パワーポップ・スノーボードライフ

冬はスノーボードのレポが中心。
ライブレポもたまにあり。

LINKIN PARK

2007年08月25日 | music

少し前に買ったけど、リンキンパークの新作はいい!

1st,2ndアルバムはカッコよさげだとは思ってたけど、
買ってなかったんだよね。
この新作は今までより明らかにメロディが良くなってる!
2曲目の「Give Up」のサビの弾け方もすげーし、
綺麗なバラードナンバーも収録あり。

もしかしたらすでにリンキンパークファンの人は、
この新作は物足りないっていう人も居るのかな?
でも、自分としては、今年買ったアルバムで、相当評価の高いアルバムになること間違いなし。


SUMMER SONIC 07(ライブれぽ)

2007年08月18日 | music

8/11(土)初日のみサマーソニックに東京参戦!
写真はアヴィリル・ラヴィーン。

13:40~ B'z (マリーンステージ)
この歳になって初めてビーズを見たぞ。
ビーズがサマーソニックに出るのは、9日にタイムテーブルを見て気が付いたんだけどね。
知ってる曲は2曲しかなかった(泣)でもかっこよかった。
「ウルトラソウル」は異様な盛り上がりだった!

14:40~ GOO GOO DOLLS  (マリーンステージ)
このバンドもライブは初。
大学在学中にかなり好きだったな~。(何年前だ?!)
「アイリス」のサビで観客に歌わせようとし過ぎだったね。
しかも、大好きな「NAME」で音響トラブルでボーカルと微量なドラムの音しか聴こえず。最悪~。

木村カエラは見ずに、幕張メッセへ移動。

16:05~ MXPX  (マウンテインステージ)
MXPXライブは3回目くらいかな。このバンドかなり好き。
おもいっきりパンクバンドで、昔はよく暴れてたんだよね。
今回はそのつもりはなくて、思いっきりサンダルで来てたんだけど、
気がついたら、けっきょく危険なゾーンにいて少し暴れちゃった。(サンダルなくさないで良かった)
曲は出し惜しみがない選曲で素晴らしかった。
曲中のいきなりトーンダウンしたり、爆発させたりで、メリハリが上手い。
さすがにキャリアが長いバンド。
ライブは必見だぞ。

アヴィリルを見るために、フォール・アウト・ボーイ、さらにエルレガーデンを泣く泣く見ずにマリーンへ移動。

18:15~ AVRIL LAVIGNE (マリンステージ)
肉眼で見れるくらい、前へ突入。
いや~、可愛いねぇ じゃなくて、曲かっこ良かったわ。
ダンサーの演出も面白かったし。
今回の一番の目当てだったと言ってもよいね。
新作がアップチューンが多かったから、ライブも以前より盛り上がるライブになってた。
また見たいね。
でも、周りの客が、ノリがおかしい人が居て気になった。(手拍子のタイミングとかみょーにずれてる人とか)

再度、幕張メッセへ移動。

20:05~ SUM41  (マウンテインステージ)
この時間帯で、同時に、トラヴィスとシュガー・レイが出演してたからけっこう迷った。
すでに相当疲労してたので、後ろでもうろうとしながら、観戦。。
基本、地面に座って(何も見えません)聴いていて、好きな曲で立ち上がり、、の繰り返し。
となりで、自分と同じようにくたばっていたにーちゃんが、同じ曲で立ち上がったのが面白かった(笑)
ライブ中に倒れてスタッフに担ぎこまれてる女の子を3人くらい目撃。
その内1名は完全に失神してたね。そんなの初めて見た。
ライブに慣れてない人がこういうフェスに来るせいかな?
一緒に見に来てたまつなが君に後で聞いたら、前の方にいたら、3人所じゃなかったらしい。あー、恐ろし。

今回は、FOBとエルレをアヴィリルのために諦めたのがポイントだったね~。
3年前にアヴィルがサマソニにきた時は、ファウンテインズ・オブ・ウェインのために、アヴィリルを諦めたから、今回はこれで良しとしよう。
きっと良かったはず。


レーザープリンターは健康に害!?

2007年08月02日 | その他

たまに音楽以外の話題も1つ。

ネットでニュースを見ていたら、驚くべく話題が・・!
プリンターのトナーから放出される粒子が健康に悪いかもしれないという話を発見した。
オーストラリアのクイーンズランド工科大学の研究発表らしく、そのニュースを抜粋すると、
「モラウスカ氏は論文の中で、特定のレーザープリンタはトナーの細かな粒子を空中に放出し、人間がそれを肺に吸い込むと健康を害する恐れがあると説明している。同氏らは、62機種のうち17機種を、インクの代わりにトナー粒子を多く放出する「高粒子放出機」と分類している。実験で使ったある機種では、放出される粒子の割合が、たばこから出る粒子状物質の割合と同程度だったという。」

ちょー、怖えー!!
職場なんかだと、トナーが薄くなったら、自分でトナーを取り出して思いっきり振ってるんですけどー!
ぜんぜん駄目じゃん。

このニュースのリンクはこちら