今日のコウノトリ目撃網から
14:09 庄境巣塔1羽伏せる
14:11 百合地巣塔1羽伏せる
14:16 出石町伊豆巣塔空
14:17 伊豆巣塔、上鉢山田んぼ方向から飛来した1羽止まる 下鉢山巣塔J0054立つ
下鉢山巣塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/465439b04e10cbaae38665148762a830.jpg)
14:22 伊豆巣塔1羽立つ
14:22 伊豆巣塔空 巣塔西田んぼ上空を飛行する1羽確認 堤防を越える
14:25 伊豆巣塔西畦J0296J0382休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/059c4328abcf67369a88848a1f5c2f3a.jpg)
14:35 出石町森井巣塔1羽伏せる
14:39 出石町水上巣塔1羽伏せる
14:44 出石町袴狭巣塔1羽伏せる
14:52 長谷農道わき電柱J0114J0180羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/8185fde85fa47b51245691fb5b12b5e3.jpg)
14:53 J0114J0180飛び去る
15:02 森尾巣塔J0099巣繕い 電柱J0111
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/83aac810ec06410f66fd146d2bb384fd.jpg)
15:10 河谷巣塔空
15:12 百合地巣塔1羽伏せる
15:15 庄境巣塔J0055伏せる 巣塔南西農道J0476採餌
15:23 野上巣塔1羽伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/46dfc34e059d3984188bafc5c536cb6f.jpg)
15:31 赤石巣塔J0017羽繕い(以上 コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/52caff67ede0ce1684a1bd517fc2ed9d.jpg)
15:40 福田三角たんぼ巣塔に1羽伏せている。(仲路さん)
16:08 下宮・ククイ湿地14、1羽採餌 飛び去る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/d33edd4e3e43b1e29cf166dc8875e4fe.jpg)
16:38 ククイ湿地上空1羽飛来
17:14 ククイ湿地14、1羽採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
21:40 下陰、山上にある水道貯水タンク下の住宅街電柱に1羽停まっている。(仲路さん)
森尾巣塔設置の経緯が「但馬情報特急」に載っています。詳しくは、「但馬情報特急」へのアクセスをお願いします。
https://www.tajima.or.jp/news/156150/
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
秋田県能代市 27日
小友沼でJ0239が目撃されています。詳しくは、「杉松の日記」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/shigimatunonikki/entry-12585169470.html
栃木県小山市 28日
J0128J0181が巣塔で目撃されています。詳しくは、「野鳥動画フィールドノート」へのアクセスをお願いします。
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=2747
京都府京丹後市久美浜町 28日
J0150J0154が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/474283726.html
和歌山県有田川町 29日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/474294885.html
徳島県鳴門市 28日
J0044J0480J0169J0223J0261が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
J0044J0480が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/narutostork
J0044J0480ペアの吐出しを行い、孵化が推定されています。詳しくは、「コウノトリ定着推進連絡協議会」「中日新聞」へのアクセスをお願いします。
https://kounotori.club/newsinfo/
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020032801002196.html
2020年3月29日 下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査報告
下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査に参加しました。
調査期間;2020年3月22日~2020年3月29日 16:28 天気;曇り 気温;11℃
ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌;ヌカ300cc 残餌あり 水温;12.8℃
ドジョウ68匹 オタマジャクシ9匹 クロゲンゴロウ3匹 ヒメゲンゴロウ2匹 ヒル15匹 ヌカ300ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/2deb80652e1d9cea827794b51885665c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a1/8830dbfc8d8941b481b1f7e8192c74af.jpg)
ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌なし
ドジョウ14匹 カダヤシ1匹 オタマジャク5匹 アカハライモリ1匹 エビ7匹 ヒル3匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/6fe27e141e4c21d6e2d0cc05956850cd.jpg)
ククイ湿地3南バケツ型トラップ 餌;ヌカ200cc 残餌あり 水温;13℃
ドジョウ19匹 オタマジャクシ107匹 ヒル25匹 タニシ1個 ヌカ200ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/37/23cdce7e45b0695b8bb9447be6c756fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/312ea7852ec7dd7c0970859a9fc96b46.jpg)
ククイ湿地3北西隅バケツ型トラップ(水口) 餌;ヌカ200cc 残餌あり 水温;11.2℃
ドジョウ65匹 コオイムシ1匹 ヒメゲンゴロウ1匹 ヒル22匹 ヌカ200ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4f/d73b8ba1f50ee1b125e003d3e0c04de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/24/b65c396edaa7b87c22e1f51c49f0cc4d.jpg)
