![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/7a00fc0027dfc0bb3eb29df508cd457b.jpg)
500円払えばお餅を食べ放題。
きなこ、醤油、砂糖、ぜんざいと色々な味でつきたてのお餅を楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b3/492b75d90b3c920389785a9aeb5cd19d.jpg)
こいちゃんとルルはつきたて、焼きたてのお餅を堪能。
こいちゃんなどは貧乏根性も手伝ってかなり食べた…。
さすがこいちゃん、必ずもと取るよね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a4/a4e65d941e4151c62f5b216efec0e5b4.jpg)
おばちゃん達ボランティアが振る舞ってくれる無料の年越しそばは、魚介の出汁の味がたっぷり効いていてかなり美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/c745f3fe34ca90d7fb7bdfffa3c63d72.jpg)
シンプルなそばがとっても美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/46/9941012a9072c3ce150b294e8064e5a3.jpg)
ルルとこいちゃんも蕎麦をいただく。
ルルは箸の使い方も上手。
伴侶は何度もおかわり…。
あんたももと取るねぇ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/11afc31332387751e1dfa0b253f99128.jpg)
もち米が炊けた所で直接味見をさせてもらったりして貴重な体験をさせてもらえた。
子供の頃を思い出す(子供の頃は餅つきをしたものである)事が出来て嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9a/f40139763dcc28810a240336d0581992.jpg)
炊き上がったもち米で、私達も餅つきをさせてもらえることになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/06f2d86b062921b56e0c796dd893b948.jpg)
まずはいっくん。
男らしい餅つきに合いの手も気合が入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/ea8c2b3f47c96df5aa7e0b94cdc3b786.jpg)
そして、こいちゃん。
手元がぶれて臼を叩いてしまうへっピリぶりに、思わず周りどよめく。
うう、餅に命中しないなんて、やっぱり天然だね、こいちゃん…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/48/e271d87dfb4f00a321e1bc2be1de895e.jpg)
ルルもはにかみつつも初餅つき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/a2f48aa0b73c79367dec656b3b770436.jpg)
機械で押し出して一口サイズにまとめてゆく。
つきたてのお餅は焼いたものより柔らかくて滑らかで本当に美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/9426d3348c6629de7198fa6736d0ac5b.jpg)
その後、卓球を皆で楽しんでホテルを後にした。
帰り道に退屈しないよう、沢山のお菓子を買い込んで車に乗り込む。
かくして無事に一泊2日の天橋立旅行は終わった。
観光あり、スポーツありで実に楽しい旅であった。
おまけにサクラちゃんにもお土産が一つ…。
実はさくらちゃんに着物を衝動買いしてしまったのだ。
これからも毎日楽しく過ごせますように…。