コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2025年01月13日 コウノトリ目撃情報

2025-01-13 21:18:27 | コウノトリ
2025年01月13日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

日高町広井の熱心なお父さんより、J0087ちゃんは正月以降3回帰巣、晴れた日には電柱で休息したりと、近隣で過ごしている様子を伺いました。
13:00 養父市八鹿町伊佐周辺に見当たらず、ビオトープには水がありません💦
14:42 森津でJ0023ちゃん&足環なしさんが休息中でした。

15:05 戸島湿地の電柱でJ0102ママさん休息のところ、ビオトープでJ0391パパさんが採餌中。
30分後にパパさん帰巣&タップリ排泄後休息の様子でした。一緒にお過ごしはいいですネ(^^♪
J0102

J0391

16:20 夕方の森津、湛水田んぼでJ0023ちゃん&足環なしさんが採餌中でした。

16:38 九日市上町ビオトープで久しぶりのJ0307なでしこチャン、泥で歩きにくそうに移動しながら採餌の様子でした。



17:20 養父市八鹿町伊佐周辺に見当たらないようです。(以上 稲田さん)
14:53 百合地巣塔J0100休息

15:00 百合地農道J0025休息 湛水田J0269採餌 いずれも広域農道東側



15:14 立石田んぼJ0111採餌

15:16 長谷畦J0054飛び立ち、香住田んぼに降りて採餌



15:36 出石町宮内湛水田J0428採餌

15:53 出石町伊豆湛水田(出石川左岸)J0130採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)


全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 13日
J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
鳥取県米子市淀江町 13日
J0184が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市・松茂町など 12日
J0044J0480(藍住町)J0420J0510(松茂町)J0540J0169J0522J0745J0393J0431などが目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori


2025年1月13日 下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査報告
ククイ湿地は、豊岡市下宮「久々比神社」西側谷の休耕田を利用したビオトープです。昔コウノトリを含む白い大きな鳥を「ククイ(ヒ)」「クグイ(ヒ)」と呼んでいたようです。

2025年1月6日~2025年1月13日 14:08 天気晴れ 気温5℃
ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌;ヌカ100cc 残餌あり 水温1℃
ヒル1匹 ヌカ100ccで再設置



ククイ湿地3南バケツ型トラップ  餌;ヌカ100cc 残餌あり 水温0.5℃ 
ヒメゲンゴロウ(死亡)1匹 エビ1匹 ヒル5匹 ヌカ100ccで再設置



ククイ湿地3北西隅バケツ型トラップ(水口)水路より少量 餌;ヌカ100cc 残餌あり 水温4℃
アブラハヤ(タカハヤ?)2匹 カダヤシ5匹 クロゲンゴロウ1匹 ヤゴ1匹 ヒル2匹 ヌカ100ccで再設置



コウノトリ足跡