お疲れ様です。
荒川区電気屋、の 中年おやじです。
最近、換気扇取り替え工事と LED照明器具への 取り替え工事が 多いです。
本日は、かなり年季の入ったナショナル換気扇から パナソニック換気扇へと 交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/e1d50790be5845ef06cc8e11a3e9338d.jpg)
埋め込み形のダクト換気扇を外すには、前面パネルを外すのですが 真ん中のネジが お馬鹿になっていて 外れません、、、😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/36/ea21c4692c6339daaaab5857ea0f113d.jpg)
ニッパーペンチで パネルをカットして 本体周りのビスを外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9a/3ebef3aaaafea2cbcfc4247723992114.jpg)
天井材内側には、木材等の 補強もしていませんでしたよ、、、😱❕
あとは、特筆する事もなく 完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/61/21f140b350116c126a937f5d1f7a49e5.jpg)
遠い昔と違い 新建材の多い建物は、換気扇が とても 大事です‼
荒川区電気屋、の 中年おやじです。
最近、換気扇取り替え工事と LED照明器具への 取り替え工事が 多いです。
本日は、かなり年季の入ったナショナル換気扇から パナソニック換気扇へと 交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/e1d50790be5845ef06cc8e11a3e9338d.jpg)
埋め込み形のダクト換気扇を外すには、前面パネルを外すのですが 真ん中のネジが お馬鹿になっていて 外れません、、、😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/36/ea21c4692c6339daaaab5857ea0f113d.jpg)
ニッパーペンチで パネルをカットして 本体周りのビスを外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9a/3ebef3aaaafea2cbcfc4247723992114.jpg)
天井材内側には、木材等の 補強もしていませんでしたよ、、、😱❕
あとは、特筆する事もなく 完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/61/21f140b350116c126a937f5d1f7a49e5.jpg)
遠い昔と違い 新建材の多い建物は、換気扇が とても 大事です‼
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます