今日は二十四節気のひとつ「大寒」だが、天気図的には完全に
春一番の配置で、 暖風吹き荒れる暖かな一日となった。
暖かくなってくるのはうれしいんだが、同時に花粉を意識する
季節になるというのが素直に喜べなくて悲しいところ。
ちなみに、「春一番」は立春を過ぎてからじゃないと認定
されないので、今回のはただの「暖かい風が吹いた日」
ってことになるようだ。
本物の春一番の場合もそうなんだが、それだけの風を
吹かせる低気圧が通過した、、、ということはその後に
強い冬型になるってことなんで、「寒」の時期にふさわしい
天気になってくることだろう。
寒い日続きだったんで中休みもいいんだが、
それにしても気温の上下が激しすぎるw
春一番の配置で、 暖風吹き荒れる暖かな一日となった。
暖かくなってくるのはうれしいんだが、同時に花粉を意識する
季節になるというのが素直に喜べなくて悲しいところ。
ちなみに、「春一番」は立春を過ぎてからじゃないと認定
されないので、今回のはただの「暖かい風が吹いた日」
ってことになるようだ。
本物の春一番の場合もそうなんだが、それだけの風を
吹かせる低気圧が通過した、、、ということはその後に
強い冬型になるってことなんで、「寒」の時期にふさわしい
天気になってくることだろう。
寒い日続きだったんで中休みもいいんだが、
それにしても気温の上下が激しすぎるw