰が誰を追いかけるか解りませんが南へ飛行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/5780860b493ee24ac0061423439f4ff8.jpg)
14:21 栃江でJ0010ママさんが採餌の様子でした。(以上 稲田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/46b39e7252daa96481f32717d7657f2b.jpg)
08:38 下宮ククイ湿地12、1羽採餌
15:22 河谷湛水田J0025羽繕い J0100採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/7fe7cba1224b5a2bc0b7e6b79a6ea8db.jpg)
15:28 駄坂田んぼJ0269採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/153336072267004820e9f3da1f5086b4.jpg)
15:54 出石町福居(出石川左岸)トラクター耕耘中田んぼJ0130J0363採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ce/1091ba81d47421f34abd829ed9ced355.jpg)
16:00 加陽東浦閉鎖型湿地J0381採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/78ba0e19404649b5d5eeb00a73f1a815.jpg)
16:18 河谷湛水田J0025J0100採餌 隣耕耘済み田んぼJ0269採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/23/e4709fe510a8210ad7d5d35d31aa00bc.jpg)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市河谷? 10日
六方田んぼJ0273J0025J0100が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
徳島県鳴門市・松茂町 9日
J0044J0480J0628J0431J0169J0373J0468J0790が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori
2024年12月10日 下宮・ククイ湿地管理日誌
ククイ湿地は、豊岡市下宮「久々比神社」西側谷の休耕田を利用したビオトープです。昔コウノトリを含む白い大きな鳥を「ククイ(ヒ)」「クグイ(ヒ)」と呼んでいたようです。
市民が一人ないし数名で維持管理が可能でコウノトリと子供たちが来てくれるビオトープを目指しています。
イノシシが湿地畦を掘り返しています。山斜面に設置されている防獣ネットのどこか抜けられるようになっているのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/71/98276a79274103609aa2b766fa070851.jpg)
ククイ湿地9内除草作業一部残して完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/f944b17ec1c1d9312dddfaca26fec4fc.jpg)
ククイ湿地8内除草作業に着手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/09/bc15c7826d42a35f9d80bbecc9846935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/83/8f76f57665ce8dfc49bb5f161dc3e5d3.jpg)