今日は神奈川マラソン10kmの部に出場すべく
磯子に行ってきた。
エアロビやってるのを尻目に、広場でユニフォームにゼッケンを
取り付けたりしてる間は特に感じなかったんだが、スタート待ちの
列に並んだら、、、風が吹き付けてて超寒い!!
ロクにアップもしてなかったうえに、スタート前にガッツリ
体を冷やされてしまったんで、なんとも不安なスタートとなった。
・会場では「負けないで」が無限ループ
・ブラバンの演奏も「負けないで」
・かと思えば次の演奏が「羞恥心」
・そんなこんなで、9時45分に10kmの部スタート
・結構前の方からスタートしたんで、スタートラインまで15秒程度で到達
・周りのペースに合わせつつ、少しずつ前へ
・IHIの工場敷地に入ると追い風で、埠頭区間帰りの向かい風を予感
・先頭集団とすれ違い。いい走りしてるよなー
・折り返してIHIの工場から出るまでと、その先がしばらく向かい風
・日本超低温の看板を過ぎたところの信号が5km地点
・5km は22分07秒。うーん、42分台はキツいか?
・なんか、集団と集団の隙間に間隔がある部分が結構あった
・そんな間隔を見ると詰めて前に行きたくなる
・埠頭区間に突入すると、間もなく先頭とすれ違い。2km差か
・6km付近の給水を一応取っておいた
・東電の発電所裏、Jパワーの発電所前で折り返し。あと3km
・5-7km は8分24秒。いい感じ
・そして、やっぱりここから激しい向かい風
・7-8km は4分17秒。前に間隔ができると風がキツイ
・あとは首都高の下を日清オイリオまで戻るだけ!
・最後は追い風で楽だった。4分11秒、3分57秒でゴール
・手元でのタイムは42分56秒。一応42分台出たー!
うーん、最後は結構余裕があったから、前半もうちょっと頑張れば
10kmベスト更新できたなぁ。でも、この大会でのベストは更新した
からいいか! 栄区民ロードレースは、ホントにきっちり10kmあるのか
分からないしなw
磯子に行ってきた。
エアロビやってるのを尻目に、広場でユニフォームにゼッケンを
取り付けたりしてる間は特に感じなかったんだが、スタート待ちの
列に並んだら、、、風が吹き付けてて超寒い!!
ロクにアップもしてなかったうえに、スタート前にガッツリ
体を冷やされてしまったんで、なんとも不安なスタートとなった。
・会場では「負けないで」が無限ループ
・ブラバンの演奏も「負けないで」
・かと思えば次の演奏が「羞恥心」
・そんなこんなで、9時45分に10kmの部スタート
・結構前の方からスタートしたんで、スタートラインまで15秒程度で到達
・周りのペースに合わせつつ、少しずつ前へ
・IHIの工場敷地に入ると追い風で、埠頭区間帰りの向かい風を予感
・先頭集団とすれ違い。いい走りしてるよなー
・折り返してIHIの工場から出るまでと、その先がしばらく向かい風
・日本超低温の看板を過ぎたところの信号が5km地点
・5km は22分07秒。うーん、42分台はキツいか?
・なんか、集団と集団の隙間に間隔がある部分が結構あった
・そんな間隔を見ると詰めて前に行きたくなる
・埠頭区間に突入すると、間もなく先頭とすれ違い。2km差か
・6km付近の給水を一応取っておいた
・東電の発電所裏、Jパワーの発電所前で折り返し。あと3km
・5-7km は8分24秒。いい感じ
・そして、やっぱりここから激しい向かい風
・7-8km は4分17秒。前に間隔ができると風がキツイ
・あとは首都高の下を日清オイリオまで戻るだけ!
・最後は追い風で楽だった。4分11秒、3分57秒でゴール
・手元でのタイムは42分56秒。一応42分台出たー!
うーん、最後は結構余裕があったから、前半もうちょっと頑張れば
10kmベスト更新できたなぁ。でも、この大会でのベストは更新した
からいいか! 栄区民ロードレースは、ホントにきっちり10kmあるのか
分からないしなw