タイトルとは関係ないけど、セレニティ&エンディミオンがL化!

[伝説のセレニティ&エンディミオン、、、白っ!]
AS2は雷属性味方攻撃力30%上昇、SS2が3色パネチェン+チェインプラス効果
パネチェン系は、Lになると特殊パネルになることが多いのかな。
問題は、次のギルフェスまで育てられないからデッキから引っ込めないといけないことかw
################
というわけでしょこたんイベント。
なんでしょこたん?! という感じだったけど、CMで出てるのね。(一度だけ目撃)
ていうか、このイベント自体が新曲の販促な気がw
ボス戦で歌が流れるのは斬新。熟したトマトは森の奥らしいw
何気に一番キツかったのは、ハム太郎の一属性3体以下かな。
ていうか、アイツ強いよ! そして、落ちなすぎだよ! 平気で10連続ノードロップとかだよ!

[こんなパーティで行って、1コンだった]
■ギガント級 忘れてたあの人
LV30のしょこたん連れて超貪欲級をクリアすると出現するギガント級。
自分は、初期状態のしょこたんをMAXにして連れて行って、フレンド交代した。
で、ギガント級自体はサブクエを全部クリアしないとタークが作れないという仕様だから、まずはノーデスをどうにかせねばといろいろ試行錯誤。
結局いきついたのは、AS回復4体積んで、アタッカー1体でがんばる作戦。
なかなか倒せないので連答はついでに稼げるが、2戦目の溜め攻撃後もすぐ回復可能。
てか、2戦目のダメージブロックって10ターンで消えるのねw

[ボス到着時点で32連答]
ブロッククレアがいれば、ボス戦怒り後の連撃をシャットできる。
怒り後の初回行動でやってくるダメージブロックも、10ターンで切れる。
遅延かけると2ターン全体封印の反撃うけるけど、これを利用してスキル貯めればボス戦もかなり粘れる。

[クレアのブロックで、怒り後の連撃は完封]
そんなわけで、残ったしょこたん連れてクリアは後で消化。
無事にタークをそろえることができた。

[伝説のセレニティ&エンディミオン、、、白っ!]
AS2は雷属性味方攻撃力30%上昇、SS2が3色パネチェン+チェインプラス効果
パネチェン系は、Lになると特殊パネルになることが多いのかな。
問題は、次のギルフェスまで育てられないからデッキから引っ込めないといけないことかw
################
というわけでしょこたんイベント。
なんでしょこたん?! という感じだったけど、CMで出てるのね。(一度だけ目撃)
ていうか、このイベント自体が新曲の販促な気がw
ボス戦で歌が流れるのは斬新。熟したトマトは森の奥らしいw
何気に一番キツかったのは、ハム太郎の一属性3体以下かな。
ていうか、アイツ強いよ! そして、落ちなすぎだよ! 平気で10連続ノードロップとかだよ!

[こんなパーティで行って、1コンだった]
■ギガント級 忘れてたあの人
LV30のしょこたん連れて超貪欲級をクリアすると出現するギガント級。
自分は、初期状態のしょこたんをMAXにして連れて行って、フレンド交代した。
で、ギガント級自体はサブクエを全部クリアしないとタークが作れないという仕様だから、まずはノーデスをどうにかせねばといろいろ試行錯誤。
結局いきついたのは、AS回復4体積んで、アタッカー1体でがんばる作戦。
なかなか倒せないので連答はついでに稼げるが、2戦目の溜め攻撃後もすぐ回復可能。
てか、2戦目のダメージブロックって10ターンで消えるのねw

[ボス到着時点で32連答]
ブロッククレアがいれば、ボス戦怒り後の連撃をシャットできる。
怒り後の初回行動でやってくるダメージブロックも、10ターンで切れる。
遅延かけると2ターン全体封印の反撃うけるけど、これを利用してスキル貯めればボス戦もかなり粘れる。

[クレアのブロックで、怒り後の連撃は完封]
そんなわけで、残ったしょこたん連れてクリアは後で消化。
無事にタークをそろえることができた。