荒川区 街の電気屋 こうわでんきの中年?オヤジの日々

電気屋 防災士 商店街 町会 元消防団員 何気ない日々の話

東日暮里3-44-12
03-3803-5588  

みんなの防災…No,17

2022年03月30日 | 防災士
今回の話は、怪我をしない…

そんな防災です。

荒川区 こうわでんきのオヤジです…😅


大きな地震に襲われると 電気、ガス、水道のライフラインが途切れてしまう事になりますよね?


食器棚などに 揺れても扉が開かない対策をされていらっしゃいますでしょうか?



ドアの形状により 様々な対策グッツが あります。




両開き

片開き…

そもそも 食器棚の形で
そのグッツが 合うか?
合わないか、、、?





先ずは、
御自身
家族の命を守る対策が 最優先で❗

怪我をしない 備えも 大切です。


と、言っている我が家も 電気が止まった状態で ガラスなど 食器が 割れて散乱したら…😢


充電式クリーナーは、ありますが




こんな物を購入しました。、、、🤣


タイ風の柄で飾られている
ホウキです。




タイランドが 恋しい…🏖️

次回の話は、
防災グッツには、必須の手袋について 書こうと 思います。

どんな事でも
小さな事でも

出来る 防災対策を❕




最新の画像もっと見る

コメントを投稿