香湧水(澤口 宏行)

近況や意見、呼びかけ、個人の研究成果など。

聖書の親しみ  慈恵蹟

2016年01月31日 19時55分44秒 | Weblog
天皇陛下、教皇パパ・フランチェスコ様、そして皆さま、こんばんは!

今日は、良い知らせとして、以前書いた「天空の神の火」が、どうやら本物のようだというお知らせを

フェイスブックに書き込みましたが、気付いていただけましたか?ただし写真は今日行った西の街です。

私もそんなわけで、早く自分自身の結婚のためにも良い就職が決まることを強く希望してお祈りしたいと思います。

長いことUSA市民の皆様のご期待に背いていたことも深くお詫びいたします。

しかし、日本の田舎生活は厳しいものです。そして、中途半端な今の仕事であればなおさらです。

今月来月生きて行けるであろうかと心配しています。

真剣に就職活動もしております。もちろん仕事も手は抜いていませんけれども。


と言うわけで、オバマ大統領様にも少々残念であったことと思いますが、

それに二日間私はブログ更新を忘れてしまうほどに仕事の就職の心配をしておりました。

天皇陛下、教皇パパフランチェスコ様におかれましてもお元気でご活躍いただけますよう心からお祈りいたします。

それでは、皆様に神の平安がありますよう心からお祈りいたします。

Pietro Francisco Xavier Francisco Hiroyuki Sawaguti 澤口宏行

聖書の親しみ  慈恵蹟

2016年01月28日 20時11分53秒 | Weblog
天皇陛下、教皇パパ・フランチェスコ様、そして皆様!こんばんは!

ご存じ?・・・なぜか?時々、このように、どう頑張っても?画像が回転しません。・・・あしからず・・・?!!

今日はこの通りに、そうです、会津若松市に行ってきました・・・。


今日は一日良いお天気でしたが、夕方になって少々雨が降って、ちょっとだけ嫌な時間もありましたが、写真撮っちゃいました。

とにかく一日でも平和や、貧困や無職などがなくなるように、共に頑張ってゆきましょう。

私は、今や、政治には何の魅力も感じず、信用もしておりません。

しかしながら自分自身も、政治に出たり、努力する可能性もあります。


とにかく今は、目の前の問題で頑張るしかないと信じています。

天皇皇后両陛下も、体力的にも大変かと思いますが、頑張って帰国してくださいますよう心より平安をお祈りいたします。

また教皇パパ・フランチェスコ様におかれましても、不透明な現実ながらも良い時代を築けるよう私も努力いたします。

どうか、平安と祝福とお恵みが私たちの上に神から降されますよう心からお祈りいたします。

どうか私自身も、一日も早く結婚と就職をしっかりと出来ますようお祈りいただけますようお願いいたします。

神の平安がこの世界にありますよう心よりお祈り申し上げます。

Pietro Francisco Xavier Francisco Hiroyuki Sawaguti  澤口 宏行

聖書の親しみ  慈恵蹟

2016年01月27日 19時14分54秒 | Weblog
天皇陛下、教皇パパ・フランチェスコ様、そして皆さまこんばんは!

今日は、この地域では、午後から、天候が悪かったので、極端な寒さは避けられました。

ところでやはり、そんなに良い出会いと言うものはないようです。

結局年を取っているから原発事故に関係した仕事をすすめられた感じです。

この地域では相変わらず私たちへの感謝や恩恵を全然感じ取っていない人々ばかりのようです。

いつもこの頃、他人のためには祈らないと書いている通りです。

教皇様の立場としてはそれでも祈るべきだと思っておられて、

私のような意見は恥ずべきことと思われることと思いますが、

しかし、真実をどうやって伝えるかを考えればそればかりでは伝わらないと思います。

やはりこの国は東の果てなのです。

どうぞご理解くださいますようお願いいたします。

私も急いで整理をして、従来のよく読み、祈り、考える生活に戻りますから。

では、この世界に神の平安がありますようにお心からお祈りいたします。

教皇パパフランチェスコ様におかれましても、天皇陛下におかれましても、

お元気で、職務を行うことが出来ますよう心からお祈りいたします。

私も急いで就職結婚が出来ますようお祈りくださいますようお願いいたします。

Pietro Francisco Xavier Francisco Hiroyuki Sawaguti 澤口 宏行

聖書の親しみ  慈恵蹟

2016年01月26日 08時29分27秒 | Weblog
天皇陛下、教皇パパ・フランチェスコ様、そして皆さま、おはようございます。

今日も、ちょっと古い画像で失礼します。昨日の聖体訪問の時も携帯持って行かなかったから・・・。

さて、今日も冬らしい雲行きですが皆様お元気でしょうか?

私は、長らく風邪をひいているのと勘違いしていましたが?たぶん・・・?

それともこの仕事のためであったか?頚椎の痛みに気付くようになって良かったと思います。

私の心の中では次の仕事のイメージがある程度できましたので、かなうまで誠実に今の仕事をこなすのみです。

頚椎の痛みが、結構、寒さとともにひどく、早くしなければと思います。

また同時に速く結婚も決めないといけないと思います。


それにしても安倍総理の政権で、こんなに利益求めを露骨に(原発輸出のこと)して、手広くやりすぎてよいものか?

今後私たちはますます年を取って手をかけられなくなると言うのに、長年私たちの世代に甘えた

ベビーブームの皆さんは、最後まで悪魔的にとりついているのか?

私が感情的になり彼らを責めすぎているとも思えないのですが?皆様いかがお考えでしょうか?


今の流れでは、私の環境省への提案も意味のないものにされてしまう感じです。


さて、今日もこれから出かけます。これぐらいにしておきます。


教皇パパフランチェスコ様、天皇陛下におかれましても、お元気にお過ごしされますよう心からお祈りいたします。

また私自身の就職結婚のためにもお祈りいただければ幸いです。もちろん自分自身最大限に努力いたします。

それでは、皆様ともに、私たちに、この世界中神の平安が満たされることを信じつつ祈ります。

Pietro Francisco Xavier Franciusco Hiroyuiki Sawaguti 澤口宏行

聖書の親しみ  慈恵蹟

2016年01月25日 18時57分07秒 | Weblog
天皇陛下、教皇パパ・フランチェスコ様、そして皆さま、こんばんは!

このところ、あいにくの雪模様のようで、雪になれない皆様へのお見舞い申し上げます。

私もこのところの寒さに、脊椎の痛みがあります。少々困りました。

そして頭痛なのではなく、頚椎の痛みと分かって、安心やら心配やら・・・。

本当に、大昔から世界史においては、神をどうやって味方につけるかで、戦争してきたのに、

つまりそれは、実際のお恵みがあるからであり、豊かになれるからですが、

日本の大衆ときたら、イスラム圏の暴力があれば、自分たちにかかわりないと言っては、

仏教徒で良かったとキリスト教を馬鹿にしていました。

しかし、それが大きな間違いであることに気付いたでしょうか?

特に東北は甘かったと思います。

皆がやっとの生活になるのも当たり前です。

私がまだ幼く、皇室の誰かと結婚するのが当たり前と思っていたころ、

私は必至で聖書を説明したり神を神々を説明していたので今より良い治安の時代が一時あったのがウソみたいですね。

今では、私は決して神への信頼を崩さなくなりましたし、

今の年金の仕事を一時的にも神がお与えになった理由が良く判ります。

私の精神は復活してきました。

他の国には関係のないことですし、まして、他人の問題でもないですし、

不必要に他者のために祈ったりしなくなりました。

実に平和的に暮らし始めました。

それでは、今日はこんなところで失礼いたします。

神様の平安がありますように心からお祈りいたします。

Pietro Francisco Xavier Francisco Hiroyuki Sawaguti 澤口宏行

聖書の親しみ  慈恵蹟

2016年01月24日 13時08分55秒 | Weblog
天皇陛下、教皇パパフランチェスコ様、皆様こんにちは!

今日は、あいにくのお天気となりました。

私も早く、一人前に社会的に役立つようにならなければと思います。

今は毎日年金の案内に頑張って暮らしてはおりますが、様々な問題を正しく解決できないならば何にもなりませんね。

一日も早く良い答えを求めたいと思います。

教皇様におかれましてもご心労が絶えないことと思いますが、心よりお見舞い申し上げるとともに

心よりの神の祝福とお恵みと平安をお祈りいたします。

天皇陛下におかれましてもお元気にお過ごしされますよう心からお祈りいたします。

私も、ミサ出席しないことがこんなにも困った問題だとは思いませんでした。

改めて頑張りたいと思います。

この世界に神さまの平安が満たされますよう心からお祈りいたします。

一日も早く私の就職と結婚とが決まるようお祈り願います。また私自身も祈り頑張ります。

Pietro Francisco Xavier Francisco Hiroyuki Sawaguti 澤口 宏行

聖書の親しみ  慈恵蹟

2016年01月23日 07時14分44秒 | Weblog
天皇陛下、教皇パパ・フランチェスコ様、そして皆さま、おはようございます。


今日は、私の二つの動きを、お知らせしますので、必ず伝わっていただきたいです。

まず、農業総合センターですが、意味不明ではありますが、断りが来ました。


それで、現在、国立大学と環境省のともに3年任期付きの「国家公務員」に応募中のみです。

昨日は催しがあって、現在の私に必要と思われる会社に一社出会いました。

小さな会社ですが、私の知識と公務員経験で考えればベストの会社です。

そして、農業センター不採用の知らせを受けて、ハローワークから

郵便局、と大きな保険会社に応募が決まりましたが、今度は、どの会社も

少なくとも主日ミサは、守れる会社です。もし郵便局に決まることがあれば、なお全てが生かされることに期待したいと思います。

多くの皆様が、私が神に、イエス様に、マリア様に直接お会いできたことから、聖職者になってほしいとお思いなのは良く判りますが、

私には、日本の田舎生活上、その方面が全く分からないことと、日本人が100パーセント宗教依存型の生活であり、

私には、その奥義を伝えられない問題がありますので、今後も、まさに、小さなからしだねが大きく育つたとえ話のように生きたいと思います。

心より神様の恵みと祝福と平安が私たちにありますようお祈りいたします。

Pietro Francisco Xavier Francisco Hiroyuki Sawaguti 澤口 宏行

聖書の親しみ  慈恵蹟

2016年01月23日 07時14分44秒 | Weblog
天皇陛下、教皇パパ・フランチェスコ様、そして皆さま、おはようございます。


今日は、私の二つの動きを、お知らせしますので、必ず伝わっていただきたいです。

まず、農業総合センターですが、意味不明ではありますが、断りが来ました。


それで、現在、国立大学と環境省のともに3年任期付きの「国家公務員」に応募中のみです。

昨日は催しがあって、現在の私に必要と思われる会社に一社出会いました。

小さな会社ですが、私の知識と公務員経験で考えればベストの会社です。

そして、農業センター不採用の知らせを受けて、ハローワークから

郵便局、と大きな保険会社に応募が決まりましたが、今度は、どの会社も

少なくとも主日ミサは、守れる会社です。もし郵便局に決まることがあれば、なお全てが生かされることに期待したいと思います。

多くの皆様が、私が神に、イエス様に、マリア様に直接お会いできたことから、聖職者になってほしいとお思いなのは良く判りますが、

私には、日本の田舎生活上、その方面が全く分からないことと、日本人が100パーセント宗教依存型の生活であり、

私には、その奥義を伝えられない問題がありますので、今後も、まさに、小さなからしだねが大きく育つたとえ話のように生きたいと思います。

心より神様の恵みと祝福と平安が私たちにありますようお祈りいたします。

Pietro Francisco Xavier Francisco Hiroyuki Sawaguti 澤口 宏行

聖書の親しみ  慈恵蹟

2016年01月19日 19時49分45秒 | Weblog
天皇陛下、教皇パパ・フランチェスコ様、そして、皆さまこんばんは!

今日は、御覧の通り、大変、悪天候の中、遠くまで出かけました。

少し東の地域から、いつもの西側の風景を写しました。やはり、西側の山脈は、小さく写っています。

今日は、昨日書いた通り、自分自身の老化の変調が、自分自身を悩ませております。早く、良い就職と結婚を、急がねばと思います。

このところ、二か月ほど、ほとんど、寝れませんでした。


ところで、この写真、ダイナミックな雲の変化も見て取れると思います。気象学的に分析するとワクワクしました。


結局今日は、遠くから戻ってきて、仕事しました。

本当に、命の大切さを感じつつ、2年前のように骨折しないように慎重に、歩きました。

東京に関連する事件事故も多くなって、ますます自分自身に対する評価を大きくせざるを得なくなっています。

ともに慎重に、皆様!!生きてゆきましょう。


教皇様におかれましても、天皇陛下におかれましても、心からお元気であることを、お慶び申し上げます。

この世界中の神の平安を、心よりお祈り申し上げます。私自身の結婚と就職と家庭生活、社会生活の成功を、お祈りくださいますよう、お願い致します。

Pietro Francisco Xavier Francisco Hiroyuki SAわぐち 澤口 宏行

聖書の親しみ  慈恵蹟

2016年01月18日 11時22分42秒 | Weblog
天皇陛下、教皇パパ・フランチェスコ様、そして皆さま、こんにちは!

もう日ごとの更新は、しない予定です。私にも老化の変調が少し来たようです。

これ以上、わがままを許せば、希望の研究どころか、まさに浮浪者にされそうです。

とは言え、私はまだ若いので、少しはこの社会にとっての苦言にならないと今後のためにもならないので、

やはり時々は更新したいと思います。

この写真は、先ほどとったものです。このように住宅が密集しています。

雪ももうすでに、靴では歩けないほどになっています。

どうか、皆様もお気を付けください。

また教皇様におかれましてもお元気でよかったと思います。

一つお願いがあるとすれば、私の国では、いわば皆様の国の「馬鹿(個人のことではありません。排他主義の仏教徒のことです。

安倍総理のことでもありません)」が、リーダーです。  お国柄です。

結局は、人間生きていますから、神の究極愛は、そこまで厳しいものです。

母にもそうでしたが、どういう根拠なのか?私が教会に行っているという理由で究極の甘えをする人々がいるのです。

意外に教会から始まっているかもしれませんが・・・それで父も私が作った食事を口にしません。

どうか宜しくお願いいたします。  ですから、元通り親子4人で過ごして、私の結婚が出来ればと思うのです。

つまり母の健康な生き返りと言う奇跡と言うか当然の結果を期待してしまいます。

私もなるべく早くに、安定的な祈りや聖書読書を入れた生活にしますが、まだ、オリエンス宗教研究所の最後の聖書講座Ⅱの学習中です。

また、なるべく早くNHKの旧約聖書講座、新約聖書講座も終えたいと思います。

どうか私の結婚と社会的な責任と就職の安全安定と今後の学習・研究のためにもお祈りください。

そして一日も早く生活が、経済的、健康的に、元通りに復活して生きられるようにお祈りください。

私も教皇パパ・フランチェスコ様の神の恵みと祝福と平安を心からお祈りいたします。

この世界に神の平安がありますように心からお祈りいたします。

Pietro Francisco Xavier Francisco Hiroyuki Sawaguti 澤口 宏行 

聖書の親しみ  慈恵蹟

2016年01月17日 19時30分28秒 | Weblog
天皇陛下、教皇パパ・フランチェスコ様、そして皆さま、こんばんは!

今日も、先日の写真で、・・・実は、今日は写真を取るつもりでいたのに、

個人携帯はおいて出てしまいました。あしからず・・。

さて、最近の事件・事故は、東京に関連したものばかりで、東京のたるみ?でしょうか?

考えすぎならば良いのですが・・・?

これから天候が荒れるとか?皆様またお元気でお会いしましょう!?・・・好天に戻るまでお元気で。


私は、人間の力を過信せず、もちろん自分自身の力も含めてですが、慎重に生き抜きたいと思います。

締めの状態を作ったのだから、美しい自分の晩年に向けて努力したいと思います。


もちろん、「結婚」は、甘くありません。

多くの女性の皆様が、勝手に思い思いに女性であることを武器に、勝手な要求を、私に求め、

また同時に、私を支配下に置くかのようにしていたことを、ここまで現実世界に戻ることで気づけました。

いけませんよ!  だから私も次のように言いましょう!!



『俺に気に入られたら、俺に抱かれろ!!そうしたら俺が、結婚して養う!ただし、未婚の女性で気に入った者(若い女性)だけに可能性がある』と。

そして、そう言えるように、全力で生き抜きたいと思います。

もはや、そんなに長い時間が、残されている私ではないのですから。もちろん!!赤ん坊などと比べての話ですが・・・。


それでは、この世界中に神の平安が満たされますように、そして、私に神の恵みと祝福と平安があるように心から祈ります。

また、私が世界に平和と秩序と正義をもたらすものとなり、いつも役立つ、正しい科学的研究者になりますようにと

心よりお祈りいたします。

Pietro Francisco Xavier Francisco Hiroyuki Sawaguti 澤口 宏行

聖書の親しみ  慈恵蹟

2016年01月16日 19時59分13秒 | Weblog
天皇陛下、教皇パパ・フランチェスコ様、そして皆さま!こんばんは!

今年は、スーパーエルニーニョとのことで、安心しておりましたが、

今日は、今年初めての路上の氷を踏みました。

先日、この地域の西の方からとった、この遠くの東の山を、西に見る位置です。

去年おととしの大雪による骨折の時を思い出しました。

そして同時に、その時病院の駐車場に入ってきた車が誰であるか?今、奇跡的に気づきました。

たぶんある韓国からの移住の経営者家族の車でしょう。

当時の私には、その事に気付くゆとりも体力もなかったのでした。その点でも母に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

あまりに多くの周囲の問題によって、母が、死に追いやられたことを、はっきりと確信します。

できれば、私の公務員復帰とともに、母が、生き返れたらどんなに国に貢献するでしょうか?ひいては、世界の正義に貢献することか?と思うと

心は燃えていても、苦しいほどに、自分の年齢もまた、意識してしまいます。母が生き返れたら・・・!?

それは大前提として、希望しているにしても、現実に立ち戻れば、日々の成果を十分に行いつつ、公務員復帰を果たさなければと思います。

それでは、この世界に神様の恵みと平安をお祈りいたします。また、私自身の結婚と仕事と社会的な責任を、果たすよう、心から祈り求めます。

Pietro Francisco Xavier Francisco Hiroyuki Sawaguti 澤口 宏行

聖書の親しみ  慈恵蹟

2016年01月15日 20時10分42秒 | Weblog
天皇陛下、教皇パパ・フランチェスコ様、皆様こんにちは!!

写真は、またまた去年の秋の自宅からの空の写真です。この家は、かなり住宅地の中にありますから、あしからず。

今日の予定は、すべて滞りなく行いました。

まさに天命を待ちたいと思います。

それにつけても、様々な動きの中で、人は学ぶものです。

『神の愚かさは、人よりも賢い』とは真実の言葉ですね。このような積み重ねにおいて恵まれ、

学び、更に一層の成長が見込めるのだと思います。

願わくは、希望の研究の仕事を続けながら、日々を送ることが出来ますように。

どうか私の社会的な責任のために、そして、それらを十分に満たす結婚と家族を構成できますようお祈りいただければ幸いです。

またお互いに謙虚になってより一層の発展を希望いたします。

天皇陛下、教皇パパ・フランチェスコ様におかれましてもお元気のこととお喜び申し上げます。

それでは、この世界中に神様の恵みと平安がありますよう心よりお祈りいたします。

Pietro Francisco Xavier Francisco Hiroyuki Sawaguti 澤口 宏行

聖書の親しみ  慈恵蹟

2016年01月14日 21時38分03秒 | Weblog
天皇陛下、教皇パパ・フランチェスコ様、そして皆さま、こんばんは!!


先ほど帰ってきました。今日は、明日の面接用のスーツを一着、去年から、使い始めた

アメリカンエキスプレスのカードで、お金がないくせに、最大限の県に対する敬意で、新しく買いました。



ともかく今日は、もう休んで、明日の面接に備えたいと思います。

それに明日は、ほかにも、そのあと料理教室にもゆきますし、夜は町内会役員会です。


願わくは選ばれたいのですが、とにかく、最善を尽くします。「適材適所」であることを言い聞かせつつ。


今日の写真は、大学として視察した3年前の視察旅行の時の「かわいらしい2人の女性案内者たち」です。

今では「奥様」になっているのでしょうか?

私も早くこれらの問題が、解決するために、公務員として頑張れることを切に祈ります。

それでは、この世界に神の平安と祝福がありますよう心からお祈りいたします。

Pietro Francisco Xavier Francisco Hiroyuki Sawaguti  澤口 宏行

聖書の親しみ  慈恵蹟

2016年01月13日 21時29分10秒 | Weblog


天皇陛下、教皇パパ・フランチェスコ様、そして、皆さまこんばんは!

今日の写真は、実は、うまく横にならない?ので・・・

この山は、いつもは、東側に、富士山のように見えるまあ、かっこいい山ですが、今日は、仕事中、それを西から移しています。

今日の天候は、まずまずでしたが、・・・疲れた・・・なぜであるかはご想像にお任せします。

さて、いよいよ運命の分かれ道、あさっては、面接です。

明日は仕事ですが、明日もこの山周辺に行きます。

選ばれるということは、うれしいことなのですが、選ばれない人も出ますから心配です。

もちろん「神のみ旨」と言うと、わかりにくいですが、適材適所ですから・・・恨みっこなし!!と言うところですね。

それでは、何かと問題も山積ですが、一つ一つ丁寧に解決してゆこうと思います。

では私自身の結婚と仕事と社会的な責任とを全うするように心から祈念したいと思います。

この世界中に神の平安が満たされますように。

Pietro Francisco Xavier Francisco Hiroyuki Sawaguti 澤口宏行