goo blog サービス終了のお知らせ 

KOZの戯言雑記

チラシの裏にでも書いてろっていう感じの雑記

Edyに利用制限

2008年03月02日 | 戯言or雑記
久々のお仕事記事です。

今回は電子マネーに関する速報です。
ボクのチェーンで取り扱ってるのは電子マネーの王道であるEdyなんですが、諸般の事情により公共料金などの代行支払いに利用出来なくなります。

そう、つまり純粋に店内に置いてある商品の決済にしか使えないのです。
まぁ理由は様々で一概には言えませんが、電子マネーを使った不正使用やPOSレジのメモリー不足もあったり理由はたくさ~んあるわけです。

そんなわけで今年3月末をもって利用できなくなるのでポイントを密かに貯めている
そこのアナタ今の内ですよ(笑)

何の事か分かる人には分かるネタですが簡単に説明すると、会社などの公共料金の支払いを任された社員さんが主に自分で所持しているANAのマイレージが貯まるEdyカードを使って支払いにくるんです。
会社は領収書さえ経理に間違いなく渡れば問題にしてないのですが、そこをうまく利用して支払い分のマイレージを貰ってるお方が多いんですね。

以前、そういったマイレージ獲得を不正だ!と言及した会社さんのニュースがありました。
なにわともあれ、4月からできなくなりますので今の内です。

詳しくはビットワレット社HPにて調べて下され

       

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アングラサイト Part2 | トップ | 呪いのYouTube »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

戯言or雑記」カテゴリの最新記事