![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/0fe5c830e9b6a884dbd1263e39ca1e74.jpg)
荒川区 街の電気屋中年?オヤジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/5bd8fb1025407e0df0d52d008ba73efd.jpg?1615841458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/ecf187207cbf9e79ad236a10a6e93136.jpg?1615841473)
そして 火を出さない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e1/d3bdd3aadb52f349391ab162783be425.jpg?1615841529)
先ずは、命を守る対策、行動を❕
5時少し前に 地震で目を覚ましました。
東京は、震度2
茨城県…震度4、震源が 内陸部だった為 津波の心配は、なし
携帯電話のアラームが 鳴らなかったので 大きくは、ないだろうと 勝手に思い込んでいる…これで良いのだろうか?
数年前から 「30年以内に70%の確率で起こると言われている 首都直下地震」
そして「南海トラフ大地震」
熊本県で 甚大な被害を出した大地震
想定では、1%にも満たない 0,9%の確率だっそうです。
一般的に1日の約1/3 8時間は、家にいると思います。
先ずは、箪笥・冷蔵庫・食器棚等の転倒防止を❕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/5bd8fb1025407e0df0d52d008ba73efd.jpg?1615841458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/ecf187207cbf9e79ad236a10a6e93136.jpg?1615841473)
そして 火を出さない
(通電火災の話は、また 改めて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e1/d3bdd3aadb52f349391ab162783be425.jpg?1615841529)
先ずは、命を守る対策、行動を❕
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます