パワーポップ・スノーボードライフ

冬はスノーボードのレポが中心。
ライブレポもたまにあり。

スノーパーク尾瀬戸倉

2016年03月05日 | スノーボード
今回は4名でスノーパーク尾瀬戸倉へ。
このゲレンデは初だよ。
初級者の人もいるので、初級コースを長く滑れて、地形遊びができそうなゲレンデをチョイスしたよ。

5時くらいに三鷹付近で合流して出発。
関越で多少渋滞したね。
9時半前にはリフトに乗車。

パークの様子↓


キッカーは5m→6m→4mくらいかな。
自分は5m、4mを飛んで、なかなか飛びやすかったね。

第6ペアリフトを降りた所↓

数日降って無かったけど、わずかに新雪あったね。

大会に使われてたビッグキッカー↓
おそらく15mくらいかな




今日は14時少し前に滑り終えて温泉へ。
尾瀬戸倉温泉はお湯はなかなか良かったね。

帰りの関越で久しぶりにがっつり渋滞にはまったね。事故渋滞で10㌔60分。最悪。

スノーパーク尾瀬戸倉は地形で遊べて、キッカーも飛びやすくて、空いていたので
沼田エリアではかなりお気に入りのゲレンデになったよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。