![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/79/7671b58b656e4083dae962d5ae81e515.jpg)
お疲れ様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/636531c66e3c28d59458f02d614e1c36.jpg?1614686392)
特に何の問題もなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/cee05f5679d893899e25522f5f64a137.jpg?1614686418)
既設換気扇を外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5f/cb7b7e31834ae1713e4f1b2d618781c4.jpg?1614686467)
サクッ。と 完了して
試運転をする為 スイッチを入れようとしたら スイッチ本体が グラグラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/08/d69592ff89bc9fcbf4ece2616cff9183.jpg?1614686644)
時々 「コンセントがグラグラ…」と、電話を頂く事があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/16f65f2ac57e1109ce1997e1f0068d45.jpg?1614686757)
上下2本のネジが 緩んでいるケースが 殆んどです。
荒川区のこうわでんき中年❔オヤジです。
本日 最後の仕事は、トイレの換気扇取替でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/636531c66e3c28d59458f02d614e1c36.jpg?1614686392)
特に何の問題もなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/cee05f5679d893899e25522f5f64a137.jpg?1614686418)
既設換気扇を外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5f/cb7b7e31834ae1713e4f1b2d618781c4.jpg?1614686467)
サクッ。と 完了して
試運転をする為 スイッチを入れようとしたら スイッチ本体が グラグラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/08/d69592ff89bc9fcbf4ece2616cff9183.jpg?1614686644)
時々 「コンセントがグラグラ…」と、電話を頂く事があります。
今回のスイッチも そうですが カバーを外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/16f65f2ac57e1109ce1997e1f0068d45.jpg?1614686757)
上下2本のネジが 緩んでいるケースが 殆んどです。
この作業なら 電気工事士の資格は、不要なので +ドライバーが あれば チャレンジされては、如何でしょうか?
と、言われても やはり 電気は、怖い、
ドライバーがない…
等 ありましたら お近くの街の電気屋さんに相談されては、如何でしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます