
荒川区の街の電気屋中年?オヤジです。

南房総市へ 行った時


(写真は、別日の鴨川市)


(写真は、別日のもの)
あと数日で あの東日本大震災から 10年
被災された方々は、もう10年と思われているのだろうか…
それとも まだ 10年と思われているのだろうか…
2年前
台風で甚大な被害を受けた千葉県房総半島へ 屋根のブルーシートを張るため ボランティアで何度か 行ってきた。

南房総市へ 行った時
ボランティアセンターで受付をしてから 説明を聞き
最後に 「3人で チームを組んでもらって 活動して頂きます。」
と、話がありました。
私は、1人で行ったので 神奈川県から来たと言う ちょっとヤンチャ系? の30歳代? の大工さん2人とチームを組まされ 屋根のブルーシート張りの活動をしました。


(写真は、別日の鴨川市)
初対面で 口数の少ない1人と 2軒目の作業を屋根上でしている時
突然、、、
「自分 岩手県山田町出身で、、、」と 語りだした。
岩手県山田町も あの東日本大震災で 甚大な被害を受け 沢山の方が 命を亡くした所です。
「あの時 故郷の映像をテレビで見るだけで 俺 山田町へ 帰れなかったんすよ、、、」
「何も 出来なかったんすよ。」
「たくさんのボランティアの人達が行ってるのに 俺 帰れなかったんすよ、、、」
「だから 仲間と 何時か 自分達でも 出来る事があったら 必ず やろうな!
って 話していて 今回 来たんすよ」


(写真は、別日のもの)
Pay Forward
「恩送り」
自分が受けた恩を
誰かに返す、、、
自分の故郷が受けた恩を千葉県で返す、、、
あと数日で あの3,11から 10年
何故か あの神奈川県からの大工さんの事を思い出しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます