台風一家

Pキャンプ

土曜の朝、突然こいちゃんが「温泉に入りたい」と言い出した。
急ではあったが、せっかくの休みに家で過ごすのも勿体ないので思い切って奈良県まで出かけた。
所用のため18時近くにようやく現地に到着し口コミで有名だという「音の花温泉」に向かった。

山中で看板も少なく連休でもないのに、「いい温泉」と評判のせいか店内が混んでいた。
「芋の子を洗うようだったら嫌だな…」と思っていたが、入浴券を買い、浴室に入って見てびっくり。
浴槽がとっても広い。
露天風呂も内風呂に負けてない広さで、ドアからの奥行きが軽く10メートルは越えている。
一番奥の壁面には見事な森と滝をイメージした緑あふれるレイアウト。
さらに、横の壁に這わせるようにずらりとシャワーが設置されていて、外と中の洗い場設備を合わせたらどんなに混んでも順番待ちなどする必要はなさそうだ。
スロープで降りるようになっており、いっくんも(私と離れたがらず泣きわめいたのでいっくんとの入浴となった)大喜びで出たり入ったりしながら色々なお風呂を楽しんだ。
いっくんはなかなか出たがらず私の方が先にのぼせてしまった。
やっと飽きてきたかと思ったら、今度は水風呂を見つけ、「ちべたい!ちべたい!」と言いながらつま先を浸けたり出したりして大はしゃぎ。
最後はきゃぁきゃぁ言いながら腰まで入り「きて~、きて~!」と私の手を引っ張る。
膝までで勘弁してもらい、かけ湯をしてやっと風呂場を出た。

温泉を出るとすぐ広い食堂があり、座敷とテーブルがある。
テーブルに座り、ほてった体を冷やすべくざる蕎麦や冷麺、カツ丼、唐揚げなどを頼んだ。
風呂上がり、こいちゃんといっくんは200mlの牛乳を1本ずつ飲んでいたが、料理の味はなかなかのもので、大人が食べるほどの量をガツガツと食べた。

寝床はおなじみの「ウィッシュでPキャンプ」。
道の駅「大和路へぐり」の駐車場内でライトの少ない場所に車を止め、後部座席の窓に手製の網戸を設置してから座席をフルフラットにし、マットと布団を敷き詰めた。
はしゃいでいた子供達にエアピローを渡すと、少しぐずった後、布団にくるまり、すぐに眠ってしまった。
子供が寝てからは、大人二人車を出て、蚊取り線香を傍らにビールを呑んだ。
生駒線の列車が行く音を聞きながらのんびり呑むビールはここ最近呑んだ中で、一番スローで、美味い気がした。

翌朝、平常通り子供達に7時前にたたき起こされ、すでに開いていたコンビニのおにぎりで簡単な朝食をすませ、イワタニのガスコンロで湯を沸かしコーヒーを飲んだ。
道の駅を後にし、一昨年の12月に突然肺炎で亡くなった、母の弟の敏朗おじちゃんの墓参りに行った。
敏朗おじちゃんの墓は橿原の高台にある。
7月と言うことで目に付く殆どの墓には草が生えていて、まだ誰も入っていない墓などは私の胸ほどの高さがある草が生い茂っていた。
敏朗おじちゃんの墓に生えた草を抜いていると、いっくんが砂利をおもしろがり、隣や通路に蒔いてしまう。
こいちゃんにお米と線香を頼んで、あげてもらっていると、ふと「おじちゃん、お水いるよねぇ?」と、自分の持っていた小さい水筒の蓋をあけ、水をそそいでいた。
敏朗おじちゃんがどんなにこいちゃんやいっくんに会うのを楽しみにしていたか、可愛がられたかの話をし、たっぷり時間をかけ準備を整えてからこいちゃんといっくんが小さな手を合わせた。
こいちゃんは墓を見ながら、しみじみと「この中に真一郎おじちゃんがいるんだね」と、まだ生きている私の弟の名前を言った。

すぐ近くにある昆虫館に入ると、もの凄い豪雨に。
カブトムシに驚喜し、蜂に怯え、子供達ははしゃぎ続けた。
蝶や鳥を放し飼いにしてあるハウスにたたきつけられる雨音はすさまじいものだったが、昆虫館を出る頃には小雨に変わりつつあった。
疲れた子供達が車内でぐっすり眠ってしまってから一旦「大和路へぐり」の道の駅に戻り、青空市で、安くて大量のナスと沢ガニの水槽に入れるウォーターヒヤシンスと大人用のソフトクリームを買った。

自宅に着き、旅行で出た服や布団の洗濯をしながらキャンプ道具を手入れし、水槽にウォーターヒヤシンスを移す準備をした。
根が折れないようにするため水位を上げ、石を積み上げウォーターヒヤシンスを浮かせると、実に涼しげで風流。
旅の疲れも癒される、水の揺らめきを見ていると「……ん~???」
何かが水槽を横切っている。
「ボウフラかな…最近、蚊が多いから」とよく見てみると、なんとメダカの稚魚が。
どうやらウォーターヒヤシンスの袋に一緒に入っていたらしい。
かなり集中して探さないと見つけられない3ミリほどの稚魚を2匹も見つけて、何故だかこの旅が大成功だったような気分になってしまうのは、なんとも単純で、なんとも幸せなのであった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「キャンプ 旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事