もうすぐシルバーウィークが終わる。
楽しい5日間でした。
シルバーウィーク前日(金・夜)
会社から帰って直ぐに映画を見に行きました。
映画のタイトルは「ピクセル」
昔のゲームのキャラクターが地球へ攻めて来るパニック映画です。
ポップコーンとホットドッグをほお張りながらコーラを飲んで
最高の連休の幕開けでした。
タイトル:おみ足で何かしてくれそうな女の子

シルバーウィーク1日目(土)
自作のヘッドフォンアンプを作ろうと思い
部品表をスマホに書いて
大須へ買い物へ出かけました。
せっかくの休日なのだからと
スターバックスでローストナッティチェスナッツフラペチーノと
暖めたシナモンロールを食べました。
シナモンロールはフラペチーノの甘さと負けず劣らずの甘さ
そしてどちらも非常に美味しかったです。
食事を済ませた後はゲーセンに寄り道しつつ
第1アメ横と第2アメ横の電子部品屋をメインに
アンプ回路の部品を探し歩きました。
部品屋のおっちゃんに「小信号ダイオードの型番はここ見ると書いてあるよー」
とか教えてもらいつつ部品を全て揃えてました。
そして帰宅後は夜中の3時まで回路を作っていました。
タイトル:がおー

シルバーウィーク2日目(日)
昨日作ったアンプ回路の試験動作
見事に動かない。
部品の向きが違う、部品の位置が違う
半日かけてようやく動きました。
そして思ったのです。
基板のサイズとか収納する箱とか用意して
もう一個作ろう、と・・・
2時間ほど昼寝をした後
マルツパーツ館へ部品を買いに行きました。
そして知りました。
売ってないパーツがあることを・・・
タイトル:貧乳は良いものだ・・・

シルバーウィーク3日目(月)
大須再来
またも部品を探してあっちへこっちへ
さすがに金銭の流失が激しいので必要な物を買って
ちょっと露店でお好み焼きやフランクフルトを
食べ歩いて帰りました。
帰宅後はフリー3D CADソフト デザインスパークで
ヘッドフォンアンプを入れる箱のデザインをしました。
どこにボリュームのつまみを付けるか
どこにジャックの差込口をつけるか
どんな配色にしようか
ってかデザインスパークめっちゃ使いやすい!
タイトル:ケモノ×貧乳×がおー

シルバーウィーク4日目(火)
回路を作ってばかりの日々が続いたので
この日は一日中イラストを描いていました。
上記の絵以外にも色を塗ったエロイラストをPixivに上げたり
夜は近くの温泉へ行きました。
いつもとは違うお湯の香りが
特別な時間と場所を意識させてくれました。
のんびりとした1日でした。
シルバーウィーク5日目(水)
午前中は絵を描いてました。
上のケモノ娘がそれです。
午後から昼寝して、お菓子食べて、回路を作りました。
大体4時間くらいで基板ができました。
やはり試作品を参考にして作ると速くて楽ですね。
この後はコーラを飲みながらPSO2です。
オンラインゲームをしつつ連休を締めくくる。
良い連休でした。
やはり連休はいいものです。
連休は人生を豊かにしてくれます。
本を読んだり、プログラムを作ったり、昼寝をしたり
ネトゲをしたり、料理をしたり・・・
いつは出来ない色々な経験ができます。
自分がやりたいことを、自分の思うままにできます。
最後に・・・
(ノ;´д`)ノ< 連休カムバーーーーーーーーーーーック!!
楽しい5日間でした。
シルバーウィーク前日(金・夜)
会社から帰って直ぐに映画を見に行きました。
映画のタイトルは「ピクセル」
昔のゲームのキャラクターが地球へ攻めて来るパニック映画です。
ポップコーンとホットドッグをほお張りながらコーラを飲んで
最高の連休の幕開けでした。
タイトル:おみ足で何かしてくれそうな女の子

シルバーウィーク1日目(土)
自作のヘッドフォンアンプを作ろうと思い
部品表をスマホに書いて
大須へ買い物へ出かけました。
せっかくの休日なのだからと
スターバックスでローストナッティチェスナッツフラペチーノと
暖めたシナモンロールを食べました。
シナモンロールはフラペチーノの甘さと負けず劣らずの甘さ
そしてどちらも非常に美味しかったです。
食事を済ませた後はゲーセンに寄り道しつつ
第1アメ横と第2アメ横の電子部品屋をメインに
アンプ回路の部品を探し歩きました。
部品屋のおっちゃんに「小信号ダイオードの型番はここ見ると書いてあるよー」
とか教えてもらいつつ部品を全て揃えてました。
そして帰宅後は夜中の3時まで回路を作っていました。
タイトル:がおー

シルバーウィーク2日目(日)
昨日作ったアンプ回路の試験動作
見事に動かない。
部品の向きが違う、部品の位置が違う
半日かけてようやく動きました。
そして思ったのです。
基板のサイズとか収納する箱とか用意して
もう一個作ろう、と・・・
2時間ほど昼寝をした後
マルツパーツ館へ部品を買いに行きました。
そして知りました。
売ってないパーツがあることを・・・
タイトル:貧乳は良いものだ・・・

シルバーウィーク3日目(月)
大須再来
またも部品を探してあっちへこっちへ
さすがに金銭の流失が激しいので必要な物を買って
ちょっと露店でお好み焼きやフランクフルトを
食べ歩いて帰りました。
帰宅後はフリー3D CADソフト デザインスパークで
ヘッドフォンアンプを入れる箱のデザインをしました。
どこにボリュームのつまみを付けるか
どこにジャックの差込口をつけるか
どんな配色にしようか
ってかデザインスパークめっちゃ使いやすい!
タイトル:ケモノ×貧乳×がおー

シルバーウィーク4日目(火)
回路を作ってばかりの日々が続いたので
この日は一日中イラストを描いていました。
上記の絵以外にも色を塗ったエロイラストをPixivに上げたり
夜は近くの温泉へ行きました。
いつもとは違うお湯の香りが
特別な時間と場所を意識させてくれました。
のんびりとした1日でした。
シルバーウィーク5日目(水)
午前中は絵を描いてました。
上のケモノ娘がそれです。
午後から昼寝して、お菓子食べて、回路を作りました。
大体4時間くらいで基板ができました。
やはり試作品を参考にして作ると速くて楽ですね。
この後はコーラを飲みながらPSO2です。
オンラインゲームをしつつ連休を締めくくる。
良い連休でした。
やはり連休はいいものです。
連休は人生を豊かにしてくれます。
本を読んだり、プログラムを作ったり、昼寝をしたり
ネトゲをしたり、料理をしたり・・・
いつは出来ない色々な経験ができます。
自分がやりたいことを、自分の思うままにできます。
最後に・・・
(ノ;´д`)ノ< 連休カムバーーーーーーーーーーーック!!