今回はキッカー目当てでガーラ湯沢へ。
前日の予報だと少しは新雪有るかも。
4時過ぎ横浜出発→用賀4時40分に1人ピックアップ→ガーラ湯沢9時過ぎに到着。
環八の工事で2車線規制というあり得ない渋滞のせいで割りと時間かかったね💦
とりあえず山頂を目指すよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/6507eef6401884f79a4cc9d22159c1ed.jpg)
260万ダラー付近。
思ったより新雪あったね。10~20㎝くらい。3月にしては充分楽しめたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/b92ee64320d3abb7920d1a68fb25603e.jpg)
午後からはパークへ。
ローマンホリデーからの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a8/d5a784daad9365f51fee1cee84006e6a.jpg)
キッカー2mの番長パークを何回か飛んだよ。
14時には撤収。
下山コースを滑ったけど、下山コースまでにたどり着くのが長い階段を上るので、あまりお勧めできないね。
帰りは環八は少し混んでたけど、関越の渋滞は無かったね。
前日の予報だと少しは新雪有るかも。
4時過ぎ横浜出発→用賀4時40分に1人ピックアップ→ガーラ湯沢9時過ぎに到着。
環八の工事で2車線規制というあり得ない渋滞のせいで割りと時間かかったね💦
とりあえず山頂を目指すよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/30/6507eef6401884f79a4cc9d22159c1ed.jpg)
260万ダラー付近。
思ったより新雪あったね。10~20㎝くらい。3月にしては充分楽しめたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/b92ee64320d3abb7920d1a68fb25603e.jpg)
午後からはパークへ。
ローマンホリデーからの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a8/d5a784daad9365f51fee1cee84006e6a.jpg)
キッカー2mの番長パークを何回か飛んだよ。
14時には撤収。
下山コースを滑ったけど、下山コースまでにたどり着くのが長い階段を上るので、あまりお勧めできないね。
帰りは環八は少し混んでたけど、関越の渋滞は無かったね。