コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2023年06月29日 コウノトリ目撃情報

2023-06-29 22:32:25 | コウノトリ
2023年06月29日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

07:46 八社宮の田んぼに1羽
07:47 八社宮の農道に1羽
07:50 中谷の田んぼに1羽
07:51 百合地巣塔に子2羽
11:07 百合地巣塔 子3羽 中谷の田んぼに2羽
11:08 木内の田んぼに3羽
11:16 出石町宮内の田んぼに1羽
11:20 出石町細見の田んぼに1羽
11:53 但東町唐川巣塔に2羽
11:56 但東町太田の田んぼに1羽
16:10 京丹後市網野町新庄付近の田んぼに4羽

16:44 三江小学校横巣塔 不在(以上 宮村さん)
13:31 養父市八鹿町伊佐巣塔でJ0013パパ佇み、下の田んぼで雨の中J0105佇んでいました。



14:14 福田巣塔に2幼鳥、森津情報から食後の休憩ですネ(^^♪

激しいゲリラ雷雨に、幼い子たちの無事を願います。
18:36 大きな雷音が響く神鍋、稲葉-万劫-東河内-栗栖野と出会えず、帰路の日高町広井、J0087ママが電柱で羽繕い中でした。(以上 稲田さん)



13:31 日高町山本巣塔東側田んぼ畔でJ0011.J0104羽繕い。
日高町山本 J0011とJ0104羽繕い

13:48 豊岡市土渕田んぼでJ0409.J0415.J0212が採餌行動
豊岡市土渕 J0409、J0415、J0212

豊岡市土渕 J0212

豊岡市土渕 J0409

豊岡市土渕 J0415

13:53 豊岡市加陽田んぼで1羽採餌行動。稲で足環が見にくい。右赤緑、左青赤(ここがはっきりしない)J0367?。
豊岡市加陽 右足環 赤と緑

豊岡市加陽 左足環 青と赤?

14:05 豊岡市下鉢山巣塔にJ0054が立っている。
豊岡市下鉢山巣塔 J0054が立つ

14:10 1羽が東側から飛来巣塔を通過して田んぼに降りる。J0054は不動。
14:16 J0054東側に飛び立つ。巣塔は雛3羽だけ。
豊岡市下鉢山巣塔 J0054飛び立ち巣塔は雛3羽だけになる

14:25 出石町伊豆巣塔に雛1羽が立っている。巣塔下の田んぼでJ0381採餌行動。
出石町伊豆巣塔 雛が立っている。足環がついています。

出石町伊豆 J0381採餌行動

14:27 J0296帰巣。雛餌ねだる。J0296吐き出し。雛食べる。
出石町伊豆巣塔 J0296が巣材を持って帰巣。雛餌をねだる

出石町伊豆巣塔 J0296吐き出し

14:32 住宅内電柱巣塔の巣材はあまりふえていない。
14:41 出石町鳥居田んぼにJ0627.J0628.J0629確認。道路の反対側でJ0057.J0130採餌行動。餌よく食べている。
出石町鳥居 森井の幼鳥濃度を歩行しながら首をぐるぐるまわす

出石町鳥居 森井の幼鳥田んぼに立っている。足環汚れて識別不可

出石町鳥居 J0627と確認

出石町鳥居 J0057とJ0130

16:28 百合地田んぼJ0100J0025?採餌 巣塔幼鳥J0651ヒナ2羽
16:45 今森農道J0307休息 田んぼに降りて再度農道に上がり歩行
16:52 下鉢山巣塔ヒナだけ
16:57 出石町伊豆田んぼJ0014採餌 巣塔ヒナだけ
17:09 出石町丸中農道3羽休息
17:12 出石町森井田んぼJ0057採餌
17:21 出石町袴狭巣塔ヒナ3羽立つ
17:29 下鉢山巣塔ヒナだけ
17:33 今森田んぼ1羽採餌
17:36 河谷田んぼJ0014採餌
17:40 百合地畦J0642採餌 J0643休息 農道J0644休息(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 29日
J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
兵庫県豊岡市出石町伊豆 29日
伊豆巣塔ヒナに足環が付きました。J0677です。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
和歌山県有田川町 28日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/499863095.html
徳島県鳴門市 28日
J0044J0480J0509J0510J0511J0473が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
https://www.pref.fukui.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0168(かけるくん) 6月29日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 6月28日福井県越前市


2023年6月29日 下宮・ククイ湿地管理日誌
ククイ湿地は、豊岡市下宮「久々比神社」西側谷の休耕田を利用したビオトープです。昔コウノトリを含む白い大きな鳥を「ククイ(ヒ)」「クグイ(ヒ)」と呼んでいたようです。
市民が一人ないし数名で維持管理が可能でコウノトリと子供たちが来てくれるビオトープを目指しています。
湿地周り畦農道と湿地内畦草刈りをやりました。
ククイ湿地7モリアオガエル卵塊1個 湿地13卵塊6個 湿地14卵塊6個 湿地15卵塊1個ミズスマシ7匹









丹後半島コウノトリ情報が続きます。


最新の画像もっと見る