かめの住む池 待避所

山とか写真とかゲームとか人形とかマラソンとか

ウィズ:Heretic Blader ノーコン!

2014-09-10 23:00:01 | 黒猫のウィズ
毎回惜しいところまで行くもののどうしてもギリギリでノーコンクリアできなかったHeretic Blader だが、3回目のイベントにしてようやくノーコン達成することができた。

■パーティ
・ファム 火特効/3ターン遅延
・トモエ 大回復/パネルチェンジ
・イェルノー 2連答攻撃大Up/全体大攻撃
・マリカ 3連答大回復/水&雷50%軽減
・黒パッツァ 大回復/解答見破り
フレンド召還:遅延が呼びたい!


■1戦目
真ん中黄ガイコツ:最初ガード(5ターン継続) → 単体攻撃(結構痛い)
左右青スライム:全体攻撃(200弱)

真ん中のガイコツが3ターン目にガードしてくるので、それまでになるべく削る。
パネルが残念だったり、攻撃くらって死人が出たらサッサとリタイア。魔力0万歳!w

あとは、スライム相手にゆっくりスキル溜めて、2戦目へ。
次の戦いでは攻撃系スキル使えないので、たまったら撃ってOK


■2戦目
左青:先制攻撃スキル反射 → 2ターンごとに単体攻撃(1000強)
右黄ガイコツ:先制攻撃割合攻撃(9割!) → 4ターンごとに単体攻撃(2000強。痛い!!)

というわけで、右ガイコツをがんがん殴って倒す。間違っても遅延等の攻撃系スキルを打たないこと!
だいたい1回はガイコツのターンが回ってくるので、雷ガードでしのぐ。
前は割合攻撃の後に必ず全体回復してたけど、アンサー回復を3枚積んでいれば意外といけた。


[割合攻撃から2問正解して、青の攻撃食らうところ]



■3戦目
左の赤犬:溜め → 単体攻撃(即死級) → 単体攻撃 → 溜め
真ん中黄ガイコツ:連撃(結構痛い) → 回復
右の青:キャラ封印

2戦目で使えなかったウップンを晴らすべく、開幕遅延。
キャラ封印される前に右の青を倒し、続いて回復役の真ん中ガイコツ。
このガイコツに殴られると痛いので、ターン1になったらガード。
あとは左のイヌが誰を殴り殺してくれるかだが、、、パネチェンに当たらないことを祈る!
(なぜか、よくパッツァに当たる)


[ガイコツ攻撃前のガード]



■ボス戦
左の青スライム:??(たしか、結構痛い連撃)
真ん中リュコス:単体攻撃(1500程度) → 全体攻撃(800~900程度) → 回復(7500)
右の黄ガイコツ:ガード(6ターン継続) → 全体攻撃()

3戦目でダブル遅延状態+ガード状態となれば、勝ったも同然!
まずは遅延かけて左のスライムと右のガイコツを殴る。
だいたい右のガイコツは倒しきれずガードされるので、リュコスの回復前に2人目の遅延発動!


[こうなったらガードしかないw]


遅延が解ける前にガイコツ倒しきれればいいが、だいたいガードがきつくて削りきれないので、リュコスの全体攻撃とガイコツの攻撃を同時に食らうターンが来てしまう。ここをガードでしのげば、あとは二人の遅延を交互に使って突き進むのみだ。






というわけで、4周して2回ドロップ。石は最初に1個使っただけ。
うまくいってよかったー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