14:09 庄境巣塔1羽伏せる
14:11 百合地巣塔1羽伏せる
14:16 出石町伊豆巣塔空
14:17 伊豆巣塔、上鉢山田んぼ方向から飛来した1羽止まる 下鉢山巣塔J0054立つ
下鉢山巣塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/465439b04e10cbaae38665148762a830.jpg)
14:22 伊豆巣塔1羽立つ
14:22 伊豆巣塔空 巣塔西田んぼ上空を飛行する1羽確認 堤防を越える
14:25 伊豆巣塔西畦J0296J0382休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/059c4328abcf67369a88848a1f5c2f3a.jpg)
14:35 出石町森井巣塔1羽伏せる
14:39 出石町水上巣塔1羽伏せる
14:44 出石町袴狭巣塔1羽伏せる
14:52 長谷農道わき電柱J0114J0180羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/8185fde85fa47b51245691fb5b12b5e3.jpg)
14:53 J0114J0180飛び去る
15:02 森尾巣塔J0099巣繕い 電柱J0111
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/83aac810ec06410f66fd146d2bb384fd.jpg)
15:10 河谷巣塔空
15:12 百合地巣塔1羽伏せる
15:15 庄境巣塔J0055伏せる 巣塔南西農道J0476採餌
15:23 野上巣塔1羽伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/46dfc34e059d3984188bafc5c536cb6f.jpg)
15:31 赤石巣塔J0017羽繕い(以上 コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/52caff67ede0ce1684a1bd517fc2ed9d.jpg)
15:40 福田三角たんぼ巣塔に1羽伏せている。(仲路さん)
16:08 下宮・ククイ湿地14、1羽採餌 飛び去る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/d33edd4e3e43b1e29cf166dc8875e4fe.jpg)
16:38 ククイ湿地上空1羽飛来
17:14 ククイ湿地14、1羽採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
21:40 下陰、山上にある水道貯水タンク下の住宅街電柱に1羽停まっている。(仲路さん)
森尾巣塔設置の経緯が「但馬情報特急」に載っています。詳しくは、「但馬情報特急」へのアクセスをお願いします。
https://www.tajima.or.jp/news/156150/
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
秋田県能代市 27日
小友沼でJ0239が目撃されています。詳しくは、「杉松の日記」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/shigimatunonikki/entry-12585169470.html
栃木県小山市 28日
J0128J0181が巣塔で目撃されています。詳しくは、「野鳥動画フィールドノート」へのアクセスをお願いします。
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=2747
京都府京丹後市久美浜町 28日
J0150J0154が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/474283726.html
和歌山県有田川町 29日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/474294885.html
徳島県鳴門市 28日
J0044J0480J0169J0223J0261が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
J0044J0480が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/narutostork
J0044J0480ペアの吐出しを行い、孵化が推定されています。詳しくは、「コウノトリ定着推進連絡協議会」「中日新聞」へのアクセスをお願いします。
https://kounotori.club/newsinfo/
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020032801002196.html
2020年3月29日 下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査報告
下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査に参加しました。
調査期間;2020年3月22日~2020年3月29日 16:28 天気;曇り 気温;11℃
ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌;ヌカ300cc 残餌あり 水温;12.8℃
ドジョウ68匹 オタマジャクシ9匹 クロゲンゴロウ3匹 ヒメゲンゴロウ2匹 ヒル15匹 ヌカ300ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/2deb80652e1d9cea827794b51885665c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a1/8830dbfc8d8941b481b1f7e8192c74af.jpg)
ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌なし
ドジョウ14匹 カダヤシ1匹 オタマジャク5匹 アカハライモリ1匹 エビ7匹 ヒル3匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/6fe27e141e4c21d6e2d0cc05956850cd.jpg)
ククイ湿地3南バケツ型トラップ 餌;ヌカ200cc 残餌あり 水温;13℃
ドジョウ19匹 オタマジャクシ107匹 ヒル25匹 タニシ1個 ヌカ200ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/37/23cdce7e45b0695b8bb9447be6c756fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/312ea7852ec7dd7c0970859a9fc96b46.jpg)
ククイ湿地3北西隅バケツ型トラップ(水口) 餌;ヌカ200cc 残餌あり 水温;11.2℃
ドジョウ65匹 コオイムシ1匹 ヒメゲンゴロウ1匹 ヒル22匹 ヌカ200ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4f/d73b8ba1f50ee1b125e003d3e0c04de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/24/b65c396edaa7b87c22e1f51c49f0cc4d.jpg)